渋谷でのランチにおすすめ♪ 最高級のA5和牛で作った“飲めるハンバーグ”
heart

525

渋谷でのランチにおすすめ♪ 最高級のA5和牛で作った“飲めるハンバーグ”

※こちらの記事は2016年8月28日に公開されたものです 渋谷駅すぐのバルでいただける、まるで「飲めるくらい柔らかい!」と話題沸騰のハンバーグ。最高級のA5和牛を使ったハンバーグは、ふわふわな食感が珍しく、そのおいしさの虜になる人が続出。リピーターが絶えないというお店を訪れてみました。

leaf

桜丘町の隠れ家レストラン

image

店頭のワイン樽が目印

渋谷駅西口を出て、桜丘町の坂を上がって3分。白いマンションの角に「肉バル 将泰庵」はあります。 もともとは肉が中心の割烹料理のお店でしたが、2年前からよりカジュアルにお肉に親しんでもらおうと、「バル」として再スタートしたそうです。

image

天気の良い日には半地下のテラス席でランチを

leaf

木のぬくもりが感じられる店内

image

image

カウンター席と白木のテーブル席からなる店内は、オープンキッチンになっており、お肉の焼ける香ばしい匂いが漂います。 カラフルな黒板の絵は、デザイン学校に通うスタッフさんの描いたものだそう。

leaf

“驚くほど柔らかい”と絶賛のレアハンバーグ

image

ランチには3種の突き出しとサラダ、ご飯とスープがつきボリュームも十分(画像は200g)

「国産の黒毛和牛、なかでもきめ細かい霜降りの入ったA5ランクのメス牛を、自社で一頭買いしています」と話すのは、店長の林正朗さん。メス牛はオスと比べて肉の柔らかさや甘み、旨味が全く違うのだとか。 ランチ名物の「飲めるハンバーグ御膳」は箸を入れると肉汁があふれ、驚くほどふわふわで、とろとろ。スプーンですくって食べたいほどの柔らかさです。 ソースはデミグラスソース、おろしポン酢、チーズデミグラスの3種類があり、量は200g(1400円)・300g(1700円)・400g(2000円)から選べます。 おいしさの秘密を聞くと、「最高級の肉をさらに細かく2度挽き、片栗粉をつけて片面だけ焼き色をつけます。弱火で8分半ほどじっくりと蒸し焼きにすることで、ふんわりとレアな食感を残しつつ、しっかりと中まで火が通ったハンバーグが出来上がるのです」と林さん。

image

こだわりの和牛を使ったランチメニューは他にも「和牛炙り鉄火丼」(1400円)や「自家製ローストビーフ丼」(1400円)、「黒毛和牛カレー」(1100円)など全5種類。 ディナー時には上質な肉の旨味を堪能できる「究極のランプステーキ」(1920円)や「牛カツ」(1580円)を、フルボディのワインと楽しむのもおすすめ。お肉の焼き加減や、料理に合うワインのリクエストにも答えてくれますよ。 訪れる人のほぼ全員が頼み、リピーターの絶えない「飲めるハンバーグ」(ディナーは単品価格1480円)。驚きの食感をぜひ試してみてくださいね。

spot

肉バル SHOUTAIAN

ニクバル ショウタイアン

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin東京都

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download