注文を受けてから一つずつていねいに握る、「おにぎりカフェ 利さく」こだわりのおにぎり
heart

677

注文を受けてから一つずつていねいに握る、「おにぎりカフェ 利さく」こだわりのおにぎり

※こちらの記事は2015年1月30日公開のものです。 千駄木駅すぐにある「おにぎりカフェ 利さく」は、作り置きを一切せず、お客さんの注文を受けてから、おにぎりを握っています。お米も具材も産地から直接取り寄せた、素材にとことんこだわったおにぎりの味を体験してみませんか。

leaf

創業40年以上の喫茶店をおにぎりカフェへ

image

千駄木駅から徒歩1分。1番出口を出て右へ進むと、まもなく不忍通り沿いに「おにぎりカフェ 利さく」が見えてきます。 こちらのお店は、店主・吉江重昭さんのご両親が40年以上営んできた、昔ながらの喫茶店を改装してオープンしたおにぎりカフェ。店内で使われているテーブルや机は、以前使用していたものをそのまま利用しているため、新しさと懐かしさが入り混じる、心地良い空間となっています。

leaf

おにぎりのメニューは常時20種類以上

image

店内入口に置かれたショーケースの中には、何も入っていません。もっともおいしい出来立ての状態で食べてもらいたいと、どのおにぎりも、すべて注文を受けてから握っています。 その種類は、「紀州土用梅」(200円)に始まり、「ひじきと豆」(200円)、「チーズおかか」(200円)、「煮穴子」(230円)、サーモン山椒マヨ(230円)、「玄米」(250円)など、王道から変り種まで、飽きがこないようにと常時20種類以上がそろっています。 おにぎりの主役となるお米は、吉江さんが農家さんから直接取り寄せている、群馬県岩倉産のコシヒカリ。また、玄米にはミルキークイーンを世に出した、茨城県稲敷郡東町で農家・大野満雄さんが作るお米を使用しています。東京の気候や水質に合わせ、関東圏のお米を選んでいるそうです。

leaf

おにぎりと上品なお惣菜を一緒に味わって

image

写真は、好きなおにぎり1種と玄米のおにぎり、おかず、小鉢がセットになった「ランチセット」(700円、11~15時限定)。この日は、かつおと昆布で自ら出汁を取った上品な出汁を使用したメカジキの竜田揚げにゆずと白菜のあんかけや、小松菜と三つ葉のおひたし、新香が添えられ、おにぎりは「鮭すじこ」を選びました。 運ばれてきたおにぎりを見てみると、お米がピカピカと輝いています。炊き上がるまでのこだわりはいくつもあり、お米は使用する時にその都度精米し、すべて手で研ぎます。さらに、4℃の水で2時間浸水させ、しっかりと冷えたお米を羽釜で一気に炊き上げています。そうすることで、急激な加熱でコメの旨みと程よい粘りを引き出すことができるそうです。 ひと口食べてみると、形がくずれない程度に、ほどよく握ってあり、口の中でふわっとほぐれた後、お米の甘みが広がります。そこに、甘みのある鮭と弾力のある新鮮なすじこが絶妙に絡み合います。さらに、玄米のおにぎりを食べてみると、もっちりとしていて、まるでもち米のような食感に驚きます。 小鉢のセットのほかにも、とん汁やグリーンカレーなどのスープがセットになった「スープセット」(700円)や、単品の惣菜メニューもあります。もちろん、おにぎり単品のお持ち帰りも。日本人の大好きなおにぎりのおいしさを改めて発見しに出かけませんか?

spot

おにぎりカフェ 利さく

おにぎりカフェ りさく

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅温泉旅絶景旅ご利益めぐり街さんぽごほうびいやされるひとり旅日帰り旅ご当地グルメアートさんぽお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download