
384
2016.10.11
選べるうつわがかわいい♪陶芸体験もできるうつわカフェ。福岡「Cafeゆう」
※こちらの記事は2016年10月11日に公開されたものです 路地裏にショップやカフェが集まる福岡・大名に、陶芸教室がプロデュースする「Cafeゆう福岡天神店」があります。こちらでは陶芸体験が楽しめるほか、完成した自作のカップでコーヒーを飲むこともできますよ。

全国に展開している陶芸教室のカフェ

西鉄福岡(天神)駅から歩いて10分。若者の街・大名の路地裏にある「Cafeゆう福岡天神店」は、陶芸教室が手がけるカフェです。陶芸教室は大阪の梅田をはじめ全国9か所にあり、カフェを併設しているのは大阪と福岡の2店舗。自然が感じられる落ち着いた雰囲気の店内では、ランチやスイーツを食べながらのんびりと過ごせます。

ドリンクはお好みのカップで召し上がれ

7色がそろう「たいmonくんカップ」
店に入ったらまず席に着いてメニューを決め、レジで注文とお会計。このときにドリンク用のカップが選べます。オリジナルキャラクターの「たいmonくんカップ」や、猫好きの心をくすぐる「三毛猫」「子猫ちゃん」カップはとくに人気。 また陶芸体験の約1か月後に完成する自作のカップを持ち込むこともできるので、最初の一杯はこちらで楽しむのもいいですね。

一つひとつ風合いの異なるカップ

店内では器の販売も行う

かわいらしい器でいただくランチ

ランチセットの注文は午前11時30分から午後3時まで
メニューは軽食とスイーツ、ドリンクが中心です。土曜・日曜・祝日のランチセットはサンド、ミニサラダ、ケーキ、ドリンクが付いて1400円。サンドはホットサンドとクロワッサンサンドの数種類から選べます。この日は月替わりサンドの「きのことてりやきチキンサンド」を注文しました。 ちなみに、カフェで使う器のほとんどはスタッフの手作り。ホットサンドを立てて盛り付けたり、ドリンク用の深めのカップにサラダを入れたりと、器を上手に使いこなしています。作陶の際の簡単なアドバイスもしてくれますよ。

カフェラテのみは550円
ランチセットのドリンクはコーヒー、紅茶、ウーロン茶から選べますが、プラス50円でグレードアップが可能。そこで、かわいらしいラテアートが人気のカフェラテに変更しました。飲み終わったあと、底に描かれた熊の顔を見ると思わず笑みがこぼれます。

気軽に楽しめる陶芸体験も

陶芸体験は2階の教室スペースで行っています。一日体験コースは成形、絵付け、ろくろがあり、所要時間は1時間半から3時間、料金は3500円から。 ほかにレザークラフトやシルバーアクセサリーなどをつくることもできます。くわしいスケジュールは、HPで紹介されているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

陶芸体験をするもよし、ゆったりランチを味わうもよし、両方楽しむもよし。「Cafeゆう福岡天神店」で、素敵な時間を過ごしてくださいね。

Cafeゆう福岡天神店
カフェユウフクオカテンジンテン
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
平田愛
の人気記事