津 カインドコックの家カトレアさん🐷
かなり久しぶりに来ました😊
、
こちら味噌カツ発祥とされるお店のひとつです💁♀️
、
名古屋メシのひとつである味噌カツですが昭和40年にここカトレアで生まれました😊
、
味噌カツは名古屋じゃないのん?🤔
って思いますよね
最古の文献では昭和42年発売のガイドブックに名古屋の味噌カツが紹介されてます🙋♂️
、
また戦前から名古屋の味噌文化はあったと生き証言があったようですが串カツであり味噌カツは出て来ません🙂
、
たぶん味噌カツもあったんだろうと思いますがカトレア店主は
🧑🍳「俺が考えて作ったんだから発祥って言ってもいいやん」
と述べております😂
、
14歳で津市の名門洋食店「東洋軒」で10年修行し25歳で洋風喫茶カトレアを開業し味噌カツをメニュー化しました✨
この店主もたぶん85〜90歳ぐらいで文献がない以上、生きてる店主の主張が有力視されてる状態です🙂
、
確かに名古屋の味噌とは別物なのでこの味噌カツは考案者なのでしょう
でも名古屋は名古屋で自然に今の味噌カツが出来たように思います🙂
、
まあそんなことはどうでもいいんですがこちら昭和テイストなお店で店主と奥様?は昔ながらのコックさんスタイル😊今はマスコット的存在ですがフロアに出て接客してくれます
、
味噌カツをいただきましょう😊
、
ごはん、サラダ付きのランチ🍚🥗
、
肉をたたく音が聞こえてきます👂
、
来ました🥹カットされてない洋食タイプの味噌カツです✨
、
おいしい🤤出汁で溶かした名古屋よりサラサラタイプです
、
圧倒的にごはん足らない😂
、
添えられてる野菜炒めとパスタも美味しい😋
、
#あきらの東海
2025.04.20

18
