🗾発掘された日本列島(8/3まで)
日本列島では毎年9000件近い発掘調査が行われています。このうち、近年発掘された遺跡や、成果がまとまった注目の7遺跡約200点を速報展示しています。
かれこれ20年以上前から、毎年行っている展覧会‼️ 梅雨☔️☔️🐌の季節の恒例行事。
コロナの影響で展覧会はどうなるのやら🤫……と心配していたのですが無事開催‼️
実は展覧会に出掛けるのは約5ヶ月ぶりなのよー(о´∀`о) あーー、長い自粛期間だったわ😃
それに職場には自転車🚲️で通っているから、電車🚃💨に乗るのは約4ヶ月ぶりなのよー(о´∀`о)
もう緊急事態宣言は御免だわ〰️😅
ルンルン😆🎶✨展覧会❤️
☆石船戸(いしふなと)遺跡
(新潟県 阿賀野市)
縄文時代晩期初頭
約3100年~3000年前
あっ遮光器土偶‼️ シャコちゃんだ💕
遮光器土偶は東北地方からたくさん出土する。でも、これは新潟県……ちょっと場所が離れすぎだね。ここの地域と東北地方が交易をしていたんだ🤓
赤い←は、アスファルトを塗ってあるところ。アスファルトで壊れた土偶を修復していたんだね\(^o^)/
ヘェーーって感じ( ・∇・)
アスファルトはこのあたりで取れたらしい。
じゃあ、これも他の地域に持っていって交易していたのかな❓️
縄文人の行動範囲って広いんだ‼️
自分たちの特産品を持って丸木舟で出かけるのかな❓️
ウッウッ……悠久のロマン💖だね〰️
色々な想像ができるから歴史は大好きです😆💕
#発掘された日本列島
#遮光器土偶
#考古学
#シャコちゃん
#縄文時代
#土偶