avatar
post-image
post-image
post-image
post-image
post-image
heart
49
heart
16
heart
11
紀伊半島巡り🚗³₃ 那智御滝 飛瀧神社の参道を進んで階段をおりると、爆音と共に大きな那智の滝が見えてきます。 飛瀧神社のご神体となっていて、滝の1番上にはしめ縄と紙垂が張られてるのが見えます。 水が断崖にぶつかりながら落下する様は大迫力!! 神盃を購入すると延命長寿のお瀧水をいただくこともできます。神盃は大事に持って帰りました😊 切り絵御朱印も綺麗でした✨ お土産に買ったお滝もち。大滝の姿を模していて、北海道産小豆のつぶあんが入っていて美味しい💕💓 ひとつひとつ手でのばし、ひとつひとつ手焼きされ丁寧に作られています。 #紀伊半島巡り #那智御滝 #那智の滝 #滝 #飛瀧神社 #神社 #御朱印 #切り絵御朱印 #お滝もち #那智 #那智勝浦 #和歌山
avatar
nicoさん こんにちは😊 これは見に行く価値がすごくありました✨ 他起業しなくてもお瀧水おかげで身が清められたような気分になりました🙏 御朱印、写真と切り絵の両方で凝ってました💓
avatarstar
みよみよさん♡ おはようございます☀️ 那智の滝🚿 爆音がこちらまで聞こえてきました😊 迫力満点ですね✨ 延命長寿のお瀧水、体も清らかになりますます お元気になられた事でしょうね! 切り絵御朱印、写真と合成になっているのですか? お滝もち美味しそうです💕
avatar
パウダーベアさん こんばんは🌛 遠くまで水しぶきが感じられるほどの迫力で凄かったです! 神様のお水なのでかかってもありがたやー🙏✨ 切り絵御朱印もご利益ありそうです😊
pin

那智の滝(飛瀧神社)

の投稿

image
image
image
image
image
紀伊半島巡り🚗³₃ 那智御滝 飛瀧神社の参道を進んで階段をおりると、爆音と共に大きな那智の滝が見えてきます。 飛瀧神社のご神体となっていて、滝の1番上にはしめ縄と紙垂が張られてるのが見えます。 水が断崖にぶつかりながら落下する様は大迫力!! 神盃を購入すると延命長寿のお瀧水をいただくこともできます。神盃は大事に持って帰りました😊 切り絵御朱印も綺麗でした✨ お土産に買ったお滝もち。大滝の姿を模していて、北海道産小豆のつぶあんが入っていて美味しい💕💓 ひとつひとつ手でのばし、ひとつひとつ手焼きされ丁寧に作られています。 #紀伊半島巡り #那智御滝 #那智の滝 #滝 #飛瀧神社 #神社 #御朱印 #切り絵御朱印 #お滝もち #那智 #那智勝浦 #和歌山

2024.06.05

heart
49
chat
image
image
image
#那智の滝#那智の大滝

2021.05.04

heart
27
chat
sunshine
pin和歌山県
×

風景・景色

の投稿

image
image
image
日本最古の石造灯台「樫野埼灯台」 1870(明治3)年に点灯された現役の灯台。国の登録有形文化財に指定されています。内部は非公開なので注意を。(Co-trip)

2025.04.22

heart
19
chat
image
#和歌山城

2025.04.20

heart
24
chat
sunshine
pin和歌山県

のおすすめ記事

sunshine

風景・景色

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download