大井川鐵道とその沿線を楽しむ旅⑬
2日目 蓬莱橋
「KADODE OOIGAWA」で楽しんだあとは、日が暮れる前に蓬莱橋へと向かいました。
蓬莱橋はお茶づくりで有名な牧之原台地と島田を結ぶ生活の橋として明治12年に完成した、世界一長い木造歩道橋、長さは897.4mあります。
橋の欄干はないのですが、幅が2.4mあるので比較的安心して歩くことができます。
もしかして富士山が見えるかしらと橋の途中で左を向くと、まるで雪をかぶったかのような美しい富士山の姿をみることができました。
橋の往復で30分ほど。
今回の大井川周辺の旅の思い出を話しながら、ゆっくりと歩いて渡りました。
さぁ、次はこの旅最後の目的地へと向かいます。
#大井川鐵道
#電車旅
#静岡県
#島田市
#蓬莱橋
#橋の長さは
#やくなし
#厄無し
#長生きの橋