東京都 × ひとり旅

left-icon絞り込む
旧古河庭園
旧古河庭園
旧古河庭園
icon

#クラシカルな街

2024.10.31

もっとみる
icon

【旧古河庭園】 秋バラが満開でした🌹 種類が豊富で洋館の中ではアフタヌーンティーもいただけます♪

2024.10.29

もっとみる
icon

連休最終日は旧古河庭園へ 秋のバラ🌹と古い洋館のマッチング☺️ 期待は膨らみまくりで行きました〜 が! 現在、洋館は改修工事中😢 洋館を丸ごと覆い隠す・・・ん? 洋館の写真を原寸大でプリントされたもので 覆っているので、頑張れば違和感を感じず・・・ いや違和感ある〜 ちなみに1枚目の羊🐑は キッチンカーの客寄せ🐑羊の置き物です あんまりカワイイ😄ので、📷パチリ #クラシカルな街 #秋の彩り #東京 #都内 #王子 #旧古河庭園 #バラ園 #洋館 #バラ #キッチンカー

2024.10.14

もっとみる
三鷹の森ジブリ美術館
三鷹の森ジブリ美術館
三鷹の森ジブリ美術館
三鷹の森ジブリ美術館ミタカノモリジブリビジュツカン

pin-icon吉祥寺・三鷹
pin-iconアート・カルチャー, ライフスタイル, おみやげ
heart
427
icon

ジブリ好きにはたまらない場所•*¨*•.¸¸♬︎ #アートな景色 #ジブリ美術館 【2018.07.24📷】

2025.03.23

もっとみる
icon

『三鷹の森ジブリ美術館 ④』 10月1日は、都民の日。 以前、ハガキで申し込み、 抽選で、招待券をGET!したので、 行ってきました😆 カフェ『麦わらぼうし』でランチ。 コロナ前はレストランでしだが、 コロナ後は、カフェになっていて、 休憩所としても使えると、 スタッフの方が教えてくれました。 頼んだのは、カツサンドとクリームソーダ‼️ そして、デッキで販売していた、 風の谷のビールも🍺 前は2種類ありましたが、 今は、1種類のみのようでした。 そして、どんぐりカステラ😆 土日のみ実演販売していて、 今回は、都民の日で、特別に実演販売したいました🥰 出来立てが食べれるのは、珍しいらしいです。 食事も楽しめて、 久しぶりの三鷹の森ジブリ美術館、 満喫です‼️‼️ 撮影日:10月1日 カメラ📷:NikonFE2 レンズ🔎:Ai Nikkor50㎜/f1.4 #秋の彩り#クラシカルな街#私のことりっぷ旅#ことりっぷ東京#三鷹の森ジブリ美術館#麦わら帽子#カフェ#カツサンド#クリームソーダ#ランチ#フィルム#フィルムカメラ#フィルム写真#一眼レフカメラ#nikonfe2#散歩フィルム

2024.11.24

もっとみる
icon

『三鷹の森ジブリ美術館 ③』 10月1日は、都民の日。 以前、ハガキで申し込み、 抽選で、招待券をGET!したので、 行ってきました😆 中庭の様子。 まっくろくろすけ、可愛かった🥰🥰 撮影日:10月1日 カメラ📷:NikonFE2 レンズ🔎:Ai Nikkor50㎜/f1.4 #秋の彩り#クラシカルな街#私のことりっぷ旅#ことりっぷ東京#三鷹の森ジブリ美術館#ジブリ#トトロ#フィルム#フィルムカメラ#フィルム写真#一眼レフカメラ#nikonfe2#散歩フィルム

2024.11.24

もっとみる
すみだ水族館
すみだ水族館
すみだ水族館
icon

すみだ水族館のお土産でティータイム✨ 流氷に乗ったペンギンが、冷茶の海に浮かびました💕 #東京#スカイツリー#ソラマチ#すみだ水族館#ペンギン#流氷#氷

2019.07.02

もっとみる
icon

はじめまして(。・ө・。)すみだ水族館 ラボの可愛い赤ちゃんクラゲや、ニシキアナゴのダンス、エイ先生のもぐもぐタイム、ペンギンの渋滞など見どころたくさん( ¨̮ )︎︎❤︎︎ お土産には、流氷にのったペンギンの立体的な氷ができる製氷器をゲットしたので、お家で南極感楽しみまーす❄ #東京#スカイツリー#ソラマチ#すみだ水族館

2019.06.30

もっとみる
icon

ゆらゆら クラゲ✨ すみだ水族館へ現実逃避 ♡ 心を整えたい時、必ずクラゲに会いに行きます。 ずーっと見ていられる不思議な生き物。 #すみだ水族館#東京スカイツリー#クラゲ#落ち着く#癒し

2019.06.26

もっとみる
マクセル アクアパーク品川
マクセル アクアパーク品川
マクセル アクアパーク品川
icon

ダイナミックなイルカパフォーマンスは、いつ見ても感激しますよ。

2025.03.27

もっとみる
icon

#東京都 #品川区 #水族館 #イルカショー #私のことりっぷ旅 #アクアリウム #クリスマス #幻想的

2023.11.18

もっとみる
icon

マクセル アクアパーク品川🐬✨ イルカのショーは水しぶきを 浴びられる🌊 楽しいショーだったので😆 2回観ました(⁎˃ᴗ˂⁎)⤴️ サンバのリズムに合わせて🎶 イルカたちの大ジャンプは🐬💨 ノリノリ🕺で楽しみました🎵 #私のことりっぷ旅 #マクセルアクアパーク品川 #イルカショー

2023.08.18

もっとみる
コニカミノルタプラネタリム“満天”
コニカミノルタプラネタリム“満天”
コニカミノルタプラネタリム“満天”
icon

世界観◎ #プラネタリウム #星 #ことりっぷ東京

2018.11.04

もっとみる
icon

雲シートに座りたくて行ったのに、やっぱり予約なしじゃむりでした!くっそー! #東京#池袋#サンシャイン池袋#プラネタリウム#ナオトインティライミ#歌は素敵

2017.06.11

もっとみる
三菱一号館美術館
三菱一号館美術館
三菱一号館美術館
icon

三菱一号館美術館へ 週末までの展示に間に合いました 展示についてはことりっぷさんの記事をどうぞ ↓ 【2024年11月】東京ニューオープン12選 ことりっぷ https://co-trip.jp/article/673712 #ぽかぽか #ご利益めぐり #三菱一号館美術館#丸の内#東京

2025.01.24

もっとみる
icon

「不在」 三菱一号館美術館再開記念 トゥールーズ=ロートレックとソフィ•カル展 再開記念に所蔵するロートレックのポスターや 版画がたくさん展示されていて 一気にムーラン・ルージュの世界へ引き込まれます💓 今回は版画も多く、浮世絵の影響を受けた作品も興味深かかったです。 . 今回、特に印象的なだったのが 「グラン•ブーケ」💐 パステル画の巨大な作品です。 この美術館が2010年に収蔵してから 限られた期間時から公開されず、 通常展示室の裏に眠っている 素敵な作品を見ることができます。 . パリの芸術家、ソフィカルが提案した 「不在」とはなにか 最後の展示室でタイトルの意味が明かされて わわ〜!と鳥肌たちました。 . 補修された美術館は 依然変わらぬ美しさ 来年以降もどんな展覧会を仕掛けてくれるのか とても楽しみです♪ . 丸の内、今年はマリオです🍄✨ #美術館 #ロートレック #丸の内 #ベストトリップ2024

2024.12.20

もっとみる
icon

三菱一号館美術館② #クラシカルな街 #丸の内 #三菱一号館美術館 #三菱一号館美術館

2024.10.23

もっとみる
迎賓館(赤坂離宮)
迎賓館(赤坂離宮)
迎賓館(赤坂離宮)
迎賓館(赤坂離宮)ゲイヒンカンアカサカリキュウ

pin-icon四ツ谷・神楽坂・水道橋・飯田橋・市ヶ谷
pin-iconたびレポ
heart
262
icon

お友達と赤坂離宮に行きました✨ 今日はお天気も良く、青空と赤坂離宮の素敵なコラボレーション💓 今日は、本館と庭園の見学をしました。 私は赤坂離宮は初めてで、こんなにも豪華絢爛な場所が都心にあるのがスゴイナーと感動いたしました❣️ 四ツ谷のあたりは、まだ全然行った事がない場所も多く、あちこちお散歩してみたいです😍 赤坂離宮見学のあとは、併設のカフェでお茶🫖 久しぶりに友達と長話して、楽しかったー🎶 良い休日でした🆗 #東京 #港区

2025.02.24

もっとみる
icon

迎賓館に行ってきました 生憎の曇り空、時々雨がパラついたりして😩 でも、園遊会開催前の練習の音が聴こえたり今日の見学で良かったです♪ 和風別館『遊心亭』の見学では、ガイドさんの説明に聞き入ってしまいました 群馬の元総理、新潟の元総理の一言で庭の様子が変わってしまったとか『へぇ😲』という話が聞けました 和館前にあった盆栽の水やりの話も面白かったですよ😊 #迎賓館

2024.04.23

もっとみる
icon

#08 迎賓館赤坂離宮(東京・四ツ谷) 行ってきました、赤坂離宮へ。 赤坂離宮は日本で唯一のネオ・バロック様式による宮殿建築物で、 明治42年(1909年)に建築されました。 まさしく絢爛豪華。 これほどまできらびやかな建物は他にないだろう、 というくらいとてつもない豪華さに圧倒されました。 壮大な外観はもちろんですが、特に内部の装飾がすごい。 惜しげもなく使われている大理石に、真っ白な壁に金彩の施し。 高い天井から吊り下げられたいくつものガラスのシャンデリアに、壁面で輝くレリーフ…。 当時の技術に脱帽です。 普段は館内撮影禁止ですが、年明けの一部期間は「羽衣の間」の撮影が可能でした。 事前予約をすれば、和風別館も見学可能。 【DATA】 迎賓館赤坂離宮 東京都港区元赤坂2−1−1 参観料金:一般1,500円 open:10:00〜17:00(本館最終受付16:00) #赤坂離宮

2024.02.06

もっとみる
清澄庭園
清澄庭園
清澄庭園
清澄庭園キヨスミテイエン

緑豊かな癒されスポット

pin-icon両国・深川・錦糸町・亀戸
pin-icon名所・旧跡
heart
149
icon

東京さんぽ🐾   ホノグレ商店さんを後にして、てくてく歩いて清澄庭園と清澄公園へ。   広い庭園と公園。 庭園の池ではたくさんのカモが休んでいました。 公園の方では、ヒヨドリがピーチクパーチク鳴いていました。 この日は久しぶりに2万歩以上歩きました。 普段は数千歩しか歩いていないのに😅 たくさん歩いてへとへとでしたが、やっぱり東京は色々あって、歩いているだけでも楽しいなぁと思うのです。   #ベストトリップ2024 #ぽかぽか #東京散歩

2024.12.31

もっとみる
icon

清澄庭園 冬囲いのリフレクション✨ 偶然何枚かリフレクションが撮れていました‼️ 最後の写真、池に写っている白いものは、全て渡り鳥オオホシハジロです🦆🦆🦆 とってもいっぱいいました🎵 春になったら、サヨナラですね~🌸 #ファンタジーの世界 #Myことりっぷ #松 #冬囲い #リフレクション #オオホシハジロ #渡り鳥

2023.02.19

もっとみる
icon

清澄庭園 梅の花が咲き始めました✨ まだ二分咲きといったところでしょうか。 三枚目の写真、冬囲いをしている松の木です‼️ 下から見上げたら、とっても壮大な姿で、カッコいい松の木でした💕 鳥がたくさんいました🦆 カモもいましたが、身体が白い鳥、オオホシハジロという鳥らしいです。 カモ科ですが、渡り鳥で、寒い時期にしかいないそうです。 今しかいない貴重な鳥を見ることができました❤ #ファンタジーの世界 #Myことりっぷ #清澄庭園 #梅 #松 #渡り鳥 #オオホシハジロ #カモ

2023.02.19

もっとみる
舟和本店
舟和本店
舟和本店
heart
146
icon

予約した? 今年もこの季節がやってきましたよ♪ しかも今年の「ハート芋 & 恋だま」は「キャラメル(味)」が入っています。 でも、平日に行くのがキビシイので、今回は諦めました (o´・ω・`o)シュン 因みに、予約無しで買いに行ったら売り切れだった経験があり 予約して購入したというね!なので、予約をお勧めします。 ただ、今年は受注終了したみたい(HP)なので、店頭販売分を狙う? この特別感はなかなかですよ♪興味のある方は是非! セント・パトリックデイにも販売してるのかしら?🤔 #舟和本店 #ハートでいーもん #ハート芋 #恋だま #バレンタイン #バレンタイン限定 #valentine #ハート #芋ようかん #あんこ玉 #舟和 #新仲見世通り #新仲見世商店街 #浅草スイーツ #浅草グルメ #浅草ぐるめ #浅草食べ歩き #浅草デート #浅草大好き #浅草 #あさくさ #あさくさんぽ #浅草ぶらり #浅草愛 #たいとう愛 #浅草好きな人と繋がりたい #asakusafood #asakusasweets

2024.02.10

もっとみる
icon

芋パフェ930円。🍠

2021.11.15

もっとみる
icon

芋ようかん 浅草で有名な舟和の芋ようかん。 一年ちょっと前、毎日のように浅草を散歩してたときからずっと買いたかったけど、タイミングが合わず・・・ 地元で目にした瞬間に、浅草が懐かしくなったので迷わず購入。 ようかんあんまり好きじゃないけど、食べれるかな・・・と一口食べると、あれ?これさつまいもじゃん!というのが素直な感想。 一般的なようかんの要素はゼロで、さつまいもの素朴な甘さが味わえる芋ようかんでした。 #東京土産 #舟和 #芋ようかん #ほっとひと息

2021.02.06

もっとみる
浜離宮恩賜庭園
浜離宮恩賜庭園
浜離宮恩賜庭園
icon

「浜離宮恩賜庭園」 桜🌸 牡丹✨ 華の饗宴

2024.04.15

もっとみる
icon

8月29日訪問。 オレンジとイエローのコントラストがきれい✨

2023.08.29

もっとみる
icon

蝶の撮影に初挑戦。 思った以上に難しい💦 綺麗な羽根見せてくれてありがとう。 #秋いろとりどり #蝶

2022.10.01

もっとみる
本と珈琲 梟書茶房
本と珈琲 梟書茶房
本と珈琲 梟書茶房
icon

【梟書茶房】 池袋のBOOKカフェ📖ここの本は題名や表紙が見えない。「こんな人におすすめ」という一言コメントが書かれているだけで、中身を見ることはできません。 一冊購入してカフェへ。 カフェではフルーツTEAとポテトとキッシュを注文!料理も紅茶もすごく美味しい✨️ カフェだけ利用のお客さんもたくさんいました! ゆ〜っくり本を読みながら過ごせる快適空間です✨️ #ことりっぷ旅2024 #ブックカフェ #BOOK #カフェ #池袋 キッシュ #本

2024.09.07

もっとみる
icon

【梟書茶房 Esola池袋店】 秘密の読書体験 . (シークレットブック) ふくろう文庫のコンセプト No.0001~No.1231 あり 全て装丁も題名も隠された本たちです 表に買うための唯一の手掛かりの文章があり それを読み、インスピレーションで 「ビビッ」と来たら購入! というもの . おもしろそう!やってみたい! と訪問してみました . 本を読むぞー! と張り切って行きましたが… 想像と違いどうして良いか分からず←利用方法 店員さんに、こちらへ〜、と即案内され 席もフリーじゃないんだ?とカフェエリアへ着席🪑 . 〜オーダーしたもの〜 ■梟ブレンド ■ パンケーキ 〜購入したもの〜 ■シークレットブック . 結局、もそもそっと食べて 少し本を読んで、帰りました 他のお客様もランチに利用してるのかな?なんて 私のように利用方法がよく分からないと要注意(笑) . 中が分からないミステリーな本の買い方は 面白い〜、と思いますし いつか正しい利用方法が分かったら また訪れてみたいと思うのです . #カフェ #スイーツ #パンケーキ #本が大好き #ゆっくり本が読める場所熱望

2024.01.16

もっとみる
icon

夏の暑さを避けて、池袋エソラの4階にあるブックカフェ "梟書茶房"で、夕涼み。 実は、こちらドトールグループのお店です。 落ち着いた感じの店内は、テーブル席と、図書館をイメージしたような1人席があります。 店内の本を自由に手に取って読むことが出来るんです。 本好きにはたまらない空間! 以前から気になっていたパンケーキを注文。 焼き上がりには20分ほどかかるらしいのでお急ぎの方はご注意を。 運ばれてきたパンケーキは、昔絵本で見たようなまんまるきつね色。 好みでメープルシロップをかけていただきます。 ナイフを入れると周りはサクサクなのに なかはしっとり。 最後まで美味しく食べれました。 (2021.07.31) #スイーツが好き #パンケーキ #池袋 #梟書茶房 #エキチカ

2021.08.03

もっとみる
自由学園 明日館
自由学園 明日館
自由学園 明日館
icon

【自由学園明日館】 重要文化財さんぽ . 大正10年に設立された女学校 校舎がアメリカの建築の巨匠 フランク・ロイド・ライトによるもので有名です . 幾何学模様の窓が素敵だな、と以前から 見学してみたくて、散歩途中にふらりと寄りました が、なんとこの日はイベントで中に入ることが出来ず💧 . 残念でしたが、外観と関連グッズを販売している JMショップに寄って幾何学模様ファイルなど 購入して帰りました→写真2枚目 次回はキチンとweb予約していきます😅 . #散歩 #素敵建物 #重要文化財

2024.01.31

もっとみる
icon

自由学園、ホールと食堂。 大きな窓から光が入る様子が本当に美しく、漆喰の下から見つかって復刻したという壁画も相まって教会にいるような感覚でした。 食堂も天井や壁の装飾が複雑で見応えありました。 入館時に喫茶つきのチケットを購入すれば、こちらでコーヒーとお菓子をいただけます。 私はこの後別の喫茶店に行くつもりだったので見学のみのチケットにしましたが、コーヒー飲みながらこの空間をたっぷり堪能すればよかったなあ。 #東京 #池袋 #レトロ建築 #名建築 #ベストトリップ2023 #冬の旅 #私のことりっぷ旅

2023.12.27

もっとみる
icon

自由学園の館内。 教室や廊下の色んな形の窓、扉…そしてこの椅子! もうどれも素敵でうっとりわくわくしっぱなしでした。 どこも光が入る様子が美しかったのですが、教室には当時照明がついていなかったそうで、それにも驚き。 #東京 #池袋 #名建築 #レトロ建築 #ベストトリップ2023 #冬の旅 #私のことりっぷ旅

2023.12.22

もっとみる
雨音茶寮
雨音茶寮
雨音茶寮
雨音茶寮アマネサリョウ

pin-icon上野・浅草・御徒町・谷中
pin-iconごはん, カフェ, スイーツ・お菓子
heart
68
icon

【東京|千駄木】雨音茶寮 古民家をリノベした隠れ家カフェの雨音茶寮さん𓂃◌𓈒𓐍 そっと1人で訪れたくなるようなお店。 -------------------------
雨音茶寮 📍 東京都文京区千駄木2−44−19 🚃千駄木駅 徒歩4分
⏰ 月〜金11:00~18:00(LO17:00) 土日祝11:00~20:00(LO19:00) 💤 :火・水 💰 スイーツ+ドリンク1000~1200円 👛現金、PayPay可 🚭全席禁煙 ------------------------- 👀混雑具合 予約否 土曜日13:30過ぎで他に2組、14:20頃で満席 🍽お店の雰囲気 レトロで落ちついた店内 約18席で2名席が中心 2テーブルで残りは座敷、1階にも2席あり 🪑おすすめの座席 畳が苦手な人はテーブル、奥の席だと本が読める 🙋‍♀️客層: 20~50代の女性客中心 1人・デート・友達 ------------------------- 店名のとおり、雨音を聞きながらゆっくり過ごしたいような雰囲気抜群の古民家カフェ☔️ 土曜日だったけど、すんなりと入れて他のお客さんも少なくてゆっくりできた𓂃◌𓈒𓐍 1人で来てる人もいたし、親子で来てる方やマダム方が来てたりと少し大人な落ちついた雰囲気‪ 𓈒𓏸 ⚠️2階への階段が急だから気をつけて。 「会話は小さな声でお願いします」と注意書きがあるよ。 #千駄木カフェ 
#千駄木グルメ 
#隠れ家カフェ 
#古民家カフェ
#雨音茶寮

2024.01.20

もっとみる
icon

【東京|千駄木】雨音茶寮 古民家をリノベした隠れ家カフェの雨音茶寮さん𓂃◌𓈒𓐍 そっと1人で訪れたくなるようなお店。 -------------------------
雨音茶寮 📍 東京都文京区千駄木2−44−19 🚃千駄木駅 徒歩4分
⏰ 月〜金11:00~18:00(LO17:00) 土日祝11:00~20:00(LO19:00) 💤 :火・水 💰 スイーツ+ドリンク1000~1200円 👛現金、PayPay可 🚭全席禁煙 ------------------------- 👀混雑具合 予約否 土曜日13:30過ぎで他に2組、14:20頃で満席 🍽お店の雰囲気 レトロで落ちついた店内 約18席で2名席が中心 2テーブルで残りは座敷、1階にも2席あり 🪑おすすめの座席 畳が苦手な人はテーブル、奥の席だと本が読める 🙋‍♀️客層: 20~50代の女性客中心 1人・デート・友達 ------------------------- 店名のとおり、雨音を聞きながらゆっくり過ごしたいような雰囲気抜群の古民家カフェ☔️ 土曜日だったけど、すんなりと入れて他のお客さんも少なくてゆっくりできた𓂃◌𓈒𓐍 1人で来てる人もいたし、親子で来てる方やマダム方が来てたりと少し大人な落ちついた雰囲気‪ 𓈒𓏸 ⚠️2階への階段が急だから気をつけて。 「会話は小さな声でお願いします」と注意書きがあるよ。 #千駄木カフェ 
#千駄木グルメ 
#隠れ家カフェ 
#古民家カフェ
#雨音茶寮 #

2024.01.20

もっとみる
icon

行ってみたかった古民家カフェ、お食事もケーキもドリンクもおいしかった!お座敷で居心地よくてつい長居を… #雨音茶寮 #千駄木 #根津 #千代田線 #古民家カフェ #雨音茶寮

2023.02.11

もっとみる
旧前田家本邸 洋館
旧前田家本邸 洋館
旧前田家本邸 洋館
旧前田家本邸 洋館キュウマエダケホンテイヨウカン

pin-icon渋谷・原宿・青山・表参道
pin-icon名所・旧跡
heart
67
icon

旧前田家本邸で見つけた素敵な意匠の数々。 #クラシカルな街 #ベストトリップ2024

2024.12.07

もっとみる
icon

ステンドグラスの美しい階段✨ 流れるような線にもウットリです。 ステンドグラスはグラデーションになっていて、住む人のこだわりが感じられます。 #クラシカルな街

2024.11.12

もっとみる
icon

念願の旧前田家本邸へ。 思っていた以上の豪奢で素敵な御屋敷でした✨ 写真のお部屋は前田家の長女・美意子さんの居室でなんと二間続きになっています。 以前、美意子さんの著書を拝読したことがあり、この御屋敷にまつわるお話も出てきます。 別邸(現・鎌倉文学館)は室内撮影禁止ですが、こちらは撮影OKです😊✨(フラッシュや三脚などの制約あり) それにしても入館料が無料なのも驚きです。都民の皆様ありがとうございます🙏(都の運営だそう) #クラシカルな街

2024.11.10

もっとみる
長谷川町子美術館
長谷川町子美術館
長谷川町子美術館
icon

桜神宮へ行ったとき Googleマップを見てると 長谷寺町子記念館、と言う文字が出てきて えっここなんだ! と歩いてみると サザエさんにも会えました。 この3人の中に入りたかったなぁ #長谷川町子記念館 #長谷川町子美術館 #サザエさんにも会えました #サザエさん通りもあり #何度もすみませ〜〜ん #見て頂きたいんですぅ〜〜 #東京女子一人旅楽しかったんです。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

2025.03.20

もっとみる
icon

桜新町さんぽ 久しぶりに 長谷川町子美術館へ🏠 3年ぶりに開催されている "アニメサザエさん展" 展示をはじめ、ゲームコーナーや 撮影スポットなど、参加型の 楽しい企画が いっぱいです。 中でも サザエさんが住む街、「あさひが丘」に家を建てることが出来る "花沢不動産 あさひが丘分譲"😆 3種類の型の中から ミニチュアのおうちを選び、各々でデザインして、決められた区画の好きな場所に、自分のおうちが建てられるのです♬ ただいま、第二次分譲中(笑)、 カラフルでお洒落な街が もう少しで 完成しそうです♡ この中に、私の おうちも ありますよ😆 今年で 放送55周年を迎える"アニメ サザエさん" これからも 幅広い世代に 親しまれてゆくことでしょう。 ほっこりと 温もりと 懐かしいさを感じる 素敵な 企画展でした。 11月24日まて 開催中です。 #アート #展覧会 #サザエさん #アニメサザエさん展 #長谷川美術館 #桜新町 #世田谷日和 #東京 #ことりっぷ旅2024

2024.08.26

もっとみる
icon

#長谷川町子美術館 #サザエさん #意地悪ばあさん #桜新町 #20230305

2023.03.05

もっとみる
日原鍾乳洞
日原鍾乳洞
日原鍾乳洞
日原鍾乳洞ニッパラショウニュウドウ

pin-icon奥多摩・御岳山
pin-icon風景・景色
heart
64
icon

お天気悪かったけど、ここなら関係ないという事で、鍾乳洞に行って来たよ♪ 夏は涼しく、冬は暖かな鍾乳洞だけど、湿気が多いのか玉に瑕かな😅 でも、楽しかった〜😊

2022.10.10

もっとみる
icon

【奥多摩へ行ってきました】 日原鍾乳洞です #鍾乳洞

2021.10.10

もっとみる
icon

子供の頃に親に連れてってもらった 鍾乳洞に久しぶりにいきました こんなに広かったんですねー あと、思った以上に遠かったです

2020.11.23

もっとみる
スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京
スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京
スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京
icon

パーネ イン カセッタ(食パン) 上品でとても美味しい ・ 中目黒駅から徒歩10分ほど 「スターバックス リザーブ(R) ロースタリー 東京」へ 久しぶりの朝活で 新しいビバレッジの コーヒーエイド クール ライムと コルネッティ リモーネを。 そしてずっと気になっていたパーネ イン カセッタ(食パン)も。 ・ 食パンは一本買うと そのままで食べたりトーストしてもらえ 店内で食べることが出来ます ・ 私達は店内で食べる分2枚を焼いてもらい 残りは持ち帰りしました。 ・ サクッと中はもっちり少し甘味があって とてもおいしいくて、オリーブオイルをつけてまたまたおいしい。 (オリーブオイルは無料ですよ) 家で食べるのもめちゃくちゃ楽しみになりました。 ・ 「コルネッティ リモーネ」 レモンソース、カスタードとクリームチーズのフィリングがサンド。 「コーヒーエイド クール ライム」 透明感のあるコーヒーにライムとソーダを加えた新感覚ドリンク。 ・ どちらも暑くなる季節にぴったり 甘さもちょうど良く 爽やかで美味しかったです。 ・ はじめて伺った店舗は 他とは一線を画したこだわりが詰まり 素晴らしかった〜。 ・ #春風さんぽ #Myことりっぷ #代官山 #中目黒#朝食#モーニング#食パン #スターバックス #スターバックスリザーブロースタリー東京

2022.05.31

もっとみる
icon

気になっていたビバレッジとフードを 中目黒駅から徒歩10分程 「スターバックス リザーブ(R) ロースタリー 東京」へ ・ コーヒーエイド クール ライムと コルネッティ リモーネ ・ 爽快感がたまらない新感覚ビバレッジと 爽やかなレモン香るコルネッティ ・ 爽やかで美味しい休日の朝でした ・ 朝から大人気のスターバックス リザーブ。 先に席を取り、コーヒーは入ってすぐのカウンターでパンはその奥のプリンチのカウンターで注文しました。 #春風さんぽ #Myことりっぷ #中目黒#代官山#モーニング#朝食#スターバックス リザーブ(R) ロースタリー 東京

2022.05.30

もっとみる
icon

平日限定スタバアフタヌーンティー*° 仕事がまた始まる前に来れて良かった。 結構見た目以上にボリューミーで、ゆっくり味わってたらお腹パンパンになりました( *´꒫`)

2021.08.16

もっとみる
ギャランギャラン

pin-icon上野・浅草・御徒町・谷中
pin-iconパン
heart
51
icon

上野公園のお散歩後に寄りました! フルーツケーキがあったので食べたかったけど、売り切れてしまったそうです。 早めに行った方がいいかもしれない!笑 #カフェ #ケーキ #ギャラン #上野

2022.04.02

もっとみる
icon

ギャラン 根津から上野までお散歩 喉の渇きを潤すべく、ギャランに直行。 なんだか飲みたくなるクリームソーダ🍹 喉の渇き潤う?と聞かれながら(笑) うん…どうだろ…気持ちは潤うかな😂 #上野#カフェ#喫茶店#レトロ#ギャラン#クリームソーダ#夏だね

2020.07.24

もっとみる
icon

✳︎クリームソーダ ¥850 昔ながらの空間の喫茶店です。メニューもどれも雰囲気を感じるものが多く、その中でも外せないクリームソーダを注文。 昔ながらのようなバニラアイスがメロンソーダとマッチしてとてもよかったです。 オール喫煙席なのでタバコが苦手な方には少し行きにくいかもしれません。 #カフェ #喫茶店 #上野 #クリームソーダ #レトロ 

2020.03.26

もっとみる
豪徳寺

pin-icon下北沢・三軒茶屋
pin-icon名所・旧跡
heart
45
icon

📍豪徳寺 : たくさんの招き猫の中にはかわいい子たちが…💕 1枚目、招き猫の中にうさぎさん🐇がいました! 2・3枚目、リボンやマフラーをしたかわいい猫さん🐈🎀🧣 ふと眺めたところにこういう出会いがあると楽しい🎵 : 写真は撮っていませんが、授与所で境内で採れたと思われるみかんが販売されていて購入しました🍊 食べて体にも福を取り込めたような気がします✨ : 📷:2025.1.15 Wed. : #ご利益めぐり #お寺 #お寺巡り #豪徳寺 #招き猫 #招き猫発祥の地 #猫 #ねこ #かわいい #招き猫がいっぱい #お散歩 #ぽかぽか #世田谷 #東京 #milkのミルキーな毎日

2025.01.29

もっとみる
icon

📍豪徳寺 : 大小さまざまな招き猫がいっぱい♡ 想像以上にたくさん置かれていて、いろんなところから招き猫を眺めました🐈 手や頭に小さな招き猫をのせている器用な招き猫がいたり、板と柱の間のちょっとした隙間に小さな招き猫がいたり…💡 見ているだけで楽しく、ハッピーな雰囲気を感じられる場所でした😊 : 📷:2025.1.15 Wed. : #ご利益めぐり #お寺 #お寺巡り #豪徳寺 #招き猫 #招き猫発祥の地 #猫 #ねこ #かわいい #招き猫がいっぱい #お散歩 #ぽかぽか #世田谷 #東京 #milkのミルキーな毎日

2025.01.28

もっとみる
icon

📍豪徳寺 : 大小さまざまな招き猫がいっぱい♡ 想像以上にたくさん置かれていて、いろんなところから招き猫を眺めました🐈 手や頭に小さな招き猫をのせている器用な招き猫がいたり、板と柱の間のちょっとした隙間に小さな招き猫がいたり…💡 見ているだけで楽しく、ハッピーな雰囲気を感じられる場所でした😊 : 📷:2025.1.15 Wed. : #ご利益めぐり #お寺 #お寺巡り #豪徳寺 #招き猫 #招き猫発祥の地 #猫 #ねこ #かわいい #招き猫がいっぱい #お散歩 #ぽかぽか #世田谷 #東京 #milkのミルキーな毎日

2025.01.28

もっとみる
21_21 DESIGN SIGHT
icon

21_21 DESIGN SIGHTへ。 虫展--デザインのお手本-- ・ミッドタウン・ガーデン内 ・開館時間 10:00~19:00(入場は18:30まで) ・休館日 火曜日、年末年始、展示替え期間 ・入場料(税込)一般¥1,100、大学生¥800、高校生¥500、中学生以下無料 15名以上の団体は各料金より¥200割引 #21_21designsight #東京ミッドタウン #東京 #美術館 #虫展

2019.08.30

もっとみる
icon

おはようございます。 21_21 DESIGN SIGHTへ 行ってきました。 ここは、好きな美術館の1つです(o^^o) 今は、虫展--デザインのお手本-- をやっていて、娘と見ました。 キモ楽しい!?感じで😂 アートとしての虫の捉え方、面白かったです。 #21_21DESIGNSIGHT #東京ミッドタウン #2121designsight #美術館 #虫展 #東京

2019.08.30

もっとみる
icon

#六本木さんぽ #美術館めぐり #21_21designsight #都市展

2018.03.27

もっとみる
sunshine
pin東京都

のおすすめ記事

sunshine

ひとり旅

のおすすめ記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download