「鳥取砂丘」 鳥取は昨日たくさん雪が降り、砂丘が真っ白になりました。 天気が良い時も素晴らしい景色ですが、雪景色もまた良いですよ。 #鳥取砂丘
2025.02.09
もっとみる#鳥取🐫
2025.01.17
もっとみる黄金色に輝く砂丘と真っ青な空と海のコントラストがとても綺麗 日本一周ドライブ旅33日目、旧国鉄倉吉線跡の次に訪れたのは鳥取砂丘です。 東京ドーム約820個分の広さを誇る鳥取砂丘。砂丘入口の階段を上ると広大な砂の大地が広がり、思わず「おぉ~!」と叫んでしまいました。 小高い丘「馬の背」にいる人たちが小さな砂粒のように見え、その規模の大きさを実感しました。 「馬の背」に登ってみると360度視界が広がり真っ青な日本海が目に飛び込んできました。黄金色に輝く砂丘と真っ青な空と海のコントラストがとても綺麗でした。 また夕方にもかかわらず砂の波模様「風紋」も見つけることができラッキーでした。 散策後、ビジターセンター前の足洗い場で砂だらけの足を水洗いでき助かりました。 #鳥取砂丘 #鳥取県 #日本一周 #日本一周ドライブ旅 #絶景めぐり #ことりっぷ旅2024
2024.08.07
もっとみる鳥取県 琴浦町にある鳴り石の浜へ 🌊 ここは「ゴロタ石」と呼ばれる 楕円形の石が特徴の珍しい海岸で、 波にあわせて石と石がぶつかり合い 「カラコロ」と音をたてるそう🎵 (音が) よく鳴る浜であることから (何事も) 良くなる浜 といわれ、 縁起のいいパワースポットなんだって💗 石に願いごとを書いて海に投げ込むと 願いが叶うといわれているよ✨ 📍鳴り石の浜 / 琴浦町 #とっとり大山 #鳥取 #鳴り石の浜
2022.11.30
もっとみる波しぐれ三度笠 鳴り石の浜 波に転がる石の音が ゴロゴロと聞こえました。
2021.03.04
もっとみるコロコロカラカラ ゴロゴロガラガラ 大きな波しぶきを受けながら しっかりと大きな可愛い花を 咲かせています 今年は もうおしまい また来年🌻 #晩夏#夏の終わり#荒れる日本海#わたしの街
2018.09.03
もっとみる毎年テーマを変えて展示が行なわれています。会期が終われば、砂像はもとの砂にかえっていきます。永遠に残らないがゆえの美しさが、砂像のもつ大きな魅力の一つです。 作品の精巧さや迫力に砂彫刻家さんの意気込みを感じます。 年明けから春の期間は次回作の準備・制作期間のため休館となるらしいです。
2020.12.06
もっとみる勝手にGo toキャンペーン鳥取編5 鳥取砂丘 砂の美術館 今回の鳥取旅の目的はココ(*´꒳`*) 是非是非一度行ってみたかったのです 入館の際 徹底したソーシャルディスタンス 勿論 検温チェック そして入館 どうやってこの砂の芸術を作ったのか熟読してしまいました‼️ 展示期間が終わったら作品を壊すのかと思うとすごく勿体無い・・ まぁ、いつかなくなるから、逆に良いのかな・・(´・ω・`)
2020.08.19
もっとみる鳥取県立美術館 グランドオープン✨ 倉吉市は大賑わい 日本海新聞誌面もしかり… ブリロ誌面を使って作った 新聞バッグに 河津桜を 入れてみました ブリロの箱が目玉👀県立美術館♡ #鳥取県#アートな景色 #倉吉市#河津桜#ブリロ#鳥取県立美術館#青空
2025.03.31
もっとみるのおすすめ記事
ひとり旅
のおすすめ記事
のおすすめ記事
ひとり旅
のおすすめ記事
「鳥取砂丘」 鳥取は昨日たくさん雪が降り、砂丘が真っ白になりました。 天気が良い時も素晴らしい景色ですが、雪景色もまた良いですよ。 #鳥取砂丘
2025.02.09
もっとみる#鳥取🐫
2025.01.17
もっとみる黄金色に輝く砂丘と真っ青な空と海のコントラストがとても綺麗 日本一周ドライブ旅33日目、旧国鉄倉吉線跡の次に訪れたのは鳥取砂丘です。 東京ドーム約820個分の広さを誇る鳥取砂丘。砂丘入口の階段を上ると広大な砂の大地が広がり、思わず「おぉ~!」と叫んでしまいました。 小高い丘「馬の背」にいる人たちが小さな砂粒のように見え、その規模の大きさを実感しました。 「馬の背」に登ってみると360度視界が広がり真っ青な日本海が目に飛び込んできました。黄金色に輝く砂丘と真っ青な空と海のコントラストがとても綺麗でした。 また夕方にもかかわらず砂の波模様「風紋」も見つけることができラッキーでした。 散策後、ビジターセンター前の足洗い場で砂だらけの足を水洗いでき助かりました。 #鳥取砂丘 #鳥取県 #日本一周 #日本一周ドライブ旅 #絶景めぐり #ことりっぷ旅2024
2024.08.07
もっとみる鳥取県 琴浦町にある鳴り石の浜へ 🌊 ここは「ゴロタ石」と呼ばれる 楕円形の石が特徴の珍しい海岸で、 波にあわせて石と石がぶつかり合い 「カラコロ」と音をたてるそう🎵 (音が) よく鳴る浜であることから (何事も) 良くなる浜 といわれ、 縁起のいいパワースポットなんだって💗 石に願いごとを書いて海に投げ込むと 願いが叶うといわれているよ✨ 📍鳴り石の浜 / 琴浦町 #とっとり大山 #鳥取 #鳴り石の浜
2022.11.30
もっとみる波しぐれ三度笠 鳴り石の浜 波に転がる石の音が ゴロゴロと聞こえました。
2021.03.04
もっとみるコロコロカラカラ ゴロゴロガラガラ 大きな波しぶきを受けながら しっかりと大きな可愛い花を 咲かせています 今年は もうおしまい また来年🌻 #晩夏#夏の終わり#荒れる日本海#わたしの街
2018.09.03
もっとみる毎年テーマを変えて展示が行なわれています。会期が終われば、砂像はもとの砂にかえっていきます。永遠に残らないがゆえの美しさが、砂像のもつ大きな魅力の一つです。 作品の精巧さや迫力に砂彫刻家さんの意気込みを感じます。 年明けから春の期間は次回作の準備・制作期間のため休館となるらしいです。
2020.12.06
もっとみる勝手にGo toキャンペーン鳥取編5 鳥取砂丘 砂の美術館 今回の鳥取旅の目的はココ(*´꒳`*) 是非是非一度行ってみたかったのです 入館の際 徹底したソーシャルディスタンス 勿論 検温チェック そして入館 どうやってこの砂の芸術を作ったのか熟読してしまいました‼️ 展示期間が終わったら作品を壊すのかと思うとすごく勿体無い・・ まぁ、いつかなくなるから、逆に良いのかな・・(´・ω・`)
2020.08.19
もっとみる鳥取県立美術館 グランドオープン✨ 倉吉市は大賑わい 日本海新聞誌面もしかり… ブリロ誌面を使って作った 新聞バッグに 河津桜を 入れてみました ブリロの箱が目玉👀県立美術館♡ #鳥取県#アートな景色 #倉吉市#河津桜#ブリロ#鳥取県立美術館#青空
2025.03.31
もっとみるのおすすめ記事
ひとり旅
のおすすめ記事
のおすすめ記事
ひとり旅
のおすすめ記事