沖縄西海岸

万座毛
万座毛
万座毛
万座毛マンザモウ

本島随一の絶景ポイント七色に輝く海のナイスビュー

pin-icon沖縄西海岸
pin-iconアクティビティ・体験, 風景・景色, 名所・旧跡, ごはん, カフェ, スイーツ・お菓子, 雑貨, おみやげ, ホテル・宿
heart
354
icon

“はじめまして沖縄” 万座毛 高さ20メートルの琉球石灰岩の断崖とその上に広がる芝生の公園。 琉球王、尚敬が「万人が座するに足る毛(野原)」として賞賛し、名前がついたと言われています。 鮮やかな青い海がとても綺麗でした。 夕日も素晴らしいそうです。 三矢本舗のサータアンダギー     黒糖とプレーンにブルーシールの紅芋アイス で一休み。 二階のテラスで気持ちよく…と思ったら 風が強くてアイスがどんどん溶けるので 焦って急いで食べました😅 サータアンダギーはサクッとふわっと美味しくて すっかり大好物になりました♪ 5枚目の写真が 間違えて津嘉山酒造所の建物の写真になってしまっています😓 編集するとコメントも消えてしまいそうなので このままにしておきます。 ごめんなさい🙏 #はじめまして沖縄 #沖縄 #万座毛#サータアンダギー#青い海#

2023.02.12

もっとみる
icon

万座毛 、 めっちゃ海風が強くて飛ばされそうです。綺麗なターミナルハウスが出来て、万座毛は入り口で100円の有料となってました。駐車場も綺麗に整備されて立派な観光地に🤓👍

2021.12.17

もっとみる
icon

万人が座することのできる平原「万座毛」 今まで何度も沖縄に来てますが、今回が初めての訪問。昨年の10月に新施設ができたという事で行ってきました🚗相方は中学生の頃に一度来た!そうですが…☺️ 新しい施設もですが、万座毛すばらしい✨ 象の鼻にそっくりな岩と透き通った海の景色はとても綺麗でした😍 #沖縄 #万座毛 #素晴らしい景色

2021.02.03

もっとみる
琉球村
琉球村
icon

初めての琉球村 エイサー舞台がカッコよかった! 何回見てもエイサーはいいですね🎵 #沖縄 #休日ドライブ #琉球村 #エイサー

2022.10.14

もっとみる
icon

沖縄を訪れたらブルーシール🍨を食べる! これは儀式のようになっており、今回も例によって美味しく頂きました🥰 私は“サトウキビ&塩ちんすこう”、夫は“ブルーウェーブ&シークワサー” 次に沖縄へ来るときには娘もアイス食べられるようになってるかなぁ🍨✨ #ブルーシール#アイスクリーム#おやつ#子どもと一緒#甘いもの巡り

2020.02.08

もっとみる
icon

不安定なお天気だったので雨でも楽しめる『琉球村』へ🚗 シーズンオフであまり催し物がなかったのが残念だったけど、古民家やカラフルな植物が沖縄っぽさをギュッと感じられます🌺 エイサーと民謡のショーや水牛は幼い子供も興味津々♬ 2歳児でも歩いて周れる広さなので、自由に散策できて満足げでした😄 #11月末#過去旅#ウシくん#後ろのおじさま人形じゃなかった#びっくり#冬のおでかけ っぽくない☃️#子どもと一緒

2020.02.07

もっとみる
ハワイアンパンケーキハウスPaanilani
ハワイアンパンケーキハウスPaanilani
ハワイアンパンケーキハウスPaanilani
icon

ボリューミーでおいしい😋🍴💕

2024.07.21

もっとみる
icon

沖縄県・恩納村のパニラニさん♡ 沖縄に来たら絶対行くパンケーキ屋さん♡ パンケーキはメレンゲなしのもっちりタイプ。 甘さも程よく美味しくて軽く10枚はいける。。 追加注文でココナッツ食べれば良かった。涙 毎回行列ですが焼き上がりが速いので、お店の回転もすごく速いです!早くまた食べに行きたい♡ 沖縄No. 1パンケーキ!! #冬のおでかけ #年はじめ #おでかけ日和 #パンケーキ大好き

2020.01.14

もっとみる
icon

#paanilani

2018.03.03

もっとみる
田中果実店
田中果実店
田中果実店
田中果実店タナカカジツテン

pin-icon沖縄西海岸
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
208
icon

田中果実店の名物、マウンテンマンゴーパフェ。 #沖縄 #わたしの旅

2020.08.28

もっとみる
icon

レインボーのかき氷(๑›‿‹๑) 沖縄満喫🎶 田中果実店はジャムの日本一に選ばれたお店探しらしいです。 マフィンも有名なお店! #沖縄 #スイーツ #かき氷 #フルーツ #レインボー

2018.05.10

もっとみる
icon

インスタ映え&ホントに美味しかったレインボーシェイブアイス🌈

2017.10.22

もっとみる
やちむんの里
やちむんの里
やちむんの里
icon

沖縄の旅 #沖縄県やちむんの里#読谷焼

2024.06.20

もっとみる
icon

陶器好きなら外せない【やちむんの里】 那覇から車で1時間ほどの緑に囲まれた「やちむんの里」へ•*¨*•.¸¸ 読谷村では約69の工房があり そのうち19の工房が やちむんの里で活動されています。 初めて見る登り窯は想像以上に大きく、カメラに収まりません。 赤瓦と青い空のコントラストが目を引きます✨ ギャラリーを併設している工房もあり、 伝統的な柄やモダンでポップなデザインなど 様々な やちむんが揃っています...♪*゚ 伺った時は自粛中で何軒か閉めているお店がありました。 暑い夏の散策は辛いものが😅 気候のいい時に再訪し、ゆっくり作品と向き合い 運命の出会いがあればいいなと思います❤️ #ことりっぷ沖縄 #やちむんの里 #読谷村 #登り窯 #カフェオレボウル購入 #赤瓦と青空

2020.09.07

もっとみる
icon

沖縄のおもいで。 やちむんの里内にはいくつかの工房があり、色付け前の器が、外にたくさん並んでいました。 #旅とクラフト #沖縄 #やちむん #やちむんの里

2018.09.28

もっとみる
カフェ土花土花
カフェ土花土花
カフェ土花土花
icon

恩納村にはもう一つやちむんのギャラリー&カフェがあります。 琉球焼・青風窯『ギャラリー&カフェ土花土花』さん。 琉球焼=壺屋焼!? と疑問を抱くと思うのですが、こちらの窯主の玉田氏は、壺屋で壺屋焼の修業をした後に、独立してここ恩納村にて青風窯を築窯。 壺屋焼の伝統を受け継ぎ制作をされていますが、壺屋陶器事業組合には加盟していないので“壺屋焼”とは銘打つ事はできません。 “琉球焼”という独自の世界を広げています。 玉田氏は20年前の沖縄サミットで、各国首脳出席の晩餐会では、器を担当されたそうです。 こちらのカフェもたくさん並べられたやちむんと、絶景の綺麗な海を眺めながら、やちむんで提供されるドリンクや軽食を楽しむ事が出来ます。 プリンとアイスコーヒー。 どちらの器も素朴で温かみがあります。 カフェからの絶景は過去投稿をもしよかったらご覧下さい! #やちむん#土花土花#青風窯#やちむんカフェ#うつわ好き

2020.10.10

もっとみる
icon

🌺沖縄旅行🌺 カフェ土花土花さんでの人気メニューは ピザ🍕のようですね😊 しかし、おやつとして食べるには? 私の胃袋との協議の結果『食べられる!』でしたが、お隣にいた主人の「食い過ぎ」の一言で あっさりと却下されてしまいました😤 そこで1日10個限定のプリン🍮に変更❗️ これが大正解🎊 昔ながらのしっかりとしたプリン、そして カラメルは苦味が効いて美味しい😋 青い海を眺めながら、美味しいプリンとコーヒーをいただく☕️ 時折吹く風が、私の末吉を取り払ってくれてる ようでした😄 #朗らか #ことりっぷ沖縄 #カフェ土花土花 #限定プリン #内臓から元気モリモリ

2018.02.26

もっとみる
icon

🌺沖縄旅行🌺 楽しいNozomiさんとの時間を終えて 主人と景色の良いカフェへ☕️ 高台にある『カフェ土花土花』さん🍕 この日は曇っていたので海の色は少し残念な ブルーでしたが眺めは良かったです😊 店内はギャラリーもあって、素敵な器も 購入可能でした😊 #あったかい冬 #ことりっぷ沖縄 #カフェ土花土花 #シーサー付きマグカップ

2018.02.26

もっとみる
ミッションビーチ
ミッションビーチ
ミッションビーチ
icon

ビーチにたくさんいたやどかりさん。 動きがかわいくて癒される〜! #自然にふれる #やどかり #ビーチ #海 #かわいい #ゆっくり時間 #散歩

2021.05.21

もっとみる
icon

『沖縄あるある』なんですが、地元民は服のまま海に入ります。 強烈な陽射しで直ぐに乾くので! 海に行くのはビーチパーティー(BBQ)がほぼメイン。 職場単位でやる事も多く、桜の花見の様に、場所取り・食糧調達は新人さんのお仕事。 ここはこじんまりした恩納村の天然ビーチ・ミッションビーチです。 #沖縄にも美しいのあった#わたしの街#日本は美しい#恩納村の海#恩納村#沖縄あるある①

2017.09.23

もっとみる
icon

「ミッションビーチ🌴」④ 午前中は雲っていて海の色が薄かったのですが、時間が経つにつれ晴れて来ました。 このパラソル付きのテーブルは一日1500円です。 パラソルはなくとも木の下に無料のベンチ&テーブルもいくつかあります。 体験ダイビングなどのアクティビティも充実。 予約制でBBQなども。 リゾートホテルのプライベートビーチもいいですが、那覇辺りに宿泊して日中はこんなビーチで遊び、夜は那覇の街をぶらぶらというのもいいですね! #恩納村#ミッションビーチ#わたしの街#涼

2017.08.30

もっとみる
体験王国むら咲きむら

pin-icon沖縄西海岸
pin-iconアクティビティ・体験
heart
140
icon

沖縄旅行㊺ 四日目沖縄本島 琉球ランタンフェスティバルへ。 華やかなランタンもいいですが、こんな落ち着いた明かりも綺麗です✨ #沖縄旅行 #体験王国むら咲むら #よみたん夜あかり #琉球ランタンフェスティバル

2020.01.05

もっとみる
icon

沖縄旅行㊹ 四日目沖縄本島 琉球ランタンフェスティバルへ。 上を見ても、下を見ても、横を見ても・・・ どこも見とれる美しさ✨ #沖縄旅行 #体験王国むら咲むら #よみたん夜あかり #琉球ランタンフェスティバル

2020.01.05

もっとみる
icon

沖縄旅行㊸ 四日目沖縄本島 琉球ランタンフェスティバルへ。 異国情緒漂う、様々なランタン✨とっても綺麗です🥰 #沖縄旅行 #体験王国むら咲むら #よみたん夜あかり #琉球ランタンフェスティバル

2020.01.05

もっとみる
残波岬
残波岬
残波岬
icon

沖縄県残波岬灯台 広場にくつろぎ中の野良君 #旅ねこアルバム

2021.01.13

もっとみる
icon

普段のこの連休は、沖縄では各地でゆり祭りがあるほど、ゆりが綺麗に咲く時期です。 しかし今年は・・・自粛の為、各地で泣く泣く花を刈り取る作業が行われていたりします。 これは、花が咲き誇るのをどうしても見に来る人が居ると言うことでですが、良い面もあって、花を刈り取る事によって球根を休ませられるので、来年により大きな花をつけるのを期待出来るというのです。 そして秋にはコロナ禍が収束していれば、新しい球根も更に植える事が出来るそうです。 花を刈り取る・・可哀相な気がしましたが、人が集まるのを防ぐのと、来年みんなで更にきれいに咲いたゆりを見ようよ!という願いも込められています。 これは昨年残波岬に夕日を見に行った時の写真。 この時はもう終わりかけでしたが、潮風に吹かれながら夕日を浴びている姿がよかったです✨ ※残波岬は夕日スポットで有名です。もしよろしければ昨年の投稿をご覧下さい😉 #ゆり#来年にまた会いましょう#わたしの街#旅の思い出

2020.04.25

もっとみる
icon

残波岬のアコークロー。 沖縄では日が沈んだ後のトワイライトタイムを『アコークロー』といい、サンセットの余韻に浸ります。 先日投稿した、沖縄本島で一番遅く日が沈む場所、残波岬のアコークローの空は本当に美しく、その場に残る人達が多かったです。 まるで灯台も一緒にこの空を見ている様でした💛 #ことりっぷ沖縄#アコークロー#読谷村#残波岬#沖縄サンセットスポット#わたしの街#おでかけ日和

2019.05.12

もっとみる
島やさい食堂 てぃーあんだ
島やさい食堂 てぃーあんだ
島やさい食堂 てぃーあんだ
icon

縁側席で定食を頂きました! かわいい猫ちゃんいっぱい寄ってきて、癒されました〜。 #旅のひととき

2019.08.31

もっとみる
icon

古民家でごはん。 ボリュームもあり優しい味付けで美味しかった。 看板ネコ🐈が可愛かったです。 #夏旅2019 #沖縄 #沖縄旅行

2019.07.17

もっとみる
icon

かわいい猫さんがお出迎え 島の食材を使ったお料理も美味しいです

2017.08.24

もっとみる
御菓子御殿 恩納店
御菓子御殿 恩納店
御菓子御殿 恩納店
icon

キタキタキタキタ 御菓子御殿オンラインショップから 沖縄からすぐ届いてうれしいな〜 さっそく 美味し🤗 沖縄いきたいなあ〜🌺

2024.12.26

もっとみる
icon

御菓子御殿 恩納店にて 紅芋タルト作り体験をしました 下の台になるクッキーの生地を伸ばして上の紅芋を絞ります 一人6個作るのですが バランス良く絞らないと紅芋が余ったり足りなくなったりします💦 3枚目の写真は焼く前の状態です 右のが私の紅芋ちゃん💕 ここでお土産も沢山買いました😊 後に色んな場所に行きましたが比較的ここのお店は安かったです

2024.05.18

もっとみる
icon

沖縄を代表するお土産【元祖 紅いもタルト】🍠の工場ライン 沖縄のお土産に必ずいただく紅いもタルト✨✨ ここ御菓子御殿・恩納店では、タルト生地に紅いも餡が波打つように絞られていく様子がガラス越しに見られます! どんどん作られて、どんだけ売れんねん😳って思うけど、やっぱり美味しいから売れんねん😋 そして【元祖】がつくから美味しいのです。 恩納店は店内外を首里城がモチーフになっていて沖縄の文化を感じることができ、また裏手には絶景ビーチが見られます🎵 ビーチテラスカフェもあり綺麗な海を見ながらお食事もできますよ🏖🍹 #とっておきの旅 #旅とクラフト #ことりっぷ沖縄 #御菓子御殿#元祖紅いもタルト

2018.09.15

もっとみる
琉冰 おんなの駅店
琉冰 おんなの駅店
琉冰 おんなの駅店
icon

今朝、急にカキ氷が食べたくなった! 旬のマンゴーカキ氷食べたいが、アレルギー故に別のメニューを。 ジーマーミ(ピーナッツ)と紅芋のカキ氷。 ジーマーミ豆腐もトッピングされてる! お店のお姉さんが、一人で食べるには多いですが…とアドバイスいただきましたが、ベロっと。だって氷だしー😗 今度はジーマーミときなこ黒糖にしよっと😋 #涼しげスイーツ #カキ氷 #ピーナッツ #紅芋 #ぜんざい #沖縄ぜんざい

2020.07.31

もっとみる
icon

アイスマウンテン🌴トロピカルフルーツ マンゴーとパイナップルとドラゴンフルーツとパッションフルーツてんこ盛りのかき氷✨ 南国感満載の果物を満喫です😋 #おいしい旅 #フルーツづくし #沖縄#恩納村#道の駅#フルーツ#かき氷#ゴーラー隊#マンゴー#パイナップル#ドラゴンフルーツ#パッションフルーツ

2019.09.28

もっとみる
icon

【おんなの駅 琉冰】 夏の沖縄旅行④ 恩納村にある、色々な沖縄グルメが勢ぞろいの「おんなの駅」。その中でも琉冰のかき氷は大人気! 写真で表現しきれませんが、めちゃめちゃ大きいです(笑)4人でシェアして食べました! みずみずしいマンゴーが暑さを忘れさせてくれます! 恩納村のビーチに行く際に立ち寄ってみてください(`・ω・´)! #沖縄 #沖縄旅行 #夏旅 #恩納村 #涼

2017.08.24

もっとみる
おんなの駅 なかゆくい市場
おんなの駅 なかゆくい市場
おんなの駅 なかゆくい市場
icon

沖縄…恩納村。道の駅にあるウニソースがたっぷりのムール貝。おいしくて何個でもぱくぱく食べれます。ホタテや手長エビもあります。たまに?だけど夕方行くと割引きの時もあります。ぜひおためしを。一緒にオリオン飲みたくなるけど、ドライバーさんは飲んだらだめですよ〜オリオンもムール貝も持ち帰りできまーす‼︎

2020.07.28

もっとみる
icon

この日の夜食?!に選んだのは・・・ ジーマーミ豆腐は、基本のヤエ(ヤエさんに教えてもらった作り方だからだそうです)と紅いもとごまの3種をチョイス! それぞれソースが違って、どれももっちりしていて美味しい💕 イカ墨ジューシーは夕方だったのでおばちゃんが100円にまけてくれました!出汁が効いててこれも美味しい( ¨̮ )︎︎❤︎︎ サーターアンダギーは、おなかいっぱいになっちゃったので、旅のおやつにしました(笑) #おいしい旅 #沖縄#恩納村#おんなの駅#道の駅#ジーマーミ豆腐#ジューシー#サーターアンダギー

2019.09.28

もっとみる
icon

ムール貝のウニソース焼き 120円/個 コレ、食べてみたかったの😊 思っていた以上にムール貝が大きです。ウニソースはクリームが濃厚♡ ウニソースだけでも販売してましたよ! ムール貝の他にもホタテやロブスターもありました。 #ことりっぷ沖縄 #コスパ #ドライブ

2018.02.05

もっとみる
真栄田岬
真栄田岬
真栄田岬
icon

旅の思い出『沖縄②』2017🗾 〜沖縄本島編〜 青の洞窟と言えばイタリア、緑の洞窟(青の洞窟もあるのだけど…)と言えばクロアチアなイメージ… でも、どちらも行けなかったので、真栄田岬の青の洞窟に行きました🌊 やっぱり幻想的で大感激♬*(๑ºั∀ºั๑)๛♡ この旅の第一目的と言っても過言ではないくらい😊 海面から見るとターコイズブルーだけど、潜るとダークブルーで✨ 沖縄初の旦那くんも大感激〜❣ 沖縄出身の友達は、陸地から徒歩で海まで降りて、泳いで洞窟まで行くらしいけど、天候が悪いと行けないので、私達はツアーに入ってボートで行きました🛥 水中写真も撮ってもらえるし📸 やっぱりイタリアの青の洞窟にもクロアチアの緑の洞窟にも、西伊豆の天窓洞 (青の洞窟)にも行ってみたいなぁ (ღˇᴗˇ)。o♡ そして、蛇口をひねると泡盛が流れてくるという…🍶 愛媛のみかんジュース、静岡のお茶など、蛇口をひねると水以外のものが出てくるシリーズですね〜😁 シーサーも可愛くて、お土産に小さいサイズの置物を連れて帰りました❣ なかよしパンは、飛行機の中で宣伝してたので、コンビニで買って車の中で🍞 #Holidaytrip #沖縄 #青の洞窟 Nov.2017

2020.11.09

もっとみる
icon

海!海!!海!!! ビーチと海と空のコントラストが好き✨

2019.07.14

もっとみる
icon

沖縄! 梅雨明け! シーズンイン!!

2019.07.12

もっとみる
なかむらそば
なかむらそば
なかむらそば
なかむらそばナカムラソバ

pin-icon沖縄西海岸
pin-iconごはん
heart
87
icon

沖縄そばはお店によって味も様々で、毎回何軒も滞在中に食べ歩いちゃう笑。 いくつかあるお気に入りの店のひとつがこのなかむらそば。 スープにも麺にもかまぼこにさえもアーサが入っている神メニューがこのアーサそば。 自家製麺のお店だからできるこのそばは北部に来たら絶対食べるべき一品‼︎ ホロホロに崩れる三枚肉もあっさり優しいスープも、海の香りのするアーサにぴったり。 オーシャンビューの店内で沖縄を感じながら食べるそばは最高です。 #沖縄 #沖縄そば #沖縄グルメ #沖縄北部 #なかむらそば #アーサそば

2021.02.16

もっとみる
icon

🐟アーサーそば🐟 海藻と麺のコラボでとても癖になる味でした(´౿`)♡ #旅のひととき #夏旅2019 #沖縄#沖縄旅行 #最高 #なかむらそば

2019.08.22

もっとみる
icon

【沖縄・恩納村】 ❇なかむらそば❇ たっぷりのアーサー。麺にも練り込まれています🍜お肉もほろほろと柔らかく美味しかったな~🎆 2017*summer #夏旅#ことりっぷ沖縄#ランチ#沖縄そば

2018.08.05

もっとみる
カフー リゾート フチャク コンド・ホテル
カフー リゾート フチャク コンド・ホテル
カフー リゾート フチャク コンド・ホテル
icon

今日は仕事納めでした。 ありがたいことに今年も超多忙だったなぁ… でも疲れを吹き飛ばしてくれる朗報が!写真でピンと来た方もいるかもですが、来春も沖縄旅決定しました〜😍コロナで仕方なく行けなかったのを除いて毎年恒例なので、いつもと違う写真撮るのが楽しみ✨ちなみに沖縄のどこに行くかは、旅の写真で報告すると思います! #沖縄 #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #絶景 #福岡写真部 #福岡カメラ部 #オリンパス #オリンパスペン #olympuspen #zuiko #フォトジェニック #jalan_travel #海 #海の絶景 #沖縄旅行 #沖縄観光 #恩納村 #Myことりっぷ

2022.12.27

もっとみる
icon

絶品の朝食ブュッフェと綺麗な景色。 少し見える奥の海がとても綺麗。 また行ってみたい場所、沖縄。 #沖縄 #おいしい旅 #朝食

2019.09.15

もっとみる
icon

2017年11月に泊まったときです。 (朝バージョン) #沖縄 #恩納村 #3世代旅 #カフーリゾートフチャクコンドホテル

2019.05.08

もっとみる
mintama
mintama
mintama
icon

イタリアン あおりイカのカルパッチョ・グルクン唐揚げ・カルボナーラ・アーサとしらすのピザ どれも絶品♡ #初おでかけ #沖縄 #イタリアン#雰囲気いい#また行きたい

2016.01.16

もっとみる
パン屋 水円
パン屋 水円
パン屋 水円
パン屋 水円パンヤスイエン

pin-icon沖縄西海岸
pin-iconパン・ごはん
heart
76
icon

沖縄の無農薬栽培野菜や紅芋・黒糖などで育てた酵母でのパン作りをされている水円さん。 沖縄の風土が詰まったパンです🥖 水円さんの軒先に、秋の味覚・熟れた島バナナが下がっていました🍌(2枚目) 島バナナは夏に青いものを収穫し、涼しい場所に下げて熟するのを待ちます。(3枚目) 市場には出回りませんので、沖縄で島バナナを食べる機会があったらラッキーですね🍌(水円さんで食べられるという訳ではありません😅) 世界遺産の座喜味城跡ややちむんの里の近くなので、観光の途中休憩にオススメです。 #私のことりっぷ #秋日和 #島バナナ #水円 #読谷村パン屋#沖縄パン屋

2021.10.05

もっとみる
icon

沖縄の無農薬栽培の野菜や、紅芋・黒糖などで育てた酵母でのパン作りをされている水円さん。 沖縄の風土が詰まった様なパンです。 世界遺産・座喜味城跡や、やちむんの里の近くなので、観光の合間の休憩にオススメです。 軒先に熟れて黄色くなった秋の味覚・島バナナが🍌(2枚目) 島バナナは夏に青いうちに採って、軒先に下げ、熟するのを待ちます。(3枚目) 市場には出回らないので、沖縄に来て島バナナ食べる機会があったらラッキーですね🍌 (水円さんで食べられるという訳ではありません😅) ※水円さん木〜日曜営業(月・火・水はお休み) #私のことりっぷ #秋日和 #水円#沖縄パン屋#読谷村パン屋#島バナナ

2021.10.05

もっとみる
icon

緊急事態宣言解除後の初めての休日。 私にとってラグジュアリーな場所、読谷村と恩納村へことりっぷ🚗 長らくイートインをお休みしていたカフェなども宣言解除により、イートイン再開に動き出しました。 パンランチに決めて、沖縄のベーカリー文化を牽引して来た『水円』さんへ。 『イチジクのライ麦パン』『シナモンロール』を頂きました。食べ易い様にカットしてくれています🍴 絵本に出て来そうな場所にあって、目の前にはガジュマルの大木があります🌳 ここに集う鳥の鳴き声がBGMです🦜♪ 古民家の縁側には猫ちゃんが気持ち良さそうにお昼寝🐈 沖縄も少しずつ秋めいて、パンがより美味しく感じる季節になってきました🥖 やちむんの里ならでは、器も素敵です✨ #私のことりっぷ #秋日和 #読谷村 #水円 #読谷村パン屋#沖縄パン屋#やちむんの里#やちむん

2021.10.03

もっとみる
ホテル日航アリビラ
ホテル日航アリビラ
ホテル日航アリビラ
icon

ホテル日航アリビラへ🌺 ダンナさんの仕事でついて行き せっかくなのでほんの少しのんびり(^.^)✈︎ 海岸を散歩したり、ホテルで読書したり✨ 海はやっぱり良いなぁ〜 *・゜★ #ホテル日航アリビラ #沖縄 #ほんの少し沖縄 #海

2023.02.15

もっとみる
icon

ホテル日航アリビラ 雰囲気がとても良いホテルでした🎵 #沖縄 #Myことりっぷ #休日ドライブ #日航アリビラ

2022.10.21

もっとみる
icon

写真に撮りたくなる館内 #沖縄 #アートみたいな景色 #Okinawa #リゾート #paikaji #ホテル #撮影

2022.07.14

もっとみる
タコライスCafe きじむなぁ 恩納村店
タコライスCafe きじむなぁ 恩納村店
タコライスCafe きじむなぁ 恩納村店
icon

だいぶまえにいったタコライス美味しかった🐙✨

2019.11.13

もっとみる
icon

タコライス。期待以上の美味しさ! 旅の疲れが吹き飛ぶ~。 #タコライス#沖縄#きじむなぁ

2016.05.04

もっとみる
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download