いつもの食卓を彩るとっておきのアイテムが見つかる!大阪・本町周辺の雑貨屋さん3選
heart

207

いつもの食卓を彩るとっておきのアイテムが見つかる!大阪・本町周辺の雑貨屋さん3選

何気ない暮らしの中にこそ好きなもので囲まれると、嬉しくなりますよね。今回は、おうちで過ごす時間が楽しくなる雑貨が見つかる、大阪のこだわり雑貨店をご紹介します。 お気に入りの雑貨を暮らしに迎え入れて、日常のワンシーンをよりすてきに過ごしてみませんか?

leaf

手紙コーナーもあるレトロかわいい雑貨店「ポスト舎」

image

デザイナーでもあるオーナー夫妻ならではのセンスの良い紙雑貨

緑あふれる靭公園に面したビルの5階に店を構える「ポスト舎」。店主夫妻が自らドイツやチェコ、ハンガリーなど、中・東欧諸国で買い付けてきた木のおもちゃや文房具などを中心に、ちょっと懐かしくて味わいのあるアイテムがそろいます。 窓際には使い馴染んだ木の机と椅子があり、ガラスペンとインクを使って手紙を書くことができます。お店オリジナルのすてきな便せんや封筒でゆったりと思いを綴ってみましょう。

「ポスト舎」の記事はこちら

arrow
leaf

日本の手仕事を集めた道具屋さん「ヒトフシ」

image

和のうつわでも、洋食を盛り付けても似合いそうなものなどをセレクト

肥後橋駅から徒歩5分。京町堀にあるビルの3階にある「hitofushi(ヒトフシ)」は、店主の地元・奈良で作られている「吉野杉箸」や、全国から集めたさまざまな生活の道具を販売しています。お店に並ぶのは、織物や陶器、木や竹細工など、その土地が育んだ手仕事など。 店主は、直接各地に足を運び、出会った作り手の様子を伝えることを大切にしているのだそう。愛着を持って手入れしながら長く使い続けられる道具は、毎日の暮らしを豊かにしてくれますよ。

「hitofushi」の記事はこちら

arrow
leaf

艶消し釉薬の表情が美しいうつわ。「ユミコイイホシ」

image

「アンジュール」シリーズ。サイズを組み合わせて自分らしい使い方ができる

淀屋橋駅11番出口からすぐのところに、近代建築のレトロビル「芝川ビル」。その3階にあるのが「yumiko iihoshi porcelain shop(ユミコイイホシポーセリンショップ)」です。イイホシさんが手がける器は、使いやすいかたちに施された釉薬の濃淡と、しっとり手に馴染むような質感が魅力。 器を通して一日のシーンを思い描く、「アンジュール」シリーズ、“旅に持っていける”をテーマにした「ボンヴォヤージュ」シリーズなど、シンプルモダンなプレートやマグカップが日常に寄りそってくれますよ。

「yumiko iihoshi porcelain shop」の記事はこちら

arrow

yumiko iihoshi porcelain shop

ユミコイイホシポーセリンショップ

***** いかがでしたか? 今回は過去に紹介した記事から、覚えておきたい大阪の雑貨店をまとめてご紹介しました。 商品や営業時間、定休日などの情報は、各店舗に確認してからおでかけしてくださいね。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin大阪府
×

雑貨

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin大阪府

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin大阪府

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download