多摩川のせせらぎを聞きながらガーデンテラスでお茶を。週末&祝日限定のカフェ/青梅「ティールーム」
heart

178

多摩川のせせらぎを聞きながらガーデンテラスでお茶を。週末&祝日限定のカフェ/青梅「ティールーム」

「ティールーム」は目の前を流れる多摩川と一軒家ガーデンの四季折々の風景を楽しみながら、お茶をゆっくりといただけるカフェ。川のせせらぎや鳥のさえずりが心地よく、まわりに広がる緑やエメラルドグリーンの川の流れを眺めていると、日常を忘れてしまいそう。香り豊かなフルーツティーやホームメイドのお菓子にも心が安らぎます。

leaf

20年以上にわたって育んできた洋風ガーデン

image

青梅街道から入った住宅街の奥まったところにあり、隠れ家カフェといわれることも

JR青梅駅から歩いて約15分。多摩川の蛇行に沿って整備された「釜の淵公園」の対岸に「TeaRoom(ティールーム)」はあります。公園へつながる歩行者専用橋「鮎美橋」のすぐ近くです。

image

吉田さんがいちばん好きな木はシラカバ。訪れた日は土手のキバナコスモスが満開

子どもの頃から大の花好きだった吉田妙子さんが自分の庭をつくりたいという長年の夢を叶え、1999年に洋風ガーデンと丸太の温もりあふれる一軒家をカフェとしてオープン。現在は娘の五百木絵里加さんと庭づくりを続けながら、週末と祝日のみ開店しています。

image

レンガの小道をのんびり歩いて裏庭も散策。うさぎや天使の置物が出迎えてくれる

吉田さんの理想の庭は、植物の自然な姿をそのまま楽しめるナチュラルガーデン。さまざまな樹木や草木がいきいきと生い茂り、季節の花があちこちに咲く様は森の中の風景を切り取ったかのよう。いつ来ても違う草花で彩られ、リピーターになる人も多いのだとか。

image

お客さんによっては冬もガーデンテラス席を選ぶ。暖かな服装で訪れて

庭にはテラス席が設けられ、ナチュラルガーデンの雰囲気や多摩川の自然の景色をいながらにして楽しめます。開放感たっぷりで気持ちがよいので、こちらに座るお客さんがほとんど。ゆったりとくつろげ、読書したり、庭を散策して植物を観察したりする人もいます。

leaf

手づくりケーキと紅茶でさらに上質の時間に

image

「本日のホームメイドケーキ&ドリンクのセット」(1000円)。ドリンクは「アーモンドパイ」

この素敵の時間をより上質にしてくれるのが、営業日の朝に焼きあげるショートケーキやスコーン。季節のフルーツをのせたショートケーキは生地がふんわり、生クリームもふわふわ。甘さ控えめでフルーツの酸味とあいまり、さっぱりと味わえます。 オリジナルレシピのスコーンは、パンに近いしっとりとした食感。長野に住んでいる吉田さんの妹さん手づくりのいちごジャムと生クリームをのせていただくと、いちごの自然の甘さとつぶつぶ感、ミルクの濃厚なコクがほんのり甘い生地とよく合います。

image

「ホームメイドスコーン&ドリンクのセット」(1000円)。「ハワイカクテル」はきれいなバラ色

ドリンクはアールグレイやセイロンなどのスタンダードティーのほか、個性豊かな香りを楽しめる紅茶のメニューが充実。テーブルに運ばれてきた瞬間から芳醇な香りが鼻をくすぐるフレーバーティーはマスカットやレモネードなどのフレーバーが季節ごとに登場。 フルーツティーの「ハワイカクテル」はバラの実やハイビスカス、パイナップルがブレンドされ、甘酸っぱくてトロピカルな香り。お菓子の名前のような「アーモンドパイ」はりんごやぶどう、アーモンドなどがブレンドされ、甘い焼き菓子のような香りです。

leaf

ティーカップもインテリアも季節で変わります

image

冬は薪ストーブに火が入り、ゆらゆらと揺れる炎を眺めて過ごせるのも素敵

一軒家の室内にもテーブル席が用意され、窓から庭を眺められます。飾り棚にはイギリスの食器ブランド「ウェッジウッド」のティーカップが並び、廃版になった貴重なものも。紅茶はお客さん一人ひとりに異なるデザインのティーカップで提供しているそうです。

image

素敵なティータイムを演出してくれる美しいデザインのティーカップ&ソーサー

また、ティーカップやテーブルコーディネート、インテリアは季節ごとに変わります。ハロウィンやクリスマス、イースターなどのイベントにも合わせ、毎回どのように仕上げようか楽しみなのだとか。おみやげ用のいちごジャムのラッピングまで変わりますよ。

image

ディッシュクロスやフレグランスサシェなど花柄雑貨の販売も。いちごジャムもおみやげにどうぞ

多摩川の風景も、春は「釜の淵公園」の桜が咲き、秋はイチョウが黄金に染まります。お茶の時間を楽しみながら、いろいろなもので季節の移ろいを感じてみてはいかがでしょう。

spot

TeaRoom

ティールーム

clock-icon土・日曜・祝日11:00〜17:30(閉店18:00)、12〜2月は11:00〜16:30(閉店17:00)
pin-icon平日(月〜金曜)
heart
2
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin東京都

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download