【2月6日は抹茶の日】京都で堪能したい、香り高い抹茶スイーツ19選
heart

449

【2月6日は抹茶の日】京都で堪能したい、香り高い抹茶スイーツ19選

2月6日は「抹茶の日」。茶道で使われるお湯を沸かす「風炉(ふろ)」の語呂合わせ(ふ・ろ=2・6)にちなんで、制定されたのだそう。そんな特別な日に、抹茶の本場・京都で絶品スイーツを楽しみませんか? 由緒ある老舗茶舗から、甘味処、人気のカフェまで、これまでにことりっぷWEBで紹介したおすすめの「抹茶スイーツ」をまとめてご紹介。香り高い抹茶の世界を体験しましょう♪

Contents
  • arrow

    【四条】抹茶スイーツがギュッ「永楽屋 本店」

  • arrow

    【西九条】濃厚な抹茶の味がふわり「atelier京ばあむ」

  • arrow

    【京都御苑】老舗和菓子店が手がける「SASAYAIORI+ 京都御苑」

  • arrow

    【嵯峨】本格抹茶を気軽に「八十八良葉舎」

  • arrow

    【宇治】抹茶の本場・宇治の「中村藤吉平等院店」

もっとみるmore
leaf

【四条】抹茶スイーツがギュッ「永楽屋 本店」

image

「永楽屋 本店」は、四条通と河原町通、ふたつのメインストリートが交わる四条河原町の北東角に店を構えます。創業80年ほど、辛いもの(京佃煮)と甘いもの(京菓子)のどちらもそろえ、手みやげや贈りものに重宝されてきました。 2階にある喫茶室では、できたてのわらび餅のほか、秋冬はあたたかな甘味、夏はかき氷など、季節に合わせた和スイーツが楽しめます。一番人気は、「楽パ」こと「楽・抹茶パフェ」。抹茶アイス、抹茶ゲル、抹茶ソース、栗、あんこなど盛りだくさん♪

image

記事はこちら

arrow

永楽屋 本店

エイラクヤホンテン

leaf

【西九条】濃厚な抹茶の味がふわり「atelier京ばあむ」

image

十条に2023年11月にオープンした、京都・抹茶・バームクーヘンをテーマとした「atelier京ばあむ」。3階建ての1階が工房&ショップ、2階がライブラリ&工場見学、3階がカフェで構成された、京都最大級のお菓子ミュージアムです。 3階のカフェでは、こちらだけでしか味わえないメニューがスタンバイ。おすすめは、ミニサイズの京ばあむをデコレーションした「京ばあむ リッチプレート」。抹茶ジェラート、フランボワーズのコンフィチュール、キャラメルソースで仕上げた華やかなひと皿です。

image

記事はこちら

arrow

atelier京ばあむ

アトリエキョウバアム

clock-icon1階 ショップ10:00~18:00、2階 ライブラリー/工場見学10:00~18:00、3階 カフェ&レストラン11:00~18:00(L.O.17:30)、土・日曜、祝日 10:00~18:00(L.O.17:30)
pin-icon無休
heart
0
leaf

【京都御苑】老舗和菓子店が手がける「SASAYAIORI+ 京都御苑」

image

京都の老舗和菓子店「笹屋伊織」が手がける「SASAYAIORI+ 京都御苑」。自然あふれる京都御苑内にたたずむお店は、ガラス張りの窓から外の景色を楽しめるのが魅力。抹茶のほどよい苦みと甘みが口いっぱいに広がるパフェやどらやきなど、こだわりの和スイーツとともにのんびりとした時間を過ごせます。観光やお散歩の途中でふらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

image

※メニュー変更の場合あり

記事はこちら

arrow

SASAYAIORI+ 京都御苑

ササヤイオリプラスキョウトギョエン

leaf

【嵯峨】本格抹茶を気軽に「八十八良葉舎」

image

「八十八良葉舎」へは京都駅から京都バスに乗り約40分ほど。車折神社を表参道から裏参道へと通り抜けてすぐの場所にある、小さな日本茶スタンドです。こだわり抜いた本物のお茶が気軽に味わえると大人気、東京や鎌倉にも店を構えています。

image
抹茶ラテだけでも、茶葉の産地や加工の方法の違いで4種ほど。目の前で茶筅を使い抹茶を点ててくれると、香りがふわりと漂います。ドリンクのほかに、お抹茶をふんだんに使ったプリンや焼き菓子もラインナップ。

記事はこちら

arrow

八十八良葉舎

ハトヤリョウヨウシャ

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin京都府

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin京都府

× したいことから

他の記事を探す

週末旅温泉旅絶景旅ご利益めぐり街さんぽごほうびいやされるひとり旅日帰り旅ご当地グルメアートさんぽお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download