滞在先で過ごす時間や街歩きが快適になる!旅行に持っていくと役立つアイテム7選
heart

39

滞在先で過ごす時間や街歩きが快適になる!旅行に持っていくと役立つアイテム7選

みなさんは旅行に何を持っていきますか? 今回は、宿泊先で過ごす時間が快適になったり、街歩きのときに持っていると便利なアイテムをピックアップして紹介します。自分の好きなこと、大切にしていることに合うアイテムを準備していくと、旅の時間がより充実したものになりますよ。

Contents
  • arrow

    ホテルのお風呂や水辺でもパワフルなサウンドが楽しめるポータブルスピーカー「JBL GO3 ECO」

  • arrow

    部屋の好きな場所に持ち運んで使える充電式コードレスタイプの加湿器「MTL-H007」

  • arrow

    磁力で簡単に取り付けられ、スマホでの写真撮影が便利になるカメラグリップ「SnapGrip」と三脚付き自撮り棒「SnapPod」

  • arrow

    雨に濡れたカバンなどの水滴をサッと拭き取れる超吸水シート「STTA シートタイプ」

  • arrow

    うっかり日焼けや寒さから首元を守る「ネックアンダーウェア Oo(ワオ)」

もっとみるmore
leaf

ホテルのお風呂や水辺でもパワフルなサウンドが楽しめるポータブルスピーカー「JBL GO3 ECO」

image

JBL GO3 ECO 5940円、H7.5×W8.75×D4.13cm、約209g

部屋でくつろぐときに音楽は欠かせない!という人におすすめなのが、ポータブルスピーカー。スマートフォンとワイヤレスで接続して、好きな音楽を高音質で楽しむことができます。 「JBL GO3 ECO」は、持ち運びやすいサイズとパワフルなサウンドを両立したポータブルスピーカー。防水・防塵対応なので、水辺やホコリが気になる屋外でも使えます。本体と箱にリサイクル素材を採用したエコモデルです。

amazonでの購入はこちら

arrow

JBL

ジェイビーエル

leaf

部屋の好きな場所に持ち運んで使える充電式コードレスタイプの加湿器「MTL-H007」

image

充電式ポータブル加湿器スティックタイプ MTL-H007 2420円、H15.8×W4.8×D4.8cm、125g

ホテルの部屋は乾燥しがち。充電式コードレスの加湿器なら、部屋の好きな場所に持ち運んで使えるので、リラックスタイムを快適にしてくれます。「MTL-H007」は専用のタンクのほか、ペットボトルやグラスと組み合わせることもできるので、好みに合わせて、さまざまな使い方ができます。噴霧パターンは連続モードと3秒ごとに噴霧と停止を繰り返すリズムモードの2種類。USBで手軽に充電ができ、フル充電すると約3時間連続使用が可能です。

image

グラスやペットボトルと組み合わせても使える

amazonでの購入はこちら

arrow

mottle

モットル

leaf

磁力で簡単に取り付けられ、スマホでの写真撮影が便利になるカメラグリップ「SnapGrip」と三脚付き自撮り棒「SnapPod」

image

(左)SnapGrip各12800円、H8.2×W11.4×D3.5cm、140g(右)SnapPod各6980円、H28.5×W2×D3.2cm、133g(iPhoneは商品に含みません)

旅先での写真をスマホで撮影するなら、撮影をサポートしてくれるアイテムがあると便利です。「SnapGrip(スナップグリップ)」は、iPhoneの背面に磁力で装着する、ポップなデザインのカメラグリップ。縦向きにも横向きにも装着でき、しっかり握ってシャッターが切れるから、片手撮影でも安定して撮影ができます。 SnapGripはワイヤレスシャッターとしても使えるので、同じシリーズの三脚付き自撮り棒「SnapPod(スナップポッド)」と組み合わせて、セルフィーや動画撮影など、さまざまな撮影が楽しめます。

image

SnapGripはワイヤレスシャッターとしても使える

amazonでの購入はこちら

arrow

ShiftCam

シフトカム

leaf

雨に濡れたカバンなどの水滴をサッと拭き取れる超吸水シート「STTA シートタイプ」

image

STTA シートタイプ1320円、H6.5×W6.5×D1.2cm、約20g

屋外のベンチやフードコートのテーブルなど、気になる水滴を拭き取りたいというシーンで役立つのが、超吸水シート。珪藻土素材の3倍の吸水量、6倍の吸水速度を誇る特殊スポンジ素材のコンパクトシートが、雨で濡れた衣類や小物から、ペットボトルの結露など、あらゆる水滴をサッと拭き取ります。絞るとすぐに吸水力が戻り、繰り返し何度も拭くことができます。持ち歩きに便利な専用ケース付き。

image

抜群の吸水力で水滴をしっかり拭き取れる

amazonでの購入はこちら

arrow
leaf

うっかり日焼けや寒さから首元を守る「ネックアンダーウェア Oo(ワオ)」

image

ネックアンダーウェア Oo各1980円、SサイズH34×W34cm、全周68cm、LサイズH34×W38cm、全周76cm

旅先によって、暑かったり寒かったり、気候はさまざまですが、どんなところでも役に立つのが、ここで紹介する「ネックアンダーウェア Oo(ワオ)」です。 赤ちゃんの布おむつなどに使われる、肌触りがよく吸水性が高い「和晒(わざらし)」を、輪っか状に縫ってあり、スヌードのように首にかけて着用します。輪っかになっているので、アクティブに動いてもほどけず、首の後ろのうっかり日焼けを防ぎ、アウターの襟元汚れ防止にも役立ちます。

leaf

軽い生地と革の持ち手で疲れにくい「かやショルダーバッグ」

image

かやショルダーバッグ4950円、H30×W22×D16cm 持ち手除く、持ち手長さ52cm、160g

軽くてサラリとした蚊帳生地で作られたショルダーバッグ。持ち手部分が柔らかい革で覆われているので、荷物が重くなっても、肩や腕へ食い込まず、快適に持ち運べます。内側に出し入れしやすいダブルポケット付き、底マチがあるので収納力もあります。写真の香色(こういろ)のほか、くれない、山吹、墨、鉄紺の5色があります。

BAN INOUE

バンイノウエ

leaf

口当たりの優しい木製コップ付きのステンレス製水筒「Bottle」

image

Bottle(左) L360ml 14300円、φ5.6×H27.2cm、約341g(右)M270ml 13860円、φ5.6×H22.2cm、約287g

保温・保冷性能が高く、結露しにくいステンレスボトルは持ち歩きにおすすめです。お気に入りのドリンクを入れて、街歩きに出かけましょう。 工業製品が持つ高い性能に、工芸の世界で培われてきた木工ろくろの技術を組み合わせた、MokuNeji(モクネジ)のステンレスボトルは、木地師がひとつひとつ、ろくろで挽いた木製コップ付き。口当たりの優しいコップで、よりおいしく水分補給ができます。

MokuNeji

モクネジ

image

今回紹介したアイテムは、いずれも高性能で携帯性に優れたものばかり。旅の荷物は少ないほうが身軽ですが、「あると便利」なグッズを持っていると、想像以上に快適に過ごすことができますよ。ぜひ、自分に合ったアイテムを見つけてくださいね。 ※価格等が異なる場合があります。最新の情報は各サイトをご参照ください。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin全国

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine
pin全国

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download