
10
2025.03.26
今週末のイベント情報♦︎3/29(土)〜3/30(日)
今週末の予定はもう決まっていますか? 週末に開催されるイベントやオープン情報など、今週末行きたいおでかけ先をまとめてご紹介します♪
東京都内の桜イベント情報はこちらをチェック♪
【北海道】春のすいぞくかん
【東京】TAKANAWA GATEWAY CITY
【東京】PRINCESS KAGUYA
【東京】動き出す浮世絵展 TOKYO

東京都内の桜イベント情報はこちらをチェック♪

撮影:スターユーザーゆーこ。さん ※過去開催の様子
こちらの記事では、江戸の伝統を引き継ぐ東京随一の桜まつりをはじめ、街をフォトジェニックな桜色に染める日本橋のSAKURA FES、東京タワーのプロジェクションマッピングショーまで、この春行きたい東京都内の桜イベントをまとめてご紹介します。
「東京都内の桜イベント15選」の記事はこちら

【北海道】春のすいぞくかん

(左)海藻水槽、(中)海藻を食べるナンヨウハギ、(右)季節のシメパフェ「春香るヨザクラパフェ」
札幌狸小路の都市型水族館『AOAO SAPPORO』では、企画展「春のすいぞくかん」を、2025年3月26日(水)から4月23日(水)まで開催しています。 4F「LABORATORY」で人気のスジアオノリの展示に加え、春に旬を迎える2つの海藻と、藻食性魚類の“ナンヨウハギ”を初展示します。そのほか、AOAO SAPPORO夜の定番メニュー「季節のシメパフェ」の春の新商品や、キタイワトビペンギンの “飾り羽”をつかったラッキーアイテムなどが登場します。

光るクラゲ入り桜ドリンク
春のすいぞくかん

【東京】TAKANAWA GATEWAY CITY

THE LINKPILLAR 1 および Gateway Park イメージパース
2025年3月27日(木)12:00、高輪ゲートウェイ駅直結・国内最大規模のエキマチ一体の街「TAKANAWA GATEWAY CITY」がまちびらきします。今回のまちびらきではTHE LINKPILLAR 1が開業、高輪ゲートウェイ駅が全面開業し、2026年春にはその他の建物を含めグランドオープンします。 ニュウマン高輪(TLP1 SOUTH1~5F/NORTH1~5F,28~29F・2025年秋全面開業)28・29Fでは、レインボーブリッジなどを見渡せる開放的な眺望の中、100坪超のオールデイダイニングや、2フロア吹き抜けのバーなど多彩な飲食を楽しむことができます。 高輪ゲートウェイ駅構内には、公園のような交流を生み出す芝生空間「Eki Park」が誕生し、心地良い次世代の駅空間を提供します。改札脇のマルシェでは、TAKANAWA GATEWAY CITYのコラボ商品を販売するなど、この街でしか体験できないコト、手に入らないモノが勢揃いします。

Eki Park イメージ
TAKANAWA GATEWAY CITY

【東京】PRINCESS KAGUYA

浅草駅直結の商業施設「浅草EKIMISE」にて、“和”のあかりのライトアップイベント「PRINCESS KAGUYA」が開催。人工的に発生させたミスト状の霧を利用して雲海を作り出し、東京スカイツリーを背景に幻想的な空間演出します。
PRINCESS KAGUYA

【東京】動き出す浮世絵展 TOKYO

寺田倉庫 G1ビル(東京都品川区)では、一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 TOKYO」を、2024年12月21日(土)〜2025年3月31日(月)の期間開催しています。 葛飾北斎、歌川国芳、歌川広重、喜多川歌麿、東洲斎写楽、歌川国貞など世界的な浮世絵師の作品300点以上をもとに、3DCGアニメーションやプロジェクションマッピングを駆使して大人から子どもまで楽しめるグラフィカルなデジタルアート作品として描き、約10エリアの立体映像空間で浮世絵の世界に没入できるイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムです。

「【2025年3月】東京のイベント15選」の記事はこちら
動き出す浮世絵展 TOKYO
東京都品川区東品川2-6-4 寺田倉庫 G1ビル

【東京】帝国劇場展~THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE~

銀座三越にて「帝国劇場展~THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE~」が開催。 劇場の歴史を振り返るパネルや映像、代表的演目の衣裳展示をはじめ、実際に使用されていた看板や座席を使ったフォトスポット、知る人ぞ知る貴賓室、座長の楽屋の再現など、普段では見られない帝国劇場を楽しめる、今だけ、ここだけの体験ができる展覧会です。
帝国劇場展~THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE~
東京都中央区銀座4丁目6−16 銀座三越
https://www.mistore.jp/shopping/event/ginza_e/teigeki_51
※全日程、日時指定制での有料展覧会

【東京】変わる廃墟展

ギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO.」にて、従来のイメージを覆す美しさから、廃墟をアート作品へと昇華した写真展「変わる廃墟展 2025」が開催されます。 見ているだけで廃墟のイメージが180度“変わる”、廃墟のもつ“美しさ”に注目。タイトルにもある“変わる”とは、今まで持っていたイメージの転換を意味しており、息をのむほど美しい写真や物語を想起させられる作品は男女問わずに楽しめますよ。

美しき廃墟の合同写真&物販展「変わる廃墟展 2025」
東京都台東区浅草橋5-27-6 5F TODAYS GALLERY STUDIO.

【東京】Sony Park展 2025

1月26日にグランドオープンをした「Ginza Sony Park」の第一弾プログラムとして開催されるのは、ソニーグループの6事業をテーマに個性豊かな6組のアーティストと共に創るクリエイティブな体験型プログラム「Sony Park展 2025」。 「音楽は、旅だ。」「映画は、森だ。」など遊び心溢れる6つのテーマに合わせ、それぞれのアーティストの楽曲をモチーフとした、今回のために生み出されるGinza Sony Parkならではのオリジナルプログラムが体験できます。

「【2025年3月】東京のイベント15選」の記事はこちら
Sony Park展 2025【Part 1】
東京都中央区銀座5-3-1 Ginza Sony Park
https://www.sonypark.com/activity/001/
入場無料 ※事前予約制。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
イベント
の人気記事
の人気記事