上野動物園のすぐとなり♪ 100年以上続く老舗「新鶯亭」でいただく鶯だんごとおでんにほっこり
heart

63

上野動物園のすぐとなり♪ 100年以上続く老舗「新鶯亭」でいただく鶯だんごとおでんにほっこり

春は桜、夏は不忍池(しのばずいけ)に広がる蓮の花、秋には紅葉と四季折々の風景を楽しめる上野恩賜公園。広大な敷地のなかには美術館や博物館など、さまざまな文化施設が集まり、いつも多くの人でにぎわいます。ひと通り公園を散策したあとは、公園の中心に位置する歴史ある甘味処、「新鶯亭(しんうぐいすてい)」でひと休みしてはいかがでしょう。

leaf

上野の発展を見守る森のおだんご屋さん

image

喧騒から少しはなれた場所にある

JR上野駅公園口を出て、国立西洋美術館や東京文化会館のある石畳のメインストリートを進むと、正面に見えてくるのが上野動物園。その動物園正門の左側にある、こぢんまりとした日本家屋風の店が「新鶯亭」です。

image

名物「鶯団子」ののれんが風になびく

創業は今から100年以上前の大正4(1915)年。当時、上野公園の開発に携わっていた七条氏が創業しました。地下鉄の開通やパンダの初来日など、上野の発展を長らく見守ってきた店を、現在は4代目と5代目の母娘が受け継いでいます。

leaf

居心地のいい和の空間

image

日本の古き良き雰囲気を求めて外国人も多く訪れる

のれんをくぐり引き戸を開けると、落ち着いた雰囲気の和空間があり、新緑を眺められる大きな窓からは心地よい日の光が差し込みます。4人で囲めるテーブルが9台、中庭にも6席ほど座席があるので、そよ風の気持ちいい季節は外で過ごすのもいいですね。

leaf

創業から変わらない味の鶯だんご

image

料金は商品が運ばれてきたときに支払う。キャッシュレス決済も可能

「新鶯亭」に来たらはずせないのが名物の「鶯だんご(700円)」です。ウグイスのさえずる上野にちなんで名づけられました。それぞれ白いんげん、抹茶、あずきのこし餡に包まれた3種類のだんごは創業時から変わらない味なのだそう。

image

手作業で作られたなめらかな表面のこし餡にうっとり

歯切れのいいだんごは練り切りのように楊枝で切っていただきます。あっさりとした味わいの白いんげんの餡と、抹茶を混ぜた鶯色の餡の中にはうるち米を原料とする上新粉で作られただんごが、あずき餡の中にはほろ苦い赤キビのだんごが入っています。 保存料を一切使っていないので賞味期限は当日限り。食の安全を第一に、伝統の味を守っていかなければいけないと5代目は語ります。 鶯だんごはテイクアウトできるので、天気のいい日は公園いただくのもおすすめですよ。

leaf

ほんのり甘いだし汁のほかほかおでんもあります

image

おでんと鶯だんごをセットで注文する人も多い

公園散策でお腹が空いたら「おでん(1200円)」もおすすめです。昆布だしのうまみが浸み込んだ6種類の具材が一皿に盛られています。

image

ちょこんと乗ったなるとがかわいい

がんも、昆布、ちくわ、こんにゃく、はんぺん、だいかく(長方形の平らなさつま揚げ)の中でもイチオシは、真っ白なはんぺん。よくある薄い三角形のものとは少し異なり、三角錐にカットされたはんぺんは、厚みがある分ふわふわもちもち。口に入れるとたっぷりしみ込んだだし汁がじゅわっと広がり、思わず笑顔になる一皿です。 多くの人でにぎわう上野公園で、時が止まったようにたたずむ「新鶯亭」。今度の週末は自然いっぱいの公園で、100年変わらない味の鶯だんごを堪能してみてはいかがでしょう。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin東京都

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download