32
2024.04.19
【長野】善光寺門前で買いたい♪人気のおみやげ8選
江戸時代からの名物や、遊び心に満ちた新しい名物など、善光寺門前には気になるおみやげが多数そろいます。 こちらの記事では、新しくなった「ことりっぷ小布施・長野」改訂版から、善光寺を訪れたらぜひ買いたい、贈って喜ばれる人気のおみやげをまとめてご紹介します。おでかけの参考に、ぜひチェックしてくださいね。
根元 八幡屋礒五郎「七味唐からし」
「根元 八幡屋礒五郎」は、1736(元文元)年創業の七味唐辛子専門店。善光寺の境内で七味唐からしの販売を始めたことが始まりです。二代目が製造法を確立し、信州らしい風味になりました。七味を使ったお菓子やコスメも人気です。 「七味唐からし」は、善光寺みやげの代表格。七味唐からし缶入り432円、七味ぽん酢761円、七味ごま辣油648円などアレンジ商品も豊富です。
「根元 八幡屋礒五郎 本店」の記事はこちら
根元 八幡屋礒五郎
コンゲンヤワタヤイソゴロウ
木の花屋 大門町店「漬物」
「木の花屋 大門町店」は、信州産をはじめ、国産野菜で漬物や佃煮などを製造。保存料不使用で安心できるのも魅力です。 漬物は、国産の野菜や山菜を使うなど素材にこだわっています。自社農場産の野沢菜しそ醤油漬420円が人気です。
木の花屋 大門町店
コノハナヤダイモンチョウテン
長野凮月堂「玉だれ杏」
「長野凮月堂」は、1886(明治19)年創業の和菓子店。信州産あんずを使った「玉だれ杏」が評判です。 「玉だれ杏」6個入り993円は、あんずを練り込んだ羊羹を求肥で巻いた和菓子。あんずの甘酸っぱさがさわやかです。
「長野凮月堂」の記事はこちら
長野凮月堂
ナガノフウゲツドウ
酒饅頭本舗つるや「酒まんじゅう」
創業は1779(安永8)年の「酒饅頭本舗つるや」。 「酒まんじゅう」は、江戸時代からの技とおいしさを伝える善光寺の名物。甘さひかえめのこしあんがたっぷり入っています。紅白の2色があり1個170円です。 店先では、蒸したての酒まんじゅうを販売しています。作りたての味はまた格別なのでぜひ味わってみて。
酒饅頭本舗つるや
サケマンジュウホンポツルヤ
九九や旬粋「まるごと林檎 紅茶バウムクーヘン」
「九九や旬粋」は、善光寺の山門正面にある、おみやげのセレクトショップ。銘菓が数多くそろいます。 「まるごと林檎 紅茶バウムクーヘン」1890円は、国産紅茶葉を練り込んだ香り高い生地で、信州産ふじりんごをまるごと1個包んだ贅沢な一品です。
九九や旬粋
ククヤシュンスイ
パティスリー HEIGORO「りんごのバターケーキ」
「パティスリー HEIGORO」は、クラシカルな雰囲気のパティスリー&カフェ。ケーキやショコラなどが人気です。 「りんごのバターケーキ」5個入り1100円は、信州産のりんごと本和香糖とはちみつで仕上げた、やさしい甘さのバターケーキです。
パティスリー HEIGORO
パティスリーヘイゴロウ
信州 里の菓工房 長野仲見世店「栗サブレ」
「信州 里の菓工房 長野仲見世店」は、信州伊那栗を使ったオリジナルのお菓子を販売。栗あんぱんなど人気商品が並びます。 「栗サブレ」は、プレーン、紅茶、ココア、黒糖の4種8枚入り1319円。渋皮入りの栗の濾し粉を加えた、香ばしい味わいのサブレです。
信州 里の菓工房 長野仲見世店
シンシュウサトノカコウボウナガノナカミセテン
すや亀 善光寺店「こがね味噌」
「すや亀 善光寺店」は、明治時代創業の老舗信州味噌店。善光寺の「門前みそ」として親しまれています。 「こがね味噌」1080円は、信州味噌の特徴的な山吹色をした味噌。クセがなく、国産大豆と米麹で香り豊かに仕上げています。
「門前町食べ歩きグルメ6選」の記事はこちら
すや亀 善光寺店
スヤカメゼンコウジテン
善光寺門前のおみやげはいかがでしたか?贈って喜ばれる名物を、この機会にぜひ探してみてくださいね。
新しくなった「ことりっぷ小布施・長野」では、こちらの記事のほかにも魅力溢れる小布施・長野の今を紹介しています。ことりっぷオンラインストアのほか、ことりっぷアプリの電子書籍をぜひチェックしてみてくださいね。
ことりっぷオンラインストアはこちら
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
スイーツ・お菓子
の人気記事
の人気記事