
39
2024.06.09
葉山の絶景と名物ブイヤベースのランチを満喫♪ 小さな海岸に佇むオトナの隠れ家「レストラン ラ・マーレ」
都心から約1時間。「レストラン ラ・マーレ」は、潮騒が届くほど海に近い場所にある、葉山の老舗フレンチレストラン。1階はカジュアルにフランス料理を楽しめるフロア、2階はプリフィックススタイルのコース料理を味わえるフロアになっています。自慢の逸品は、1977年の創業当初からレシピを受け継ぐ、伝統のブイヤベース。絶景を望むテラス席でブイヤベースを楽しみ、波やカモメを眺めるひと時は、夢のような心地よさ。

小浜海岸沿いにある、エレガントな一軒家レストラン

SUPやヨットを楽しむ人が多く集まる小浜海岸
葉山港のすぐ横。小さなビーチ「小浜海岸」沿いのゆるやかな道をおさんぽしていると、エレガントな一軒家の「レストラン ラ・マーレ」が見えてきます。

海外に来たようなおしゃれな3階建ての建物

気軽にランチやカフェ、ディナーを楽しめる1Fフロア

壁にはたくさんのフォトフレームが飾られ、まるで海外のカフェにいるような気分に
建物は3階建て。1Fは、1人でも、ふらっと入りやすいカジュアルな雰囲気。肩肘張らずに楽しめる「Café – Brasserie(カフェ ブラッセリー)」になっています。
ガラスケースの中で輝く三浦産のフレッシュな野菜
「レストラン ラ・マーレ」には、その日の朝穫れた、新鮮な野菜や魚介が届けられます。店内のガラスケースをのぞけば、目にも鮮やかな季節の野菜がいっぱい。お料理には、味が濃く、みずみずしい三浦野菜が使われます。

海を目の前に、のんびりと過ごせるテラス席

テラス席は予約も可能
奥へ進むと、葉山ブルーの絶景が目に飛び込んできます。海に面したテラス席は、眺望を楽しめる特等席。逗子湾の大パノラマが広がり、江ノ島や、お天気が良いと富士山も望めます。 ゆるやかな水平線を見つめて、ゆったり、のんびりと。心と体を解き放つ、癒やしの時間を味わって。


ランチにおすすめ♪ 長年愛され続ける名物のブイヤベース
「ラ・マーレ風ブイヤベースセット」(3850円)
ランチのメニューは、パスタやサンドイッチ、本日のグリルなどラインアップが豊富。なかでもおすすめは、1977年の創業当初から受け継がれる、名物料理ブイヤベースです。 一品一品丁寧に作られるランチは、メインに加え、サラダ、ガーリックトースト、本日のデザート、コーヒーor紅茶orジュースまでついてボリューム満点。
海老やホタテと一緒に、その日仕入れた地魚も入っている
この日のお刺身は、三崎港でとれたスズキと佐島産のカツオ
「ラ・マーレ風ブイヤベースセット」は、サラダも特別。新鮮な野菜や海藻と一緒に、本日のお刺身2種をトッピング。いろいろ味わえて、この一皿で大満足です。

初夏を彩るメロンのショートケーキ
旬のメロンを使ったショートケーキ(880円)
スイーツを味わうなら、ぜひパティシエがつくる季節のショートケーキを。5月から8月までは、香り高い、国産フレッシュメロンを使ったケーキを楽しめます。 このケーキは、こっくりクリーミーな生クリームとふわふわのスポンジケーキ、みずみずしいメロンを重ねた、さわやかなビジュアル。一口食べれば、旬のメロンがじゅわっと弾けて幸せな甘みが広がります。

葉山の海をイメージしたカクテル
自社農園でつくるエディブルフラワーを添えた「ライチブルー」(900円)
さらに、カクテルはメニューにないものでも、リクエストに応じてバーテンダーがつくってくれます。葉山の海をイメージした「ライチブルー」は、そんなリクエストで味わえるスペシャルな1杯。グレープフルーツやライチをベースにしたフルーティーな味わいで、葉山の海や空にも美しく映えます。

特別な日に訪れたいレストランフロア
見晴らしの良いテラス席も完備
2階は、シーンに合わせてコース料理を味わえるレストランフロア。明るく清潔感があふれ、ゆったりと落ち着いて食事が楽しめます。


幻想的なマジックアワーも似合う「ラ・マーレ」

ランチ、カフェ、ディナー。それぞれの時間帯で贅沢な時間を過ごせる「レストラン ラ・マーレ」。特に、夕日が落ちた後の夜へと移ろうマジックアワーは非日常感たっぷり。ここでしか得られない、心ふるえる美食体験をぜひお楽しみくださいね。
レストラン ラ・マーレ
レストラン ラマーレ
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
安藤美紀
Writer
安藤美紀

湘南を拠点に全国を旅するフリーライター。執筆した記事は1000以上。温泉の資格も複数保持。
ごはん
の人気記事
の人気記事