![【2024年8月】東京のイベント20選](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/660875/main_image_20240730094337430.jpg)
37
2024.07.29
【2024年8月】東京のイベント20選
2024年8月に東京で開催されるイベント情報をまとめてご紹介。8月は「モネ&フレンズ・アライブ」や「星空夏祭り」などのイベントが開催されます。おでかけの参考にしてくださいね。
8/3|第65回いたばし花火大会
8/7-8/19|トムとジェリー85周年記念展
8/10|東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2024 神宮外苑花火大会
8/23-9/7|八重洲夜市
7/27-9/1|SUZUMUSHI CAFÉ 2024
![leaf](/_next/image?url=%2Fimages%2Fic_leaf_circle.png&w=64&q=75)
7/12-8/25|MIDTOWN SUMMER 2024
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/660875/sectionImage_13_1_20240725095252899.jpg)
東京ミッドタウンでは“東京ミッドタウンで過ごす夏の涼”をコンセプトに「MIDTOWN SUMMER 2024」が開催。清々しい涼を感じられる屋外ラウンジや夕涼みが体験できるASHIMIZUが登場します。 毎日小川に氷を投入する演出があるほか、夜はライトアップで日中とは違った幻想的な空間をお届けし、冷房に頼らない涼み方を提案してくれますよ。
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/660875/sectionImage_13_2_20240725095253698.jpg)
MIDTOWN SUMMER 2024
![leaf](/_next/image?url=%2Fimages%2Fic_leaf_circle.png&w=64&q=75)
7/12-9/1|ECO EDO 日本橋 2024
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/660875/sectionImage_15_1_20240724144509652.jpg)
日本橋、八重洲、京橋エリアで今年で16回目となる恒例の夏イベント「ECO EDO 日本橋 2024 ~五感で楽しむ、江戸の涼~」が開催。 今年は、“浴衣で楽しめるまち日本橋”をテーマに様々なイベントを展開します。 “食べて”涼をとる「ecoedoメニュー」、“見て”“聴いて”涼を感じる「夏を奏でる風鈴スポット」、伝統的な夏の風物詩で涼を体験できる「『晴れたら打ち水!』日本橋」など、浴衣で楽しむのにぴったりで、昔ながらのECOな知恵を活かした様々な“涼イベント”を楽しむことができますよ。
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/660875/sectionImage_15_2_20240724144510435.jpg)
昨年の様子
ECO EDO 日本橋 2024 ~五感で楽しむ、江戸の涼
![leaf](/_next/image?url=%2Fimages%2Fic_leaf_circle.png&w=64&q=75)
7/12-9/29|モネ&フレンズ・アライブ
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/660875/sectionImage_15_1_20240725095254478.jpg)
世界中で愛されているフランス印象派の世界を探求する没入型展覧会「モネ&フレンズ・アライブ」が、2024年7月12日(金)から9月29日(日)まで日本橋三井ホールで開催中です。 19世紀半ばから20世紀初頭にかけて活躍したクロード・モネやピサロ、ルノワール、セザンヌ、ドガなど、ごくありふれた人々の日常を屋外で描いていた印象派の絵画の数々を展開。絵画とクラシック音楽を融合させたダイナミックなイマーシブ体験ができますよ。
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/660875/sectionImage_15_2_20240725095255257.jpg)
記事はこちらから
モネ&フレンズ・アライブ 東京展
東京都中央区日本橋室町2丁目2−1 COREDO室町4F 日本橋三井ホール
https://twitter.com/mafalive
公式X(旧Twitter)
![leaf](/_next/image?url=%2Fimages%2Fic_leaf_circle.png&w=64&q=75)
7/10-10/29|Immersive Museum TOKYO vol.3
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/660875/sectionImage_17_1_20240724144511212.jpg)
2024年7月10日(水)~10月29日(火)の期間、東京新宿のベルサール新宿南口にて、「Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵~ゴッホと北斎、モネと広重~」が開催中。第3弾となる今回は、印象派・ポスト印象派で知られるゴッホやモネ、日本を代表する浮世絵作家葛飾北斎や歌川広重など約80作品が登場します。 鑑賞する絵画から、体感する絵画へ。音と映像により、名画の世界に入り込む究極のアート体験をしてみませんか?
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/660875/sectionImage_17_2_20240724144511987.jpg)
記事はこちらから
Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵 ゴッホと北斎、モネと広重
![leaf](/_next/image?url=%2Fimages%2Fic_leaf_circle.png&w=64&q=75)
7/6-9/1|タイムトリップ絶景夕涼み
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/660875/sectionImage_17_1_20240725095256034.jpg)
ザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪では、ホテルの敷地内に有する約20,000平米の自然豊かな日本庭園を舞台に、江戸時代より伝わる京提灯と竹あかりのコラボレーションで、どこか懐かしい日本の夏を演出する「タイムトリップ絶景夕涼み」を実施。 京提灯や竹あかりの優しい灯りで「時代を超えて世代をつなぐ、風雅な高輪時間」を表現し、都心の喧騒から離れた静かな日本庭園にフォトスポットとして登場します。さらに竹あかり提灯を片手に浴衣での日本庭園散策や手持ち花火、和傘や狐のお面を身に着けて粋な記念撮影など、日本庭園が作り出す夏の風雅な世界観の中で主人公になったような気分を味わえます。
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/660875/sectionImage_17_2_20240725095256794.jpg)
タイムトリップ絶景夕涼み
ザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪
![leaf](/_next/image?url=%2Fimages%2Fic_leaf_circle.png&w=64&q=75)
7/5-9/23|和のあかり×百段階段2024 ~妖美なおとぎばなし~
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/660875/sectionImage_18_1_20240725095257558.jpg)
竹取物語をイメージした幻想的な竹灯籠(十畝の間)
日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京では、2024年7月5日から9月23日までの期間限定で、館内の東京都指定有形文化財「百段階段」にて「和のあかり×百段階段2024 ~妖美なおとぎばなし~」を開催中です。 竹取物語、葛の葉伝説、天女の羽衣など、夢か現か、まるでおとぎばなしのような物語の扉が、階段をあがる度に開いていきます。猛暑でも快適な屋内お出かけスポットで、あかりアートが紡ぐ不思議な物語の世界を全身で堪能しませんか?
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/660875/sectionImage_18_2_20240725095258340.jpg)
水墨画といけ花の共演(草丘の間)
記事はこちらから
和のあかり×百段階段2024 ~妖美なおとぎばなし~
東京都目黒区下目黒1-8-1 ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」
03-5434-3140
イベント企画 10:00〜18:00
![leaf](/_next/image?url=%2Fimages%2Fic_leaf_circle.png&w=64&q=75)
6/28-9/23|ジブリパークとジブリ展
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/660875/sectionImage_19_1_20240726145246209.jpg)
「ネコバスとトトロ」(撮影可) ©︎ Studio Ghibli
「ジブリパークとジブリ展」は、宮崎吾朗監督が構想段階から制作全体を指揮した、愛知県の愛・地球博記念公園内の公園施設「ジブリパーク」がどのように誕生したのか舞台裏を紹介するとともに、吾朗監督のこれまでの仕事と作品を振り返る展覧会です。 ジブリパークの「ジブリの大倉庫」で開催中の企画展示「ジブリのなりきり名場面展」から『千と千尋の神隠し』のカオナシと写真撮影ができる体験型の展示、東京会場から新たに登場した展示もあります。ここでしか買えない限定グッズにも注目です。
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/660875/sectionImage_19_2_20240726145247106.jpg)
メリーゴーランド 再現展示 ©︎ Studio Ghibli
記事はこちらから
「ジブリパークとジブリ展」東京会場
https://ghiblipark-exhibition.jp/
展覧会特設サイト / ※会場 : 東京・天王洲 寺田倉庫「B&C HALL/E HALL」/ ※チケットは日時指定予約制【通常チケット】大人 1900 円、中・高校生 1600 円、小学生 1200 円【特典付きチケット】大人 2900 円、中・高校生2600円、小学生2200円
https://x.com/ghiblipark_exh
公式 X(旧Twitter)
![leaf](/_next/image?url=%2Fimages%2Fic_leaf_circle.png&w=64&q=75)
6/28-9/25|夏のアートアクアリウム2024 華映え金魚祭
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/660875/sectionImage_21_1_20240724141957024.jpg)
アートアクアリウム美術館 GINZAでは、特別企画「夏のアートアクアリウム2024 華映え金魚祭」を開催。今年は大型の新作水槽作品がが2基新登場するほか、人気のアートアクアリウム作品の復刻もあわせて、より“華やか”で“映える”空間になりました。 さらに、各作品エリアを夏らしいモチーフが彩ります。連なる風鈴の涼やかな音色、生い茂る新緑、水に浮ぶ睡蓮、そして優雅に泳ぐ金魚。どこを切り取っても涼を感じる景色が広がります。
![image](https://image.co-trip.jp/content/14renewal_images_l/660875/sectionImage_21_2_20240724141958653.jpg)
夏のアートアクアリウム2024 華映え金魚祭
東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越新館8階(入口は9階)
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
の人気記事