
23
2025.03.10
大阪で気になるウラなんばの人気店4選。隠れ家店がひしめく注目エリアで晩ごはん
ミナミの中でも、なんばの裏側・日本橋にあるのが“ウラなんば”。隠れ家のような店がひしめきあい、コスパが高い料理で人を集めます。 こちらの記事では、新しくなった「ことりっぷ大阪」改訂版から、地元・大阪の人も通いつめる味と雰囲気が魅力の、ウラなんばの人気店をまとめてご紹介します。おでかけの参考にチェックしてくださいね。

ハシゴ酒が楽しいエリア
こじんまりした立ち飲み店が立ち並ぶウラなんば。一杯飲んだら次の店へ。気さくに接してくれる店が多いから、興味のある店に気軽にふらりと立ち寄って。

シェフのこだわりと腕が冴える、おいしい料理とお酒でおもてなし「DININGあじと」

厳選された黒毛和牛を使用。ローストビーフ2480円
和、洋、イタリアンと多彩な創作料理がいただけるダイニング。市場から直送される鮮魚をはじめ、無農薬肥料と平飼いで育てられた合鴨、希少な部位の和牛肉など、全国から取り寄せたこだわりの食材を手間暇かけて調理しています。

エビたっぷりでふわふわ。さつま盛り1つ580円

その日一番の旬魚を味わう、新鮮魚介の刺身盛り 1人前1280円~
DININGあじと
ダイニングアジト

カフェ感覚で手軽にタイ料理が味わえる「大阪カオマンガイキッチン」

揚げカオマンガイR1067円、L1209円。シェフオリジナルのだしで炊き上げたジャスミンライスに揚げ鶏をのせて
オーナーがタイの屋台で食べた、本当においしいカオマンガイ(チキンライス)を広めたい、と店をオープン。レトロでポップな店内では、本格的な調理法で作られたカオマンガイほか、夜はタイ料理も楽しめます。 (旧店名:大阪カオマンガイカフェ)

夜はパパイヤのサラダやタイカレーなどもあり

女性がひとりでも入りやすいかわいい店内
大阪カオマンガイキッチン
オオサカカオマンガイキッチン

オマール海老をお手軽に、海老づくしの専門店「活海老バル orb ウラなんば」

グリルやアレンジ料理などさまざまな調理法で海老が味わえる。活オマール海老orb オーブングリル 100g 660円、天使の海老 1尾350円
なんば駅から徒歩5分の場所にある人気の海老専門店。高級食材のイメージが高いオマール海老をリーズナブルに提供しています。さらにスタッフ自身が漁港へ赴き、オマール海老以外の世界各国の海老も仕入れ、おいしさを伝えています。古民家を改装した店内は家庭的な雰囲気です。

グリルは海老のおいしさをしっかり味わえる。アジアンテイストな雰囲気の店内にはテーブル席とソファ席が
活海老バル orb ウラなんば
イケエビバルオーブウラナンバ

隠れ家居酒屋で炭火焼き、地鶏と新鮮魚介が看板料理「炭焼笑店 陽 難波店」

直送で鮮度抜群。新鮮な海の幸をお造りでぜひ。陽コース 全7品 2850円、長崎 本マグロ造り 1529円
紀州備長炭を使い、大和地鶏を絶妙な焼き加減で仕上げた焼き鳥と、特別なルートで仕入れる鮮魚料理が看板メニュー。そのほか地元の農園をはじめこだわりを持って育てられた旬の野菜を使って作る一品創作料理も多数そろっています。

各種地鶏のいちばんおいしい部位を。焼き鳥1本250円〜

スタッフの手作りで仕上げたという温かみのある店内
炭焼笑店 陽 難波店
スミヤキショウテンヨウナンバテン
隠れ家店がひしめく注目エリア・ウラなんばの人気店はいかがでしたか?地元・大阪の人も通いつめる味と雰囲気を、ぜひ堪能してくださいね。

新しくなった「ことりっぷ大阪」では、こちらの記事のほかにも魅力溢れる大阪の今を紹介しています。ことりっぷオンラインストアのほか、ことりっぷアプリの電子書籍をぜひチェックしてみてくださいね。
ことりっぷ大阪の詳細はこちら
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
の人気記事