秋の岐阜旅🍁④
美濃和紙あかりアート展✨
美濃和紙を使った約400点のあかりアート作品が、
うだつの上がる町並みを照らします。
和紙を通して見る灯りは、
柔らかで優しい幻想的な世界をつくり出していました✨
昼間は、うだつの上がる町並みを散策。
和紙屋や雑貨屋さん、古い町屋を見学したり楽しいひと時となりました。(ほぼ写真撮らず和紙の魅力に取りつかれておりました)😊
今回和紙で作ったハンカチをお土産に買いたかったのですが
ザ・シブい柄しかなく諦め、何に使うかは未定ですが(笑)
綺麗な柄の入った和紙を数枚購入しました。
宿は初めての町屋ホテル「おやどbaison」さんへ。
江戸時代から150年の歴史を持つ古民家「梅村家住宅」を
空間デザイナー橋本律子さんがプロデュース。
美濃の四季を味わえるお庭や、
無垢木の温かみを感じさせる2階建の蔵カフェなど
(蔵カフェは宿泊者限定で、ドリンクや軽食が自由にいただけます)
おもてなしが溢れていて素敵で心地良かったです。
また泊まりたいおすすめの宿となりました。
#美濃和紙あかりアート展 #うだつの上がる町並み
#美濃市 #岐阜 #秋の岐阜旅
#クラシカルな街 #秋の彩り #おやどbaison
#町屋ホテル
2024.11.29

59

秋の岐阜旅🍁③
今回の旅で名古屋駅から先ず向かったのは
長良川と長良川鉄道が一緒に撮れるスポットでした🚃
時刻表を見て、あと5分ある!間に合った‥と安堵した途端に
フライングでまず一本目🚃
これでしばらく来ないね〜と言ってると‥何故か2本目(笑)
どちらも準備ができてなくて焦って撮れず😂
30分待ち、予定時間を少し過ぎてから本日の3本目がガタンゴトン🚃
やっとタイミング良く撮れました😊
電車には「愛♡長良川鉄道」の文字が✨
お昼は途中の道の駅で買った柿の葉寿司を
この景色を見ながらいただきました🥢
この後は、美濃和紙とうだつの上がる町並みとして有名な美濃市へ。
うだつとは屋根の両端を少し高くしたもの。
江戸時代、火事の際の類焼を防ぐためのものでしたが、
当時の豪商たちが富を競い合うように立派なうだつを儲けたそう。
素敵なカフェを見つけたのでお茶タイム☕️
「soi-meme」さんで、うだつの上がるコーラチーズケーキと
りんごジュレとコーヒーをいただきました。
クラフトコーラ香るチーズケーキ美味しかったです♡
#うだつの上がる町並み #美濃和紙 #美濃市
#乗りたかった長良川鉄道 #本数少なくて諦める
#長良川 #soi-meme #カフェ時間
#秋の岐阜旅 #クラシカルな街 #秋の彩り
2024.11.28

59
