avatar
post-image
heart
0
heart
0
heart
4
町田仲見世商店街、ノーパインの特製辛味塩そば。基本の特製うま味塩そばに自家製ラー油をトッピングしたもの。ハラペーニョやにんにくを使っているそうですがほんのりカレーっぽい風味も。もとのうま味塩そばがしっかり美味しいので満足度高め。チャーシューの鶏肉もジューシーでとても美味しい。 #町田#ラーメン
pin

町田仲見世商店街

の投稿

image
【まちだ名産品 守屋精肉店 焼豚】 東京都の町田駅周辺は、東京の西エリアで賑やかな繁華街で、私も昔からショッピングを楽しんでいるエリアです。 昔から馴染みのあるエリアですが、特産品や名産品があるとは知りませんでした。 習い事先での先生に、「町田には、美味しい焼豚があるのよ」と教えていただいいて訪れた場所が。 東京都町田市にお店を構えます、「守屋精肉店」さんです。 こちらが、看板商品の「焼豚」です。 見た目が、羊羹のように見えますが。 こちらの「焼豚」は、厳選された国産の肩ロースを原料とし、秘伝の味を加えて、炭火でじっくりと焼き上げた逸品です。 私は、細かく刻んで、チャーハンに入れました! 味がしっかり決まり、美味しくいただけました。 口の中に広がる、ほどよい甘辛さと炭火の香りが食欲をそそります🍚 チャーハンの他に、薄くスライスしてラーメンに入れたり、そのままお酒のおつまみとしても美味しいです。 こちらの「焼豚」は、2年に1度、町田市が認定している「まちだの名産品」に認定されています✨ 100グラム450円で量り売りされていて、お好きな量、お買い求めができます。 量り売りの他にも、真空パックされた、贈答用のタイプのものもありますので、ちょっとした手土産にもオススメできます。 ※どうやら、年末、おせち料理に使われたり、ちょっとした贈り物にとお買い求めになられる方が多く、この時期は予約をされてからのお買い求めがオススメのようです。 #まちだ名産品 #焼豚 #守屋精肉店 #町田市 #町田駅 🐰お買い求めできる場所🐰 守屋精肉店 町田市原町田4-6-7 水曜日定休日 10時~19時 JR町田駅より徒歩4分 もしくは小田急線町田駅より徒歩8分 他に、まちだ名産品アンテナショップ「心和」でもお求めできます。

2019.07.02

heart
86
chat
image
仲見世入り口 小籠包 立ち食いか持ち帰り! ジューシーで、熱々をいただきます。 めちゃめちゃおすすめします!

2017.12.18

heart
24
chat
sunshine
pin東京都
×

ごはん

の投稿

image
image
翔天亭あのん あまりの暑さにすぐに休憩😋 アイスは抹茶かほうじ茶を選べたので 抹茶をチョイス💚 #アートな景色 #新宿御苑#茶屋#翔天亭#あのん

2025.04.22

heart
3
chat
image
2025.04 #クレープ #カフェ

2025.04.22

heart
2
chat
sunshine
pin東京都

のおすすめ記事

sunshine

ごはん

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download