オランダ

Nijntje Museum

pin-iconアクティビティ・体験
heart
8
icon

2006年にオープンした 「ディック・ブルーナ・ハウス」ミュージアムが 2016年に 「Nijntje Museum」に リニューアルされオープンされたとの事。 写真は2008年の夏に訪れた時の物なので リニューアル前の写真ですが 大人も子供も楽しめる とても夢があり そして、 日本とのゆかりの深さが感じられる空間でした。 . オランダ人の友人に ミッフィと言っても通じなくて💦 似ても似つかないミッフィの絵を描いて 説明した私に オランダでは「Nijntje /ナインチェっていうのよ」って 笑顔で教えてくれた事 昨日の様に思い出します(笑) . 16日に亡くなられた ミッフィちゃんの生みの親 ディック・ブルーナ氏の ご冥福をお祈り致します。 #いつかまた #癒し #ほっこり #ミッフィ #オランダ#ユトレヒト#NijntjeMuseum #Nijntje

2017.02.19

もっとみる
キューケンホフ

pin-iconアクティビティ・体験, 風景・景色
heart
5
icon

Muscari river touring #ヒヤシンス

2016.12.11

もっとみる
icon

五月の午後

2016.12.11

もっとみる
icon

チューリップ・ファン・ゴッホ #ゴッホ

2016.12.11

もっとみる
icon

旅の思い出✈︎ オランダ🇳🇱キューケンホフ公園 アムステルダムからバスで行かれるチューリップ畑のキューケンホフ公園🌷丸一日のんびりできます😊 #春ふわり

2021.04.03

もっとみる
icon

以前訪れたオランダ🇳🇱のキューケンホフ公園。チューリップや多くの花々に癒されました。素敵な一日に!

2020.04.26

もっとみる
icon

オランダの旅の思い出^_^ キューケンホフ公園での一枚です。 色とりどりの花の眺めは 本当に綺麗で癒されました✨ またいつの日か必ず行きたいです(*^_^*) #オランダ #キューケンホフ公園 #キューケンホフ #わたしの散歩道 #旅の思い出 #メルヘン #春の訪れ #旅行 #花

2020.04.03

もっとみる
heart
4
icon

旅の思い出✈︎ ザーンセスカンス🇳🇱オランダ

2021.04.22

もっとみる
icon

旅の思い出✈︎ オランダ🇳🇱ザーンセスカンスでカフェタイム☕️ アムステルダム中央駅から列車で15分で行かれるかわいい村🌳 いろんな種類のチーズを試食しながら買えるのが楽しい🧀😊 #テラスでのんびり

2021.04.20

もっとみる
icon

悟りの境地

2020.01.20

もっとみる
マウリッツハイス美術館

pin-iconアート・カルチャー
heart
4
icon

芸術の秋🎨でもあるので... 2年半ほど友達がオランダのデン・ハーグに住んでいました。そのときに連れて行ってもらったマウリッツハイス美術館!ここにはあの有名な作品が🖼️ 日本でフェルメール展を見に行ったときはすごい人混みにもみくちゃにされましたが、ここではとてもゆったり間近で見ることができました。 フェルメールやレンブラントなど、私はオランダ絵画が好きなのでとても楽しめました。友達は年パスを買って通ってたらしく、羨ましいと思ったものです... #芸術の秋 #美術館 #オランダ #マウリッツハイス美術館 #フェルメール

2019.10.25

もっとみる
icon

フェルメールの代表作「真珠の髪飾りの少女」を収蔵するマウリッツハイス美術館。 作品はもちろん素晴らしいのですが、周辺のロケーションや建物の内観も、その辺の美術館ではちょっと見られないくらい美しいものでした。

2015.12.13

もっとみる
ゴッホ美術館

pin-iconアート・カルチャー
heart
4
icon

ゴッホ美術館で楽しみました。以前は大混雑でしたがきょうはすいていました。

2025.03.27

もっとみる
icon

#とっておきの旅

2018.09.21

もっとみる
icon

近代的な美術館にゴッホの作品が溢れています。 City Cardを利用する際の注意点ですが、 事前に入場券と引き換える必要があります。 時間帯によってはかなり並ぶことがありますので 朝一の人が少ない時間に入場券と引き換えて おくことをオススメします。 City Cardを利用しない場合はオンラインで 入場券を購入しておけば並ぶこと無く 館内に入ることができます。 #ゴッホ美術館 #オランダ

2016.07.23

もっとみる
アムステルダム=ウェスト

pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
3
icon

オランダの朝ごはん #パンケーキ #アムステルダム #パンネクック

2015.08.05

もっとみる
heart
3
icon

オランダ🇳🇱のナインチェミュージアムことミッフィーミュージアムです。オランダ旅2日目に バスに乗って辿り着きました。 間違えて違う停留所で降りようとしたら 運転手のおじさんに 『ここじゃないよ、ミッフィーミュージアムに行くんでしょ?』と言われ、無事降りる時には一緒に乗り合わせたおばさまに『あっちよ(≡・x・≡)』と優しく教えて頂いた思い出です。 #わたしの旅 #オランダ#海外#一人旅#ソロトリップ#ミッフィー#念願#夢

2020.07.28

もっとみる
icon

理想のロッカー #冬のおでかけ

2020.01.22

もっとみる
icon

ミッフィーだらけのミュージアム ミッフィーはオランダのユトレヒト生まれで、現地ではナインチェと呼ばれています。ユトレヒトの町外れにあるナインチェミュージアムの中は当たり前だけどミッフィーだらけ!子供向けの遊具も多いので、お子さん連れの方に特にオススメです。 ユトレヒトの街も運河が流れとても綺麗です。街のあちこちで不思議なミッフィーに出会うかも? #オランダ #ユトレヒト #ミッフィーミュージアム #博物館 #ミッフィー #ヨーロッパ #海外旅行

2018.11.07

もっとみる
アムステルダム

pin-iconアート・カルチャー, 風景・景色, 名所・旧跡
heart
2
icon

冬晴れの午後にアムステルダム運河クルーズ 少し寒いですが、傾きかけた日差しの中で 街の人々の様子を眺め情緒あるひとときでした💚

2020.01.17

もっとみる
icon

#聖ニコラスの到着パレード の詳細情報 国:#オランダ🇳🇱 都市:#アムステルダム 開催時期:11月中旬(毎年変動) 参加料:無料💰 祭り詳細:サンタクロースの原型とされる聖ニコラスの伝説を伝えるイベント。聖ニコラスと黒人の従者に扮した人々が蒸気船に乗って現れ、街を盛大にパレードします。 #旅らび #tabirabbi #travel #trip #海外旅行 #世界遺産 #リゾート旅行 #女子旅 #カップル旅行 #家族旅行 #世界一周 #クルーズ旅行 #近場旅行 #日帰り旅行 #海外旅行といったら

2019.04.07

もっとみる
icon

運河とトラムと自転車の街 水辺が大好きな私としては好きな街の一つです😊 うっかり自転車専用レーンに出てしまうと轢かれそうになるので注意です😂 #とっておきの旅 #アムステルダム #オランダ #運河 #世界遺産 #ヨーロッパ #海外旅行 #NAOの世界遺産巡り

2018.08.21

もっとみる
icon

チーズの街ゴーダ 街には沢山のチーズ屋さん🧀 沢山あり過ぎて どのお店にしようか どのチーズにしようか…迷います(笑) . #いつかまた #オランダ#ゴーダ#チーズ

2017.02.23

もっとみる
icon

オランダのゴーダという街で夏の間だけ開かれるチーズ市。昔は近隣から集められたチーズがここで計測され世界中に広まっていました。デモンストレーションを交えながら、昔の流通の様子が再現される週に1度の楽しいイベントです。チーズ市はゴーダの他にも、アルクマール、エダムで開催されています。残念ながらチーズの無料の試食はありませんが、敷地内のマルシェでオランダならではのチーズを買う事が出来ます。ゴーダといえば、ストロープワッフルの発祥の地。チーズだけでなく、ぜひあれこれお試し下さい。#オランダ#ゴーダ#チーズ

2015.07.30

もっとみる
キンデルダイク

pin-icon風景・景色
heart
2
icon

世界遺産巡り 20 キンデルダイク みなさんはGWにどこに行かれるのでしょう? 私はたぶん、都内や埼玉近郊をふらふらするだけです笑 そんな私がいつかのGWに行きたい(行ってみたい)場所をいくつかピックアップします! まずはオランダです。 言わずとしれたチューリップ大国🌷 なんと春の1ヶ月半しかオープンしない、キューケンホフという公園があります。 毎回タイミングが合わず、行ったことがないのです... ちょうどGW前後はオープン時期なので、いつか行ってみたいなーと思ってます😊 (ベストは4月中旬〜下旬みたいです) もちろん、写真のキンデルダイクもオススメですよ! #キンデルダイク #オランダ #世界遺産 #NAOの世界遺産巡り #ヨーロッパ

2019.04.11

もっとみる
icon

#風車 #風車の裏側 風車が回るのは7.8月みたいで 回っている風車はほとんど見られませんでした😂笑笑 #オランダ旅行🇳🇱 #ことりっぷオランダ

2019.03.16

もっとみる
icon

【#キンデルダイク の風景】#オランダ🇳🇱 オランダのイメージの一つ"風車"が数多く存在している町。世界遺産に登録されているということもありオランダの観光地の中でも特に知名度が高い。落ち着いた独特の雰囲気を感じることができる。 #旅らび #tabirabbi #travel #trip #海外旅行

2019.02.24

もっとみる
Daf museum

pin-iconアート・カルチャー
heart
2
icon

DAF (ダフ)ミュージアムに行ってきました!DAFは、オランダのアイントホーフェンに本拠点を置くトラック会社です。 以前は、自動車やバスなどもつくっていたそうですが、今はトラックのみだそうです。 可愛いパステルカラーのクラッシックカーや、トラック、いろんなエンジンにレーシングカーなどDAFの歴史を感じれる美術館でした。竹でできたオレンジと白のクルマ、ライムグリーンのころんとした形の可愛いクラッシックカーなど素敵なデザインがたくさん! カフェやお土産屋もあり、ミュージアムカードがあれば無料で入れます。あまり、ガイドブックにも掲載誌されていないので、知らない方も多いのですが私は結構楽しめました。 アイントホーフェン駅から、歩いて15分程度の川沿いにあります。 #オランダ #アイントホーフェン #DAFミュージアム #美術館

2016.07.25

もっとみる
ユトレヒト

pin-iconアート・カルチャー
heart
2
icon

旅の思い出✈︎ 信号機もミッフィーのユトレヒト🇳🇱

2021.01.04

もっとみる
icon

旅の思い出✈︎ 街にミッフィーが溢れるオランダ🇳🇱 アムステルダムとユトレヒト🇳🇱 ミッフィー像(1枚目)を裏から見ると、作者のブルーナさん(2枚目)になっています🐰 #ミッフィー #miffy

2021.01.03

もっとみる
icon

オランダ のユトレヒトはミッフィーの作者ディックブルーナさんの故郷です。 ここには世界にここだけにしかないミッフィーの信号があります。 また楽しく旅行が出来る日が待ち遠しいです #旅の思い出 #オランダ #ユトレヒト #ミッフィー

2020.04.04

もっとみる
Muziekcafé 't Oude Pothuys

pin-iconカフェ, 風景・景色
heart
2
icon

オランダの古都ユトレヒト。中世の街並みに溶け込むように立ち並ぶ、運河沿いの洒落たカフェテラスで乾杯。まさに至福のひと時。 #旅とビール #オランダ #ユトレヒト #

2015.11.04

もっとみる
ミデルブルフ

pin-iconアート・カルチャー
heart
2
icon

#ミデルブルフ の風景 #オランダ🇳🇱 ワルヘラン半島に位置するゼーラント州の州都。VOC東インド会社の貿易港のひとつでもあり、旧市街は当時の栄華を色濃く残しています。 #旅らび #tabirabbi #travel #trip #海外旅行

2019.07.11

もっとみる
Kinderdijk

pin-icon風景・景色
heart
2
icon

大きな風車が建ち並ぶ風景は圧巻。 #もう一度行きたい旅 #ユネスコ世界遺産 #オランダ #Kinderdijk #キンデルダイク #ロッテルダム #風薫る#風車 #とっておきの旅

2016.06.28

もっとみる
icon

夜警は修復中

2025.03.27

もっとみる
icon

巣籠もり中 写真の整理で 旅行気分を❣️ #旅の思い出

2020.05.22

もっとみる
icon

20151030 アムステルダム国立美術館にて。 念願の"夜警"を見てきました。 想像以上に圧倒されました。 死ぬまでに見てみたかったので満足。 .. #オランダ#アムステルダム#アムステルダム国立美術館#夜警#海外旅行

2015.11.08

もっとみる
icon

オランダ、アムステルダムの旅の思い出。 運河とその周りの建物です。 「北のヴェネツィア」とも呼ばれる アムステルダムを流れる運河は、 市内を網の目上に運河が流れていて、 2010年に世界遺産に登録、 世界遺産の登録名称は 「アムステルダムのシンゲル運河の 内側にある17世紀の環状運河地域」とのこと。 このアムステルダムの旅では、 トラムはあまり乗らず、 街をのんびり散歩して たくさんの運河と建物の様子を 見ることができました。 また、運河クルーズも経験でき、 運河から眺めるオランダらしい建物は とても美しかったです✨ この建物は、17世紀前半の オランダ・ルネサンス様式の建物や、 18世紀フランスの ギリシャ、ローマの古典古代を理想と考える 古典主義の影響を受けた建物、とのこと。 ちなみに、以前アムステルダムに 住んでいたことがあるのですが、 オランダらしいこの建物は縦に細長く (奥行きがあります)、 中の階段はとても急な階段になっています。 余談ですが、私は2度ほど階段から滑って 落ちたことがあります😅 しかし、今となればそれも思い出、、、 オランダらしいエピソードと とらえていますσ(^_^;) またアムステルダムに行きたいなぁ✨ ※スポットは、運河クルーズの乗り場が目の前にあるアムステルダム中央駅に致しました。 #オランダ #アムステルダム #運河 #運河クルーズ #アートと建築 #旅行 #旅の思い出 #マヘレの跳ね橋 #世界遺産

2020.11.19

もっとみる
icon

オランダ、アムステルダムさんぽ。 この旅では、トラムに乗るより、 のんびり歩いて散歩をしました。 運河沿いの旧市街地の街並みが とても雰囲気があります✨ 建物を生かしたお店やカフェなど、 歴史と共に暮らしているのは とても素敵だなぁとしみじみ思いました。 冬になって寒くて運河が凍る時には スケートで通勤通学をする人が 多いアムステルダム。 運河の街らしいですよね(*´꒳`*)✨ ★スポットは、何気なく街並みを撮った写真なのでアムステルダム中央駅に致しました。 #オランダ #アムステルダム #運河 #アートと建築 #旅行 #旅の思い出 #旅 #世界遺産

2020.11.19

もっとみる
icon

アムステルダム、運河クルーズにて^_^ かつて住んでいたことがありますが、 帰国後数年が経ってあらためて行ったこの旅行で はじめて運河クルーズを経験しました。 アムステルダムの旧市街地の街並みは とても雰囲気があります✨ 現在のアムステルダムは、 アムステルダム中央駅を中心に 網の目状に運河があり、その運河沿いに 13〜19世紀の歴史を感じさせる建物が並びます。 古い建物内には急な階段があり(^_^;) 大きな旅行のスーツケースを持ちながらの ホテルの上り下りはわりと大変σ(^_^;) (私は階段から落ちたことがあります(〃ω〃)💧) 、、でもそれも、旅の良い思い出。。。 アムステルダムの建物らしい出来事でした(*´-`) ★スポットは、アムステルダム中央駅の前からクルーズ船に乗りましたので、アムステルダム中央駅にしました。 #オランダ #アムステルダム #運河クルーズ #運河 #旧市街地 #アートと建築 #マヘレの跳ね橋 #世界遺産

2020.11.19

もっとみる
icon

オランダのおしゃれカフェCOFFEE LABを紹介します! オランダのアイントホーフェンの駅前にある、COFFEE LABはこだわりの豆で美味しいコーヒーを飲むことができます。 また、店内も緑がいっぱいで、家具やおかれている雑貨もとてもオシャレで、店内は若いオランダ人で大人気!デザートも料理もおいしいです! 天気のいい日には、テラス席も外に並び友達とおしゃべりしながら過ごせるオススメのカフェです。 #オランダ #アイントホーフェン #ヨーロッパ #珈琲 #Eindhoven #Holland #ランチ #カフェ #海外 #わたしの街 #テラス #もう一度行きたい旅

2016.08.20

もっとみる
sunshine
pinオランダ

のおすすめ記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download