小豆島

道の駅 小豆島オリーブ公園
道の駅 小豆島オリーブ公園
道の駅 小豆島オリーブ公園
icon

#小豆島 #オリーブ公園 #ギリシャ風車 #オリーブ #カーフェリー

2025.03.31

もっとみる
icon

「道の駅小豆島オリーブ公園」には、オリーブ🫒使った商品もたくさんあって、お土産にもたくさん買いました。オリーブの葉っぱの粉末が入った「オリーブソフト」を外にあるベンチで食べ🎵2階にあるお店でパイナップルジュースを注文したら、なんと氷がシロクマとペンギン🐻‍❄️🐧👀✨可愛すぎました💙窓から見える景色、緑のポスト🟢食べるものも、見える景色も素敵です✨ #道の駅小豆島オリーブ公園 #オリーブソフト #オリーブ #パイナップルジュース #シロクマ 

2024.12.12

もっとみる
icon

瀬戸内海を見下ろす小高い丘にある白いギリシャ風車。青い空、白い雲、キラキラ輝く海、魔女の宅急便のKIKIが飛んでても不思議ないぐらい綺麗な場所でした🌿箒を借りて、何回も「せぇのーでぇー」で飛ぶ練習をして、大笑いしながら、ジャンプ↑楽しかったぁ🧹小豆島って思った以上にオリーブの木があってほんと綺麗な島でした🌳 2024.11.18 #ベストトリップ2024 #道の駅小豆島オリーブ公園 #ギリシャ風車 #オリーブの木 #魔女の宅急便 #小豆島

2024.12.11

もっとみる
エンジェルロード
エンジェルロード
エンジェルロード
icon

この日に見れたのは朝焼けのエンジェルロード🌅 向こう側まで渡り、戻って展望台に登ったら道が満ちてきてた🫧 #エンジェルロード #ことりっぷ旅2024

2024.08.16

もっとみる
icon

#ベストトリップ2023 〜思い出の旅行編✈️〜 : 2024年が始まって1週間。 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます🎍✨ 今年もたくさんの投稿を通して、皆さんの素敵なお写真を通して、たくさんの素敵な出会いがあるといいな〜と思います😊 年始から悲しい出来事が続いていますが、皆さんの毎日が平穏な日々になりますように…🙏 マイペースな投稿になりますが、今年もどうぞよろしくお願いします🌟 : 2024年最初の一枚は昨年のベストトリップ〜思い出の旅行編✈️〜です🩵 昨年の7月に行った小豆島エンジェルロードです✨ たくさん撮った似たような写真から未投稿の写真を選びました📷 澄んだ水色の海と空の景色🩵✨ 憧れの場所だったからこそ、この景色に出会えたことがとっても嬉しかった旅でした😌 今年も素敵な景色にたくさん出会えるといいな✨ : 今年は人混みを少しでも避けたくて、昨日初詣に行ってきました🐾 今日からことりっぷも始動していきます🕊️ 皆さんの投稿にも少しずつおじゃましていきますので、よろしくお願いします🧸 : #ベストトリップ2023 #私のことりっぷ旅 #小豆島 #エンジェルロード #天使の道 #空 #海 #綺麗 #青の世界 #香川 #今年もよろしくお願いします #milkのミルキーな毎日

2024.01.08

もっとみる
icon

天使のポスト🪽❤️ : エンジェルロードは実際に歩いてみると、展望台で見るよりも、道幅も広くて長かったです✨ 3・4枚目は帰り道に遠くから撮った写真📷 砂が少し湿っていて、本当に海の中にある道なんだなと実感しました😊 : そして、とってもかわいいポストを発見しました💡 天使のポストかな🪽❤️ おしゃれなカフェの壁と相まって、とってもかわいいポストになっています📮 一緒に記念撮影されている方も結構いらっしゃいました! このポストに投函された手紙は天使からの贈り物かもしれませんね☺️ : 小豆島ではとっても素敵な景色と出会えて、短い時間でしたが、最高なひと時になりました♡ 島カフェや行けなかったエリアも多数… またいつか旅しに来たいな🌿 そんなふうに思う島でした🏝️ またいつか戻ってきます✨ そんなことを思いながら高松港へ向かうフェリーに乗りました🛳️ : 羽田行き飛行機に搭乗するまで数時間! 最後まで楽しむぞ〜🎵 : 📷:2023.7.16 Sun. : #私のことりっぷ旅 #カメラ旅 #美しい町 #初めての #香川 #小豆島 #エンジェルロード #天使のポスト #かわいい #ポスト #またね小豆島 #milkのミルキーな毎日

2023.08.30

もっとみる
こまめ食堂
こまめ食堂
こまめ食堂
icon

今日のランチ こまめ食堂 ボリューム満点のおにぎりランチ お米の粒の大きさに😳 オリーブ牛バーガーも美味しいですよってことで3にんでシェア。 あーお腹いっぱいです🤗 #私のことりっぷ #秋日和 #こまめ食堂 #小豆島 #中山千枚田

2021.11.06

もっとみる
icon

小豆島でご飯 #香川#小豆島#こまめ食堂#ゴートゥートラベル

2021.03.12

もっとみる
icon

#わたしの旅 小豆島にある #こまめ食堂 の ランチです。 素材の味が生かされた おにぎりは 絶品! ボリューム満点!雰囲気も昔ながらの学校で 学生気分を味わえます!

2020.07.24

もっとみる
二十四の瞳映画村
二十四の瞳映画村
二十四の瞳映画村
二十四の瞳映画村ニジュウシノヒトミエイガムラ

『二十四の瞳』の舞台で昭和時代にタイムスリップ

pin-icon小豆島
pin-iconアクティビティ・体験, アート・カルチャー, 名所・旧跡, ごはん, スイーツ・お菓子
heart
297
icon

#二十四の瞳映画村 #小豆島 #斜陽 #ことりっぷ旅2024

2024.08.25

もっとみる
icon

【小豆島】 醤油ソフトと 二十四の瞳映画村&岬の分教場 #私のことりっぷ旅 #島旅 #春休み #家族旅行 #醤油 #四国

2024.04.01

もっとみる
icon

美味しいピザを食べて学校で遊びました. #私のことりっぷ旅 #小豆島 #二十四の瞳 #アートみたいな景色 #夏旅 #2人旅

2024.01.13

もっとみる
ヤマロク醤油(見学)
ヤマロク醤油(見学)
icon

ことりっぷ小豆島 醤油蔵を見学していろんなお醤油を味見してから醤油ぷりん 上の黒豆煮もおいしい #小豆島 #プリン

2019.11.10

もっとみる
icon

小豆島に行って来ました⑨ 昔ながらの杉樽で作る醤油は、樽ごとに少しずつ味も違うそう✨✨ 樽の表面はザラザラしているようですが、よく見ると酵母菌や乳酸菌がビッシリ‼️蔵の中の空気にも、菌が漂っているそうです。 アイスにヤマロクの『鶴醤』かけて戴きました🍨 しょっぱ甘くて美味しい〜😍 お土産に利き醤油で気に入った、『鶴醤』買って帰りました。卵かけご飯にしたらたまらないだろうなぁ💕 #ヤマロク醤油 #小豆島

2018.05.16

もっとみる
icon

小豆島に行って来ました⑧ 小豆島は醤油づくりでも有名。ヤマロク醤油は、予約なしでも醤油蔵を見学させてもらえます♪ #ヤマロク醤油 #小豆島

2018.05.16

もっとみる
寒霞溪
寒霞溪
寒霞溪
icon

瀬戸内海国立公園、日本三大渓谷美のひとつ、2019年日本遺産に認定された「寒霞渓」🍁ロープウェイから見える景色も素敵でしたが、展望台から見える山々、目の前に広がる瀬戸内海、そして街並み絶景でした。紅葉も見頃を迎えて素晴らしかったです。そして、ロープーウェイから降りて目に飛び込んできたコロッケの🚩勿論紅葉狩りの後はコロッケの元へ☺️揚げてくれている間にお土産を買って、そして、あつあつをふーふーしながら食べました。肉がごろごろ入ってて美味しすぎました☺️ 2024.11.18 #寒霞渓 #寒霞渓ロープウェイ #紅葉 #瀬戸内海 #絶景 #日本三大渓谷美 #瀬戸内海国立公園 #コロッケ #ぽかぽか #ベストトリップ2024 #旅するマルシェ2024

2024.12.14

もっとみる
icon

瀬戸内海国立公園、日本三大渓谷美のひとつ、2019年日本遺産に認定された「寒霞渓」🍁ロープウェイから見える景色も素敵でしたが、展望台から見える山々、目の前に広がる瀬戸内海、そして街並み絶景でした。紅葉も見頃を迎えて素晴らしかったです。そして、ロープーウェイから降りて目に飛び込んできたコロッケの🚩勿論紅葉狩りの後はコロッケの元へ☺️揚げてくれている間にお土産を買って、そして、あつあつをふーふーしながら食べました。肉がごろごろ入ってて美味しすぎました☺️ 2024.11.18 #寒霞渓 #寒霞渓ロープウェイ #紅葉 #瀬戸内海 #絶景 #日本三大渓谷美 #瀬戸内海国立公園 #コロッケ #ぽかぽか #ベストトリップ2024 #旅するマルシェ2024

2024.12.14

もっとみる
icon

瀬戸内海と寒霞渓ロープウェイ。 📷2019.11.23 寒霞渓の山頂駅にはいくつかの展望台があり、いろんな角度から寒霞渓や瀬戸内海を眺められます。 これは、鷹取展望台と四望頂展望台の間から。 #寒霞渓ロープウェイ#寒霞渓#香川#小豆島#ロープウェイに乗るAyu#Ayu紅葉#展望台#秋の色彩

2019.11.26

もっとみる
小豆島 こまめ食堂

pin-icon小豆島
pin-iconごはん, カフェ
heart
174
icon

小豆島で棚田アートをみながら食事をとれます。人気なので整理券が発行されるのでお早めに! #夏旅2019#旅のひととき#小豆島グルメ#小豆島#瀬戸内国際芸術祭#小豆島そうめん

2019.08.31

もっとみる
icon

小豆島で棚田アートをみながら食事をとれます。人気なので整理券が発行されるのでお早めに! #夏旅2019#旅のひととき#小豆島グルメ#小豆島#瀬戸内国際芸術祭#小豆島そうめん

2019.08.31

もっとみる
icon

【こまめ食堂②】 田畑が広がるのどかな風景に 「これだ👀」と思わせる建物がこまめ食堂でした(*´꒳`*) お店の外にはコーラの瓶が並び 引き戸を開ける時はドキドキワクワクが止まらず 閉める時は帰るのが名残惜しく感じました また来れますように(^人^) #こまめ食堂 #小豆島

2017.11.02

もっとみる
MINORI GELATO

pin-icon小豆島
pin-iconカフェ
heart
168
icon

ことりっぷ小豆島 島のものを使ったジェラートがたくさん ・黒ごまきなこ&スイートポテト ・醤油クランブル&オリーブ ・柿キャラメル&新生姜はちみつ #小豆島 #カフェさんぽ

2019.11.10

もっとみる
icon

𓎩𓌉 . . 小豆島のおいしい ジェラート屋さん。 . 行き帰り2回行きました! . いちご 柑橘ヨーグルト いよかん . . いちごが濃厚で 1番気に入った🍓 . . #ミノリジェラート #ジェラート #minoriジェラート #小豆島 #アイス #小豆島旅行 #香川 #四国 #おやつ

2019.05.28

もっとみる
icon

minoriジェラート𓎩 . . 草壁港の近くのジェラート 屋さん。 行きと帰り二回行った! まずは、行きは 柑橘ヨーグルト オリーブ 人気の醤油のトリプル ◎◎◎ . 島の特産も使っていて クリーミーな味わい♡ . #ミノリジェラート #みのりジェラート #minoriジェラート #ジェラート #アイス #草壁港 #小豆島 #小豆島さんぽ #小豆島旅行 #小豆島グルメ #香川 #四国 #旅行 #ゴールデンウィーク #おやつ #おいしい時間

2019.05.07

もっとみる
カフェレストラン 忠左衛門
カフェレストラン 忠左衛門
カフェレストラン 忠左衛門
icon

井上誠耕園の農園レストラン忠左衛門で『新漬けオリーブを味わうランチ』。 オリーブ好き、オリーブオイル好きにはたまりません! まずは新漬けオリーブの3種食べ比べ❤︎品種によって、食感も風味も全然違う。 島の鮮魚のカルパッチョは、島の醤油とオリーブのソースで。 オリーブ牛の赤ワイン煮込みには、超熟リンゴオイル。 一番美味しかったのは、新漬けオリーブのコンキリエ。 3週間前の週末は、ランチの予約取れなかったので、今回かなり楽しみに伺いましたが、期待以上。美味しかった✨サングリアも美味。 ジェラートやカルパッチョに合う完熟ネーブルオイルをお土産に。 #小豆島#農園レストラン#忠左衛門#井上誠耕園#香川#らしく本館#旅先ごはん#ご当地グルメ

2019.11.27

もっとみる
icon

ことりっぷ小豆島 オリーブ牛のボロネーゼ ホロホロ牛肉ととろとろなす #小豆島 #オリーブ #カフェさんぽ

2019.11.11

もっとみる
icon

魅惑の食感『オリーブパスタ』。 小豆島伝統の手延べ製法で手間暇かけて作り上げたオリーブ麺は、独特のモチモチ食感を生む。オリーブの風味や島の食材があわさる小豆島らしいパスタ、お勧めです🎵 #香川県 #小豆島 #カフェ #ランチ #パスタ #ずっと好きな味

2016.10.11

もっとみる
MeiPAM
MeiPAM
MeiPAM
icon

アートギャラリーの向かいにあるcafe☻ 瀬戸トーストとオリーブリーフティをいただきました♡ 本当に美味しかった!☻♥ #cafe #カフェ #小豆島 #迷路みち

2017.03.21

もっとみる
マルキン醤油記念館
マルキン醤油記念館
マルキン醤油記念館
icon

#小豆島 #マルキン醤油 #しょうゆソフト

2020.02.29

もっとみる
icon

醤の郷 マルキン醤油記念館 醤油のいい香りします😁 お土産に醤油プリンを🍮購入❗️

2019.10.15

もっとみる
icon

マルキン醤油

2019.05.20

もっとみる
フォレスト酒蔵森國ギャラリー
フォレスト酒蔵森國ギャラリー
フォレスト酒蔵森國ギャラリー
フォレスト酒蔵森國ギャラリーフォレストサケグラモリクニギャラリー

島で唯一の酒蔵が営むおしゃれなカフェ&バー

pin-icon小豆島
pin-iconアクティビティ・体験, アート・カルチャー, 名所・旧跡, ごはん, スイーツ・お菓子
heart
109
icon

甘酒のアイスとおばあちゃん手作りのゆずジャムが乗ったかき氷頂きました♪ 横に添えてある甘酒をかけて頂いても美味しかったです。 優しい甘さに癒されました(o^^o) #おいしい旅 #かき氷#酒蔵#カフェ#小豆島

2019.09.29

もっとみる
icon

この酒蔵には、パン屋さんもあるよ~ カフェになってます。お洒落~ #フォレスト酒蔵森國ギャラリー #パン屋さんもあるよ~ #お洒落カフェあり

2017.10.02

もっとみる
icon

小豆島唯一の酒蔵にお邪魔♪ 素敵なバーで、大好きなポン酒をキュキュッと試飲♪ バーだけど、夕方5時で閉店に付き、都心の飲兵衛は気を付けて(笑) #フォレスト酒蔵森國ギャラリー #小豆島唯一の酒蔵 #バーは夕方5時まで

2017.10.02

もっとみる
オリーブ公園

pin-icon小豆島
pin-iconライフスタイル, 風景・景色
heart
107
icon

ハートのオリーブ🫒 小豆島のオリーブ公園。ここにしかないオリーブカラーのポスト。 園内のオリーブの木から、ハート型を探すと作れるお守り。 #小豆島#オリーブ#絶景#特別 #お守り

2021.06.22

もっとみる
icon

風車と青空。夏のひととき。 #旅のひととき

2019.08.12

もっとみる
icon

オリーブの中から こんにちは😌 #オリーブ公園 #小豆島

2018.11.01

もっとみる
森國酒造モリクニシュゾウ

pin-icon小豆島
pin-iconスイーツ・お菓子, お酒, おみやげ
heart
107
icon

お昼からひとりでも飲み比べできました。バスの接続注意です。

2022.11.18

もっとみる
icon

【森國酒造 2/2】 三勺舛に入った100mlサイズの日本酒が可愛くて 思わず大人買いしてしまった4種類(*´꒳`*) お酒のネーミングも可愛く❤️左から→ 「うとうと。」「びびび。」「ふわふわ。」「ふふふ。」 お正月に家族で飲み比べをしてみようと思います(^人^) #森國酒造 #小豆島

2017.11.13

もっとみる
icon

【森國酒造 1/2】 2005年(平成17年)から小豆島で 美味しいお酒を造っている唯一の酒蔵「森國酒造」 小豆島の地酒に拘りたいということで この「中山千枚田」に香川県産の酒米オオセトを作付け🌱 棚田から収穫したお米が一番美味しく味わえるよう 精米歩合88%まで削ったお米を丹精込めて造ったお酒 それが「はちはち」なんだそうです_φ(・_・ 日本酒を購入することはあっても その元となっている棚田を見ることが出来たのは 偶然とはいえ嬉しい出来事でした(*´꒳`*) #森國酒造 #森国酒造 #はちはち #中山千枚田

2017.11.13

もっとみる
創作料理 野の花
創作料理 野の花
創作料理 野の花
icon

小豆島ランチは『野の花』さんで ひしお丼を頂きました。 🥢 ひしお丼とは小豆島のご当地グルメです。 1.「醤の郷」で作った醤油やもろみを 使っていること。 2.小豆島の魚介、野菜やオリーブなど 地元の食材を使っていること。 3.箸休めはオリーブか佃煮を使っていること。 以上の3つが”ひしお丼”提供のお約束で いろんなお店で独自のひしお丼が楽しめます。 🍵 創作料理 野の花さんのひしお丼は、 お野菜たっぷり、お魚はツバスを使われて 香ばしくほっと癒される美味しいさでした。 小鉢も付いて、にゅうめんも嬉しいです。 にゅうめんに添えられた「ガーリック& しいたけオリーブオイル」を少し垂らすと こくが増したようでした。 人気のお店なので、予約をされた方が 安心かと思います。 🥢 #小豆島 #ひしお丼 #ご当地グルメ #ことりっぷ香川 #冬のおでかけ

2020.01.15

もっとみる
minori gelato

pin-icon小豆島
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
104
icon

小豆島の食材を使ったジェラート屋さん。小豆島ならではのメニューや季節ごとのメニューも豊富です。港の横にお店があるので、海を眺めながらのんびり出来ます。 #島の食材を使ったジェラート #駐車場あり #テラス席あり

2019.09.28

もっとみる
icon

香川県 小豆島 minori gelato🍨 ご当地の醤油や、酒かすなど沢山のお味があります!! 海辺なので、景色もいいですよ✌️ 人気のあるお店なので、少しならぶかも🙄 #おいしい時間 #おでかけ日和 #香川県#小豆島#minori#gelato#アイス

2019.05.06

もっとみる
icon

小豆島にあるminori gelato店から『ジェラート3種盛り(キウイ、イチゴ、さつまいも)』 ジェラートの種類は15種類ほどあり、2種盛りと3種盛りから選べます。 爽やかで口当たりが良く、しっかり果実の味がします。 草壁港のすぐ近くにあり、アクセスもすごくいいです。 #香川 #小豆島 #minorigelato #ひんやりスイーツ

2019.03.30

もっとみる
heart
100
icon

出発前日に行き先を決めるのは、私のいつものスタイルだ。目的地を厳密に決めず、その瞬間に面白そうだと思った場所に向かう。道中で店員さんや運転手さんと交わすちょっとした会話に、思いがけない発見があるのもまた旅の醍醐味。即興的なやりとりができるかどうか、そんな偶然の出会いが旅の楽しさを増してくれる。 今回も国内の旅だったが、バスに乗ると車内では中国語が飛び交い、まるで自分がどこにいるのかわからなくなるような感覚に陥った。夏という季節のせいか、外を気ままに歩き回れないことが少し欲求不満につながっている。それでも、その制約の中で何を感じ、どこにたどり着くのか。それもまた、旅の一部なのだろう。 #小豆島 #小豆島オリーブ公園 #ギリシャ風車 #オリーブ #二十四の瞳映画村 #ことりっぷ旅2024

2024.08.26

もっとみる
icon

箒も借りれるので乗ってジャンプ🧹 楽しく写真が撮れました📷 #小豆島 #ことりっぷ旅2024

2024.08.16

もっとみる
icon

【小豆島】 魔法のホウキで空飛ぶ写真🧙🧹 #私のことりっぷ旅 #春休み #家族旅行 #島旅 #四国

2024.03.27

もっとみる
寒霞渓ロープウェイ
寒霞渓ロープウェイ
寒霞渓ロープウェイ
icon

瀬戸内海国立公園小豆島「寒霞溪」🍁 日本で唯一 空・海・渓谷を一度に眺望できるロープウェイ40人乗りで約5分🚡車窓から奇岩の渓谷と紅葉を見てわくわくの空中散歩です🍁 2024.11.18 #寒霞渓 #寒霞渓ロープウェイ #紅葉 #空中散歩 #ひよこ岩    

2024.12.13

もっとみる
icon

【寒霞渓】 小豆島です! (投稿する期間あいてしまいました・・・) アートオブジェメインで行きましたが、切り立った山に圧倒されました! 元は火山だったようです。 山の頂上までのロープウェイは山の斜面ぎりぎりだったり下は尖った岩石だらけだったりで怖いと感じるほどでした😲 山の上からの島と海と山と空の景色は最高でした✨ #小豆島 #秋いろとりどり #Myことりっぷ #寒霞渓

2022.11.27

もっとみる
icon

寒霞渓 紅葉が素敵でした🍁 #香川県#寒霞渓#紅葉#もみじのじゅうたん#ゴートゥートラベル

2021.03.12

もっとみる
オリーブのリーゼント

pin-icon小豆島
pin-iconアート・カルチャー
heart
86
icon

オリーブのリーゼント🫒 瀬戸内海は現代アートが盛んで、今は各地で芸術祭は開催されでますが、その先駆けともいえる瀬戸内国際芸術祭が3年に1度開催されてます✨次は来年💨 春〜秋にかけて、時期により見られる作品も開催島も異なります。 欧米の方にも人気で、会期中は海外からもたくさんの方がいらっしゃってます😄 小豆島も開催地の1つで、その中でオリーブ畑の中にリーゼントが突如現れるアートがあります🤭 これは常設展示なので、会期外でもいつでも見られます。 この他にも各地にいろいろなアート作品が散らばっており、1回じゃ周りきれません💦 瀬戸内海の島巡りをしながら、楽しいですよ💨 #小豆島#現代アート#観光

2021.07.12

もっとみる
icon

オリーブ公園に来ました

2016.11.13

もっとみる
icon

小豆島アートの旅❤ 岡山から車でフェリー使って 頑張って島一周しました😆 リーゼントつけて、 記念撮影に四苦八苦してたら、 地元の優しいおじさんが、 撮影してくれました🙆 人生初のひとり旅😌 思い出の1枚です✨ #ひとり旅#小豆島#オリーブのリーゼント

2016.09.07

もっとみる
迷路のまち

pin-icon小豆島
pin-iconアート・カルチャー
heart
83
icon

真っ白な空間に光が射し込む世界 #小豆島#迷路の街#アート#建築#白 ユーザーさんの投稿で行ってみたくて寄り道 外観は大きな錆びたドラム缶のような建物 内観は真っ白な世界 迷路のまちから、エンジェルロードまで徒歩10分ほど。 #2018花とアートの旅#島旅#島散歩#階段の世界

2018.04.26

もっとみる
icon

小豆島旅(*´꒳`*) MeiPAMアートギャラリーの向かいにあるMeiPAMカフェでモーニング。 ここでは瀬戸トーストがいただけます! ご当地の食材を使ったトーストで期間ごとに変わる何種類かの瀬戸トーストがいただけるようです╰(*´︶`*)╯ この日は醤油じゃこポテトトーストをいただきました!小豆島のオリーブオイルでいためたじゃこと小豆島で作られた醤油がよく合います!すっごく美味しかった! ドリンクも小豆島産のみかんを使ったサイダーをいただきました🍊甘酸っぱくて美味しい(*´꒳`*) おしゃれで居心地のいいカフェでした!いろんな瀬戸トースト食べたかった〜♡ #いつかまた #カフェ

2017.03.22

もっとみる
icon

小豆島土庄町の「迷路のまち〜変幻自在の路地空間〜」は、瀬戸内国際芸術祭に出展された回遊型街アートです。 ユーザーさんの螺旋階段の写真に魅了されて行ってみました。かつて海賊や強い海風から家や生活を守る為に迷路の様に複雑に作られた路地に、元呉服屋や醤油蔵を利用した5ヶ所のギャラリーアートがあります。 それぞれに暗号が示されていて謎を解いて行く楽しみもあります。古い寺社や商店街をクネクネ歩いて角を曲がると異次元に迷い込んだようです。 街中には「セトノウチ 島メシ屋」「cafe de MeiPAM」があり散策途中の立ち寄りに便利です。芸術祭後も一部のアートギャラリーは常時見ることができます。 #小豆島#土庄#瀬戸内国際芸術祭 #迷路のまち

2016.10.15

もっとみる
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download