リバーサイドで楽しむ“香港ハイティー”。福岡・西中洲の人気中華料理店「星期菜NOODLE & CHINOIS」
heart

501

リバーサイドで楽しむ“香港ハイティー”。福岡・西中洲の人気中華料理店「星期菜NOODLE & CHINOIS」

今、福岡でもっとも話題のチャイニーズレストラン「星期菜NOODLE & CHINOIS(セイケイツァイヌードルアンドシノワ)」。店名のとおり、“カジュアル”と“フォーマル”の2つの顔をもったお店ですが、今回は優雅な午後のひとときにおすすめの「香港ハイティー」をご紹介します。

leaf

西中洲の水上公園に佇む中国料理店

image

2016年夏、地下鉄天神駅から徒歩5分の水上公園に誕生したレストラン施設「SHIP’S GARDEN(シップスガーデン)」。博多湾に漕ぎ出す船をモチーフにしたこの建物の2階に「星期菜NOODLE & CHINOIS」はあります。

image

メニューはカジュアルな麺料理と、フレンチのサービスで供される“シノワズリ”スタイルの香港料理。 ランチタイムは酸辣香湯麺(800円)に焼売(2個360円~)などの点心を付けて気軽に。ディナータイムはちょっぴり豪華に水出し中国茶のウェルカムティー、アミューズと続くコース料理(5000円~)を楽しむなんて、シーンに合わせて使い分けられるのがいいですね。 そして、ランチとディナーの間、ちょうど小腹が空く午後3時から5時の間に注文できるのが「香港ハイティー」(1800円)なのです。

leaf

中国の飲茶をアフタヌーンティー式に楽しむ

image

白牡丹や凍頂烏龍茶など5種の中国茶のなかから好みのものを選んでオーダー。しばらくするとセイロが運ばれてきます。内容は日替わりですが、この日はおいしそうにぷっくり蒸し上がった海老蒸し餃子と香港シュウマイでしたよ。

image

アツアツの点心をいただき終えると、タイミングよく、ミニ茶棚に行儀よく並べられたひと口サイズの中国菓子のお出ましです。

image

香港ハイティー(奥の茶棚に並べてある菓子類は2人前のボリューム)

中国風蒸しカステラに、アーモンド杏仁クッキー、蓮の実の焼き菓子など全部で9種。これだけで、なかなかのボリュームですが、さらにココナッツミルクとマンゴープリンが登場。

image

冬場は透明のカーテンを取り付けて寒さ対策万全のテラス席

中国茶はポットサービスで2杯までおかわりできます。ときには穏やかに流れる時間を、ゆっくり、たっぷり味わい尽くしてはいかが? お友だちとの他愛のない会話を楽しみながらはもちろんですが、一人前からの注文もOKとのこと。読書をしながらなど、気ままに過ごすのもいいですね。

spot

星期菜NOODLE & CHINOIS

セイケイツァイヌードルアンドシノワ

clock-iconランチ11:00~14:00L.O.、ティー14:00~17:00L.O.、ディナー17:30~23:00L.O.
pin-icon12月31日、1月1日
heart
298
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin福岡県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin福岡県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download