
723
2025.01.31
【2025年最新版】東京都内のおすすめ古民家カフェ18選~西荻窪や谷根千の昭和レトロな一軒家から縁側カフェまで~
数十年から百年以上まで、さまざまな歴史を持つ古民家。建物に宿るエピソードや想いにふれながら、食事やお茶のひとときを過ごせます。今回は東京都内各所から、古民家をすてきにリノベーションしたカフェをご紹介。改装や活用のスタイル、メニューもそれぞれ魅力的です。ゆっくり時間を取って日帰りの小さな旅の目的地にするのもおすすめ。
【要町】美しい庭にも癒やされる穴場カフェ「藤花想」
【西荻窪】庭を眺めながらゆったりモーニング「松庵文庫」
【西荻窪】週末だけオープンする人気カフェ「棗(なつめ)」
【吉祥寺】フルーツパンケーキが美味「果実店 canvas」
【谷中・根津・千駄木】猫スイーツにうっとり「カフェ猫衛門」

【北千住】ランチも充実「cafe・わかば堂」

北千住駅から徒歩5分。線路沿いの繁華街から一本奥まった路地裏に、真っ白な壁の「cafe・わかば堂」は佇んでいます。こちらは戦前の古民家を改装した一軒家カフェ。まるでヨーロッパの街角にある落ち着いたバーのような店内は、アンティーク家具に温かみのあるオレンジ色の明かりなど、独特の雰囲気を醸し出しています。

cafe・わかば堂
カフェワカバドウ

【入谷】アンティーク家具もすてき「イリヤプラスカフェ」

入谷駅から徒歩1分のところにある、古い一軒家をリノベーションした「イリヤプラスカフェ」。店内には海外のアンティークショップなどで買い集めた小物が並び、壁一面にポップなイラストが描かれています。古い家屋の渋さを残しつつ、明るくオシャレな雰囲気も兼ね備えた居心地のいいカフェです。
iriya plus cafe
イリヤプラスカフェ

【谷中・根津・千駄木】青く透明なクリームソーダが人気「喫茶 ニカイ」

東京メトロ千代田線、千駄木駅から谷中霊園に向かう三崎坂を上って徒歩8分。「曹洞宗 興福山 永久寺」を越えた先、器屋「kokonn」の2階に「喫茶 ニカイ」はあります。 古民家のよさを残したノスタルジックな雰囲気に、サブカルチャー的な要素を取り入れたという店内。東欧雑貨好きというオーナーが実際に蚤の市で購入したというアンティーク品や、アーティスト・オートモアイさんの作品、谷中にあるステンドグラス店「nido」のインテリア雑貨などが華やかに飾られています。

「喫茶 ニカイ」の記事はこちら
喫茶 ニカイ
キッサニカイ

【谷中・根津・千駄木】体にやさしいほっこり定食を「TAYORI」

東京メトロ千代田線千駄木駅から徒歩5分。「夕やけだんだん」で知られる谷中銀座の、メイン通りから一本小路に入ったところにあるのが「TAYORI」です。古い日本家屋を改装したという建物は情緒たっぷり。店内は手前にはテーブル席とカウンター席、奥には小上がりと中庭もあります。

「TAYORI」の記事はこちら
TAYORI
タヨリ
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
高柳涼子
ごはん
の人気記事
の人気記事