映画のロケ地にもなった京都南禅寺の「日の出うどん」で絶品カレーうどんを♪
heart

133

映画のロケ地にもなった京都南禅寺の「日の出うどん」で絶品カレーうどんを♪

寒さ厳しい京都の冬。暖かいものが恋しくなる季節です。京都・南禅寺近くの「日の出うどん」は、名物のカレーうどんを味わおうという人でランチタイムには行列ができ、芸能人や著名人にもそのファンが多いとか。映画『きのう何食べた?』にも登場した絶品カレーうどんを、ぜひ味わってみませんか?

leaf

南禅寺や哲学の道さんぽで立ち寄りたいおうどん屋さん

image

1957(昭和32)年に創業のお食事処

「日の出うどん」は、京都駅から市バスで約40分の南禅寺・永観堂前で下車し、徒歩で約7分。バス停から東へ進み、永観堂前を左へ曲がると到着します。また、南禅寺や哲学の道からも5分余りの距離。南禅寺や永観堂、哲学の道さんぽのランチにもぴったりのロケーションですね。

leaf

映画『きのう何食べた?』のロケに使われた店内

image

うどんのメニューは40種以上もある

店の壁にはメニューがズラリ。きつねうどんや天ぷらうどんなどのオーソドックスなものから、あんかけうどん、なべ焼きうどん、丼物までが揃います。 カレーうどんだけでも、きざみ揚げや牛肉がのる「特カレーうどん」をはじめ7種もあります。「最初は1種類だけやったけど、お客さんの『あれ作って』に応えていたらメニューが増えてしまって」と店主の大隅さん。

image

年季の入ったテーブルと椅子にも店の歴史を感じる

「最近は、『きのう何食べた?』の映画のファンの方がロケ地巡りで来てくれることも多いですよ」。ロケで使われた席には、映画の一場面の写真が。運がよければ、シロさんとケンジが使った席に座れるかもしれませんよ。

leaf

京風うどんのいいとこどりをした「カレーうどん」

image

映画でケンジが食べた「鳥入りカレーうどん(辛さ普通)」1000円

映画では「鳥入カレーうどん」と「きざみわかめカレーうどん」が登場したそう。せっかくなので「鳥入カレーうどん」を味わうことにしました。麺はうどん、和そば、中華そばから、辛さは普通~激辛の4段階から選べます。 あんかけのようなとろみのあるスープは鰹出汁がしっかりときいており、もっちりとした麺にはカレースープがたっぷりと絡んできます。出汁にこだわり、やわらかな麺に出汁を含ませて味わうというのは、京都のうどんの特徴。こちらのカレーうどんからも、しっかりと京の香りが漂ってきます。

image

雪の降り積る日の安楽寺山門

一杯食べればおなかもいっぱい、体もポカポカになるカレーうどん。日の出うどんのある場所は、哲学の道の南端である若王子橋からも徒歩で5分くらいなので、午前中に銀閣寺から哲学の道さんぽを始めれば、ちょうどランチタイムにはお店のある場所に来ることができます。 心も体も温かにしてくれるうどんを食べて、映画の主人公たちのように京都をあちこちめぐってみませんか?

spot

日の出うどん

ヒノデウドン

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin京都府

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin京都府

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download