
205
2023.03.30
2022年オープン。一度は泊まりたい京都の人気宿9選
桜や新緑、紅葉など、四季それぞれに魅力あふれる京都。2023年は、京都へ癒しの旅に出かけませんか。 こちらの記事では、任天堂旧本社社屋と安藤忠雄氏デザイン監修の建築が融合した話題の宿をはじめ、四条河原町駅から徒歩1分というアクセス便利な場所に誕生した露天風呂付き温泉宿まで、2022年に開業した京都のおすすめ人気ホテルをまとめてご紹介します。 すべてオンラインでの予約が可能なので、気になるホテルは早めの予約がおすすめですよ。
【2022年12月OPEN】Hotel 侑楽 京八坂
【2022年9月OPEN】四条河原町温泉 別邸 鴨川
【2022年7月OPEN】THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto Tokyu Hotel
【2022年6月OPEN】京都 梅小路 花伝抄
【2022年4月OPEN】ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都

【2022年12月OPEN】Hotel 侑楽 京八坂

画像提供:一休
八坂神社や高台寺、舞妓さんが行き交う花見小路通など東山散策が楽しめる「Hotel 侑楽 京八坂」。にぎやかな京の町にありながら、安らかに魂を休息させる処=安息処(やさか)として、日本旅館さながらのくつろぎと安寧の時が流れる温かみに満ちた宿です。
お部屋は露天風呂付テラスを備えた客室をはじめ、無双窓の向こうに京都の町並みが広がる半露天風呂、ゆとりある内風呂を配した客室などバリエーション豊かな全13室。肩まで浸かれる深さと広々とした湯船に身を任せ、京の風を感じながら、自由気ままに湯を楽しむことができます。

画像提供:一休
翌朝は、京都と淡路島の食材を散りばめた和朝食を。目覚めたての身体にすーっと染み込む特製スムージーと淡路玉葱のサラダ、焼魚や季節のお惣菜、淡路産魚介の小さな朝鍋、ふっくら炊き上げた土鍋ご飯など。締めには朝鍋の出汁とこだわりの淡路放し飼いたまごで作る卵雑炊も味わえます。

画像提供:一休

Hotel 侑楽 京八坂
京都府京都市東山区鷲尾町528
0799-22-2521
ホテルニューアワジグループ予約センター

【2022年9月OPEN】四条河原町温泉 別邸 鴨川

画像提供:一休
四条河原町駅から徒歩1分。1,100mの源泉を掘り四条河原町温泉として高級宿「四条河原町温泉 別邸 鴨川」が誕生しました。見たことのない東山連山を鴨川越しに望む古都の美。最上階の別邸デスクでゲストを迎える、自分だけの空間です。
全室が自家源泉露天風呂付きの和モダンの静寂なお部屋で、テラスで寛ぐ優雅な時間を楽しむことができます。ルーフトップにはパノラマビューの空庭テラス、露天深湯やお肌に優しいシルキーバスも。

画像提供:一休
夕食は四季の食材を大切に視覚と味覚で楽しめる創作京懐石を用意。別邸専用の数寄屋門からは高瀬川、先斗町、祇園へすぐ。ここでしか出逢えないプライベートな居館「新しい日本の宿」の誕生です。

画像提供:一休

四条河原町温泉 別邸 鴨川
京都府京都市下京区河原町通四条下る2丁目稲荷町324

【2022年7月OPEN】THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto Tokyu Hotel

画像提供:一休
尋常小学校から数えて100年以上の学問の歴史を刻んできた、元京都市立白川小学校跡地(2011年閉校)にオープンした「THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto Tokyu Hotel」。周辺に平安神宮、ロームシアター京都、京都国立近代美術館など京都市の文化拠点が点在し、観光地としての華やかさと、市民生活が共存するありのままの京都を味わえる立地です。
客室のインテリアデザインは白川の水の流れやゆらぎなどをイメージし、和と洋のエッセンスをかけあわせて、落ち着いた空間を演出しています。部屋でゆっくり過ごす時間をサポートするアイテムも魅力の一つです。

画像提供:一休
食事は、調味料から野菜まで地元食材を取り入れるとともに、シェフおすすめの上質なお肉料理からお酒に合うおつまみメニューなど、様々なシーンで京フレンチを堪能することができます。

画像提供:一休

THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto Tokyu Hotel
京都府京都市東山区三条白川橋東入三丁目夷町175-2
075-341-2655
宿泊予約
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
の人気記事