京都の夏の風物詩・鴨川の納涼床が楽しめる人気店13選【2025年】
heart

41

京都の夏の風物詩・鴨川の納涼床が楽しめる人気店13選【2025年】

二条から五条にかけての「みそそぎ川」にせり出した特設の桟敷。鴨川の川面に店灯りが揺れる風情ある景色は、京都屈指の観光名所です。鴨川は「床(ゆか)」あるいは「納涼床(のうりょうゆか)」、貴船は「川床(かわどこ)」と呼ばれ、エリアによって様々な愉しみがあります。 こちらの記事では、鴨川を訪れたらぜひ味わいたい、納涼床が楽しめる人気店をまとめてご紹介します。一部店舗ではランチも楽しめるので、ぜひチェックしてくださいね。

Contents
  • arrow

    貴船の川床はこちらをチェック♪

  • arrow

    伝統とモダンの融合。鴨川に佇む五層楼閣の建築美「LE UN 鮒鶴京都鴨川リゾート」

  • arrow

    鴨川・東山を眺め、京町屋の風情を楽しみながら本格和食を堪能「先斗町 魯ビン」

  • arrow

    鴨川沿いに佇み、夏は川床も。風雅な京懐石を堪能「京料理 竹島」

  • arrow

    粋なもてなしが光る、鴨川の床の風情も楽しみに「梅むら」

もっとみるmore
leaf

貴船の川床はこちらをチェック♪

image

京都市北部に位置する京都の奥座敷・貴船。今年の夏は、都会の喧噪を忘れる緑豊かな木々の中、川のせせらぎを聞きながら川床料理を楽しんでみませんか? こちらの記事では、貴船を訪れたらぜひ味わいたい、川床料理の人気店をまとめてご紹介します。

「貴船の川床が楽しめる人気店6選」の記事はこちら

arrow
leaf

伝統とモダンの融合。鴨川に佇む五層楼閣の建築美「LE UN 鮒鶴京都鴨川リゾート」

画像提供:一休

料亭旅館として星霜を重ねてきた「鮒鶴」の発端は、明治3年。日ごと夜ごと粋人が集い、文人墨客のサロンとしても機能してきた京屈指の由緒ある空間です。そんな五層楼閣様式の建築が今、フレンチダイニング「LE UN(ルアン) 鮒鶴京都鴨川リゾート」として新たな歴史を刻み始めました。

ランチの「京フレンチ膳」は、解放的な夏の風物詩「川床席」、もしくは純和風建築の趣とモダンなインテリアが調和したダイニング「室内席」のどちらかを選ぶことができます。夜は鴨川沿い最大級、一際煌びやかで目を引くFUNATSURUの川床席で、幻想的なディナーを楽しむことができます。

画像提供:一休

LE UN 鮒鶴京都鴨川リゾート

pin-icon

京都府京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町180

leaf

鴨川・東山を眺め、京町屋の風情を楽しみながら本格和食を堪能「先斗町 魯ビン」

画像提供:一休

三条駅・河原町駅5分の「先斗町 魯ビン(ろびん)」は、築150年になる元「高木福」という京町屋を昔ながらの手法できちんと生き返らせました。京町屋の風情を楽しみながら四季折々の食材を使った本格的な和食を堪能することができます。旬の食材を用いた日替わり献立は板長が市場で厳選してきた逸品ばかりです。

魯ビンでは期間限定で、夏の風物詩でもある納涼床を用意。 鱧のしゃぶしゃぶ鍋コースをはじめ、すっぽん鍋コースや鴨鍋コースなど美味しい季節の料理を、鴨川の風情を楽しみながらランチやディナーでいただけます。

画像提供:一休

先斗町 魯ビン

pin-icon

京都府京都市中京区先斗町通り若松町137-4 (二番路地奥北)

leaf

鴨川沿いに佇み、夏は川床も。風雅な京懐石を堪能「京料理 竹島」

画像提供:一休

明治30年、旅館として創業した「京料理 竹島」。東に鴨川、西に高瀬川が流れ、春は高瀬川の「桜のライトアップ」、夏は川床も楽しめます。風雅な割烹で、旅館時代には愛された清水焼の名器で四季折々の京料理を楽しむことができます。

川床席では、季節の京食材を彩やかに詰め込んだ岡持弁当をはじめ、鱧しゃぶをランチやディナーで味わえるほか、夜は和牛しゃぶしゃぶ会席、大吟醸会席、料理長おまかせ会席なども楽しむことができます。

画像提供:一休

京料理 竹島

pin-icon

京都府京都市中京区木屋町御池上ル上樵木町496 アイル竹嶋1階奥

leaf

粋なもてなしが光る、鴨川の床の風情も楽しみに「梅むら」

画像提供:一休

名宰相・伊藤博文も訪れた宿のおもかげを残す京料理の店「梅むら」。特に夏の鴨川納涼床の風情は格別で、東山を眺めながら洗練された会席料理が味わえます。繊細な先付けや八寸など旬の味を存分に堪能し、小鍋仕立ての鱧しゃぶで締めるのがおすすめです。

ランチでは湯豆冨御膳、鴨川御膳を楽しめるほか、ランチやディナーでは京懐石を味わうことができます。海の幸に四季折々の味覚を添えてもてなす高瀬川会席、京懐石は一品一品に板前の心意気が込められています。

画像提供:一休

梅むら

pin-icon

京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町515

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin京都府

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin京都府

× したいことから

他の記事を探す

sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download