愛知県 × 雨の日

left-icon絞り込む
名古屋市科学館
名古屋市科学館
名古屋市科学館
icon

なごやめし満喫旅行😋 名古屋市科学館✨ 暑いし雨も降りそうだし、どこ行こう…と旅の計画をしている時にふと目に入ったのがプラネタリウム✨ ここならお天気関係なく涼しくて快適! ドームの内径35mという世界最大級でギネス認定! これは行くしかない!! 見えやすい席を事前予約してから行きました。 とにかく建物がすごい😳!! フジテレビ本社も真っ青!迫力あります! プラネタリウムでは天の川を中心とした投影で、ほんとに夜空を見上げているよう✨ 学芸員さんの解説も丁寧で分かりやすかったです。 心地よくて居眠りしてしまうと思っていましたが、夢中になっていてあっという間に終了時間を迎えました。 館内は子供たちが自由研究の題材に良さそうな展示がたくさん! -30°の部屋でオーロラを楽しめる部屋もありましたが、受付終了で見られなかったのが残念でした。 外にはH-ⅡBロケットも展示してあり、建物内にはそのエンジンも展示してありました。 写真4枚目は、人工竜巻とロケットのエンジンです。 見所いっぱいの科学館、子供連れなら一日ここで過ごせそうです☺️ #なごやめし満喫旅行 #名古屋 #名古屋市科学館 #プラネタリウム #なごやめし #ことりっぷ旅2024

2024.07.22

もっとみる
icon

讃岐うどん屋さん「田」 きつねうどんです☺️ お昼のランチにさっと食べれるのが嬉しい😃 名古屋市科学館の近くにあります✨ 揚げたての天ぷら、野菜もサクサクで美味しい💓 #冬の旅 #私のことりっぷ旅 #名古屋

2024.01.12

もっとみる
icon

大きな球体( ̄□||||!! 名古屋市科学館のプラネタリウムです☺️ 世界一の大きさ❗ 子どもだけじゃなく大人も十分に楽しめる科学館です💓 プラネタリウムの椅子がリラックス出来て、静かな優しい解説の声と暗い部屋だったので、最後寝てしました☺️ #冬の旅 #私のことりっぷ旅 #名古屋

2024.01.11

もっとみる
トヨタ産業技術記念館
トヨタ産業技術記念館
トヨタ産業技術記念館
icon

#Toyoda

2025.01.21

もっとみる
icon

2020.9に愛知県の名古屋に行った時の写真です。 名古屋駅から名鉄に乗って一駅のところにある、名古屋産業技術記念館に行った時のものです。 トヨタグループの歴史を体感できる施設になっており、繊維機械館と自動車館に分かれています。 中はかなり広く、両方じっくりと見るのであれば2時間はほしいところなので、行かれる際は余裕を持って計画すると良いかなと思います。 #愛知県 #愛知 #名古屋 #トヨタ #繊維 #自動車 #トヨタ産業技術記念館 #機械 #愛知旅行 #国内旅行

2023.11.24

もっとみる
icon

久しぶりの名古屋 観光っぽい観光はむかし1度したきりで、あとは結構な頻度でライブに行って帰ってくるだけだったのとパートナーの名古屋1度も行ったことないの一言で観光してみました トヨタのここは行ってみたかったので昼間から入ったんですが広いし、面白いので時間がすごい溶ける、時計見てびっくりしました。 とても良かったです。入館料はドニチエコきっぷの提示で400円になったのでめちゃくちゃラッキーでした😊

2023.05.08

もっとみる
三河工芸ガラス美術館
icon

ぶらり西尾 三河工芸ガラス館 今回の目的地のガラス館は 万華鏡のようなお部屋や日本の四季が全面鏡ばりのお部屋でデジタルで移り(映り)ゆくのを体験もできます。ちょこっと、なんちゃってチームラボ?のような映える写真が撮れるので人気のようです😅 事前予約でステンドグラスなどの体験もできるようです。 名鉄西尾駅から町バス🚌で行くことができます。 ステンドグラスやガラスアートなども体験することもできます♡ #ガラス #ステンドグラス #西尾 #

2024.04.02

もっとみる
icon

愛知県のガラス美術館。 いつも通りすぎる名古屋で 寄ってみたかったところ。 小さな館の巨大万華鏡にわくわく。 #愛知県#三河工芸ガラス美術館#巨大万華鏡#ガラス

2024.01.08

もっとみる
icon

「三河工芸ガラス美術館」 西尾にあるガラス美術館🏛️ 巨大な万華鏡があってキラキラしてて綺麗だった✨ #愛知#西尾#ガラス#美術館#万華鏡

2023.09.04

もっとみる
瀬戸蔵
瀬戸蔵
瀬戸蔵
瀬戸蔵セトグラ

pin-icon瀬戸
pin-iconアート・カルチャー
heart
14
icon

ロボット博 2000体以上のロボットが大集合しています💓 アラレちゃんもいます。 3月にお亡くなられた鳥山明先生を偲んで中央に飾られています。 ピラミッドの高さは4mあります😃 #愛知県 #ロボット

2024.03.24

もっとみる
icon

花車 桃の節句に合わせてひな祭り🎎の生菓子がありました💓 伝統的な和菓子屋さんです #愛知県 #瀬戸 #春旅 #ひな祭り #春色さがし 吾妻軒本店 場所は招き猫ミュージアムの川向こうにあります😃 気さくな女将さんが昔話をしてくださいました☺️

2024.03.06

もっとみる
icon

お雛様のピラミッド どこから見てもお雛様🎎 ほとんど陶器で造られた雛人形です💓 #ひな祭り #瀬戸 #春旅 #愛知県

2024.03.03

もっとみる
松坂屋美術館マツザカヤビジュツカン

pin-icon名古屋
pin-iconアート・カルチャー
heart
8
icon

ピエロサンタ🎅 100にんのサンタクロース🎄🎅🎁✨ いろがうまれるものがたり展 名古屋松坂屋百貨店で初夏に谷口智則さんの個展がありました。 入口に飾ってあるサンタ🎅はライブイベントで黒い土台からペイントされてピエロサンタが出来上がりました🎵 黒の紙から描かれるサンタ🎅さん それぞれに名前があります☺️ あなたの色は何色ですか? #クリスマス #名古屋 #サンタ

2024.12.15

もっとみる
icon

#蜷川実花展#桜咲く🌸#素敵な世界観

2021.03.13

もっとみる
icon

ピクサー・ザ・フレンドシップへ行ってきました。ピクサー好きには堪らんフォトスポットた〜〜っくさん❤︎私はサリーが大好きなのでテンション上がりましたぁ!平日だと写真撮るのも全然待たずにいけますよー #ピクサーザフレンドシップ#ピクサー#ディズニー#インスタ映え#名古屋#松坂屋#栄#お出かけ#アート

2019.08.29

もっとみる
愛知県陶磁美術館
icon

陶磁美術館は陶芸や絵付けの体験ができる陶芸館や地元の陶芸作家の茶碗を楽しめる茶室もあり、広々とした芝生の中にあるのでお子さんが遊ぶのにも良さそう。 国内・国外色々な展示が行われ、私が今回見たのは14代続く今右衛門家の色鍋島という磁器。 江戸時代のものから現在の14代目の作品までが見られるので、伝統と進化が感じられました。 超絶技巧の器はため息もの! #愛知県 #美術館 #陶磁器 #わたしの街

2017.08.12

もっとみる
icon

美術館の中からレストランとうじに行くまでの通路一面にかわいい陶器のオブジェがびっしり。 時々30の数字があるということは30周年か何かの記念オブジェなのでしょうか? 沢山の人が作ったんだろうな〜という色んな形と色。一つひとつ見ていきたくなります。 #愛知県 #美術館 #陶器 #わたしの街

2017.08.11

もっとみる
icon

瀬戸物の地にある美術館の中のレストラン。 織部御膳は織部焼の器に味噌カツ、志野御膳は志野焼の器にエビフライ、どちらもきしめんがついた愛知県らしいセットで、私は織部御膳をいただきました。 サックサクのカツ、大きくて食べ応えあります! 懐かしい雰囲気のレストランですが、お店の方も優しくて窓からは美術館の芝生が見えて、とても落ち着いて過ごせました(^-^) #愛知県 #美術館 #陶磁器 #わたしの街

2017.08.09

もっとみる
瀬戸蔵ミュージアム
瀬戸蔵ミュージアム
瀬戸蔵ミュージアム
瀬戸蔵ミュージアムセトグラミュージアム

pin-icon瀬戸
pin-iconアート・カルチャー, アート・カルチャー
heart
3
icon

瀬戸の歴史博物館 お茶碗の事を「せともの」と言うのは瀬戸が発祥です💓 エンゴロの使い方は2枚目の写真です☺️ 陶器の焼き物を入れて重ねて窯に入れて焼きました。 「瀬戸蔵ミュージアム」 #カメラ旅 #私のことりっぷ旅 #美しい町 #瀬戸

2023.08.16

もっとみる
おかざき世界子ども美術博物館
おかざき世界子ども美術博物館
おかざき世界子ども美術博物館
icon

シャガール展に行ってきました。 先週、車を新調したのでドライブしながら おかざき世界子ども美術博物館へ🚗 ひとりで岡崎…。 とっても不安だったけど、なんとか行ってこれました😆 シャガールは大好き😍 観覧料が600円だったので、展示作品が少なめかと思いきや、たーくさんの作品が展示され見ごたえたっぷり❣️名古屋と違って人もそんなに多くはなかったので、ゆっくり見てまわることができました😊 今日はお天気も良く、園内の広場では小学生?が遠足に来ていてお弁当を食べていましたよ。 秋ですねぇ🍁 #私のことりっぷ #秋日和 #芸術の秋 #岡崎 #ドライブ #シャガール

2021.09.29

もっとみる
icon

#こども造形教室

2016.10.12

もっとみる
icon

十数年ぶりに来ました。。。 渡辺おさむ展 子ども向け美術博物館は珍しいそうです!

2016.09.02

もっとみる
古川美術館・分館 爲三郎記念館
古川美術館・分館 爲三郎記念館
古川美術館・分館 爲三郎記念館
icon

古川美術館の別館にお抹茶と季節の和菓子を楽しむ場所があります😃 素敵な庭園を眺めながらのお茶、落ち着きます✨ お茶碗は有名な美濃焼き、瀬戸焼、陶芸家の作品です☺️リーフレットに説明があるので、ちょっとした勉強になりました😃 #私のことりっぷ旅 #名古屋 #ベストトリップ2023

2023.12.06

もっとみる
刈谷市美術館
刈谷市美術館カリヤシビジュツカン

pin-icon安城
pin-iconアート・カルチャー
heart
2
icon

#馬場のぼる展#11ぴきのねこ#漫画家#絵本作家#ユーモアとカワイイがいっぱい

2022.09.28

もっとみる
icon

コロナで開催延期だった展示を見に行きました! 今年度初企画展☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 対策のため、整理券でも待ちや1度きりの入館でしたがそれでも待ち望んで楽しみに待っていた展示なので中止にならなくてよかった😭😭 ヒグチユウコさんのネコや1つ目など展示作品可愛い🎪😊 2020.06.14 #おでかけ #日本の夏景色 #展示 #ヒグチユウコ #ネコ #サーカス #摩訶不思議 #美術感

2020.06.20

もっとみる
icon

とても可愛い💕 家にある、包装紙や段ボールを利用して、お子さんに作ってた姿が想像出来ます。

2019.11.10

もっとみる
メナード美術館
メナード美術館
メナード美術館
メナード美術館メナードビジュツカン

pin-icon春日井・小牧
pin-iconアート・カルチャー
heart
2
icon

#旅の思い出 【メナード美術館】 ☆典型的な梅雨☔️☔️🐌だし… ☆コロナ感染者がまた増えてきたし…… ☆マスク😷がないとどこにも入れないし…… ☆うちの街の図書館、春からずっとコロナ➕改修で休館中だし…… 何かずっと閉じ籠っている感じ(/_;)/~~ 新聞眺めていたら『和樂』の新刊が目に入ったよ😃 浮世絵の特集…… 「えっ⁉️ 天才・北斎の娘は北斎以上の天才絵師だったなんて!」 という項目が‼️ お栄さんのことじゃない‼️ お栄=葛飾応為 さっそく『和樂』を買いに走る🚴💨 すごいのよ⤴️⤴️ お栄さんの絵……確認されている作品は10点くらいしかない。生没年不明 お栄さんの描く女性は美しい✨ 光と影の魔術師✨👥 『江戸のレンブラント』とも呼ばれているらしい #太田記念美術館 で『吉原格子先之図』を見て感動❤️ 他の作品も見たいな……と思っていたところにメナード美術館で右上↗️の 『夜桜美人図』が公開されていたのよ。 四年前のこと‼️ ちょうど名古屋周辺の旅を計画していたのでタイムリー⏰ね。 上の投稿じゃまったくわからないけど、本当に綺麗💕 灯籠の灯りで夜桜🌸や女性の顔や手元が浮かび上がっている……灯りのあたっていないところは黒……空の星🌟も等級によって色が違うの…… この絵はメナード美術館の所蔵品なのでグッズになっていました。チケットホルダーをお買い上げ🤩 美術館や博物館に行くときって、ミュージアムショップを事前に🔍️するのね。 2枚目の投稿……そこでヒットしたのが #熊谷守一 の絵をモチーフにした猫のアクセサリー。ペンダントにもブローチにもなる。自分へのお土産。意外とミュージアムショップでアクセサリーを購入することが多いですね(#^.^#) 北斎の娘【葛飾応為】の絵を目にする機会があったら、ぜひ注目して見てくださーい\(^o^)/ 2枚目の投稿の背景は 『和樂』 (8・9月号の付録 北斎〈花鳥画〉ミニうちわ)江戸時代からのうちわの名産地 四国・丸亀でつくったそうです。しっかりした作りでデザインも👍️ #葛飾応為 #熊谷守一 #丸亀うちわ #北斎の娘 #夜桜美人図

2020.07.05

もっとみる
icon

昨日はお出かけをしてきました! 元気予報が雨だったのに 暑いくらい天気がよかったです☀ メナード美術館に収蔵されている展示品を 現在見ることができます┃ω・๑)ジィー🔎✨ 美術は見る人よってですけどピカソなど 有名な画家も飾ってあり見応えありました😊 20191022 #おいしい旅 #芸術の秋 #おでかけ

2019.10.23

もっとみる
icon

小牧を訪れたのは、こちらの美術館が目的でした。 入口の扉がシックで、両側に水が流れているのも素敵。 小さめの美術館ですが、ゆっくりじっくり見るのにちょうどいい規模です。(大きい美術館、疲れるんですよね…(^-^;)) この日は田淵俊夫さんの日本画の展示。 静かにじっくり堪能できました。 #愛知県 #小牧 #美術館

2017.09.10

もっとみる
パルコギャラリー
パルコギャラリーパルコギャラリー

pin-icon名古屋
pin-iconアート・カルチャー
heart
1
icon

東京ではチケット完売で行けなかったので名古屋で! やっぱりケンジが可愛い💕また続編やってくれないかなぁ〜 #きのう何食べた展#きのう何食べた?#ドラマ #名古屋#名古屋パルコ#

2019.08.26

もっとみる
icon

相棒展、 めちゃめちゃ楽しめました! 音声ガイドから聞こえる冠城さんの低音ボイスにドキドキしたり♥️笑 1日でも右京さんの相棒を体験できて、嬉しかったです☺️ 相棒歴は浅い方ですが、これからもシーズンが続いていくといいな〜(*´∀`) #相棒展 #パルコギャラリー #名古屋 #矢場町

2017.03.06

もっとみる
杉本美術館
杉本美術館スギモトビジュツカン

pin-icon南知多
pin-iconアート・カルチャー
heart
0
堀美術館
堀美術館ホリビジュツカン

pin-icon名古屋
pin-iconアート・カルチャー
heart
0
sunshine
pin愛知県

のおすすめ記事

sunshine

雨の日

のおすすめ記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download