滋賀&京都旅行② 彦根駅からタクシーで行く距離なのですがクラブハリエのパン屋さんはここしかない!との事でブランチを食べに頑張って行ってきました。😊 奥に見えるのは琵琶湖です。 平日限定の近江鳥のサンドイッチ‼️ 具がこぼれ落ちそうなほどのボリュームと美味しさで大満足しました。💕 #アートな景色 #ことりっぷ2025 #クラブハリエ
2025.03.16
もっとみる一度は行ってみたい!と思っていた クラブハリエ ジュブリルタン GWに行って来ましたよ🚗 絶対に混むから!って開店30分前に到着。 駐車場に一番乗り〜😆 写真撮って🤳2階のテラスからの眺め見ながら おしゃべりしてたら… 1階はもう並んでるよ!って😱 続々と2階にも人が来だして お姉ちゃんに席座っててもらい、姪っ子と2人で2階のパン屋に並んで1番に案内してもらえた😮💨 コーヒーが飲みたいだけだからってお姉ちゃん。 並んでるパンを見てたら… ほとんどのパン買って来ちゃった😆 ホットコーヒーにミルク入れようとしたら コップの半分しかコーヒー入ってなかった🤣 コレで500円ってないわ〜😂 #私のことりっぷ旅 #クラブハリエジュブリルタン #ホットコーヒーに注意 #ほとんどの人はパンのテイクアウト
2023.05.18
もっとみる◆ J’oublie le temps(ジュブリルタン) クラブハリエのパン工房🥐🥖🍞 琵琶湖のほとりにあり、南仏感ただよう景色にほんの少し海外に来た気分😆 パンの種類も多くて選ぶのに迷う迷う😅 2階にあるカフェでは、数量限定近江牛のバームバークを 滑り込みセーフで食べることができ、ラッキー🙌 でも他のメニューもすごく美味しそうでした😁 また、セットで出てくるパンの量は多いですが 残った分はお持ち帰りさせてもらえるシステムです(笑)
2021.07.24
もっとみる滋賀夏旅🩵 . シャーレ水ヶ浜さん✨ 湖岸ギリギリの高い位置にあり ログハウス風の建物で 昭和56年創業のこのお店は、琵琶湖をドライブする人にとってはなじみの湖畔のカフェ☕️ . 木をふんだんにつかわれた店内は 窓から景色が一望でき開放感と温かさ漂う心地の良い空間.. おすすめは天気のいい日のテラス席です❣️ . 私達が到着した時は14時前でランチとティータイムの境目で 先に8組程待っておられてましたが、その辺の景色を見ながらウロウロしていたら 30分も待たずに店内へ案内されました. . 先に入り口で注文をしてから 席に着くシステムでした. 外のテラス席は若いカップルや 女子で溢れていました. 夕日のテラス席もきっと素敵なんでしょうね💕 . 私達はテラス席が良く見える窓際の席が空いていたのでそちらへ. 私は蜜柑ケーキとレモンスカッシュを 主人はジンジャーエールを頼みました. ランチのカレーやピラフ、ホットサンドも美味しそうでした. お値段もこんなに素敵な景色が見れるのに とっても良心的なお店でした❣️ 外の眩しい位にキラキラした景色を眺めながら、幸せなひとときを過ごせました. . 📷2024.8.11 #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #滋賀 #ことりっぷ滋賀 #近江八幡 #シャーレ水ヶ浜 #湖畔のカフェ #琵琶湖 #びわ湖 #テラス席がおすすめ #絶景 #ログハウス風
2024.08.24
もっとみる素敵な風景🩵 . 空と雲と山と水辺と... ブルーのコントラストが眩しい位に美しくって..✨ . シャーレ水ヶ浜さんから見る琵琶湖の風景です🩵 素敵ユーザーさんの投稿に憧れて行って来ました. . 琵琶湖の美しさにびっくり💓 . 滋賀夏旅スタートです. しばらくお付き合い下さいませ. #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #シャーレ水ヶ浜 #琵琶湖 #滋賀 #ことりっぷ滋賀 #夏旅
2024.08.12
もっとみる「シャーレ水ケ浜」さんでランチのあと湖畔におりてみました♡ 小さな砂浜ですが ここには7羽ほどのあひるさんが暮らしています。 若干恐れながらも(笑)あひるさんのお隣りにしゃがんでみると ふふっ。。何を考えているのかな‥笑ってる♡ こちらまで自然とつられ笑顔に。 初めて見ましたが、卵もあちらこちらに産んであり 気をつけないと踏んでしまいそうです💦 母は100円で餌を買い、あひるさんに餌やり(笑) 長閑な時間です。。 #水ケ浜 #シャーレ水ケ浜 #滋賀 #近江八幡 #滋賀の魅力を伝え隊 #あひる #あひるに餌を奪われる母 #笑 #琵琶湖 #透明の世界
2024.06.27
もっとみる滋賀の旅。 のっぺいうどんの吉野さんに 併設するカフェ。 種類は少ないけど 1つ1つが丁寧に作られています。 #滋賀県#長浜#黒壁スクエア#カフェ#Cafe Yoshino#りんごのチーズケーキ#別腹なし
2021.01.07
もっとみる朝宮茶🍵 日本五大銘茶の一つに数えられています✨ 滋賀県の信楽町で栽培されている日本茶で、 1200年前に茶の実が植えられたのが始まりとされています。 この日は『山本園 WITH TEA』さんで"あさみや金時"を🍧 かける直前に練られるお抹茶は香りも良く濃厚で とても美味しかったです🥄✨ そして(別日ですが)ずっと行きたかった信楽にある 『Gallery&Cafe ENSOU』さん♡ やっと予約をとる事ができ行ってきました🚗 オヤツのお取り置きの電話をするのをすっかり忘れていたら、 わざわざお電話をくださるお心遣いも🥲 フルーツたっぷりのタルトに 京都清水の嘉祥窯さんの器が美しかったです✨ ・ WITH TEAさんからの帰り道🚗 行きと違う道から帰ろうと思ったら迷ってしまい、気がついたら 茶畑に囲まれてました🌱笑 山間に作られた茶畑は夕日に照らされとても美しく、滋賀県に これ程までに広大な茶畑があった事すら知らずに生きてきました。 迷子もたまには良きですね🚗笑 #朝宮茶 #あさみやちゃ #茶畑 #信楽 #カフェ #かき氷 #ENSOU #私のことりっぷ旅 #レトロな街 #滋賀の魅力を伝え隊 #滋賀
2023.06.02
もっとみるプチ旅 ~滋賀県 信楽編~ 【山本園 喫茶WITH TEA】 ドラマの舞台としても話題の滋賀県信楽エリアへドライブ。 信楽焼のたぬきでも有名ですね😊 信楽の朝宮地区は、日本五大銘茶のひとつで、 1200年以上もの歴史があるとされる『朝宮茶』の産地。 国道沿いにはたくさんのお茶屋さんが建ち並びます。 お茶スイーツに目がない私は山本園さんへ。 もちろん茶葉の販売もあります🌿 色んなお茶屋さんでそれぞれのお茶の風味の違いを試してみるのも楽しいですよ♪ 📷『 抹茶ティラミス』 高級抹茶を贅沢に使ったティラミス。 ティラミスとはいえ、抹茶をふんだんに使用し、 中には餡が入っているので和風で甘さ控えめ✨ 美味しく頂きました♡ #滋賀 #滋賀カフェ #カフェ #ドライブ #旅行 #おでかけ
2019.10.16
もっとみるほうじ茶ロールとても美味でした🤤💕 #滋賀カフェ
2018.07.13
もっとみるびわ湖テラス 行ってきました😊生憎の雲。雲。雲。でしたが、たまに景色が見えるというのも感動的ですよね♡
2019.09.27
もっとみる秋晴れのびわ湖テラス カフェのテラス席のソファに座ると、びわ湖が一望! 平日でも混み合ってたけど、気温23℃ 最高に気持ちよかったー♪ ここからさらにリフトを乗り継いで蓬莱山の山頂に行くと、琵琶湖が真下に眺められ、斜面に芝生が広がり、空も広がり、深呼吸したくなります! #とっておきの旅 #滋賀 #びわ湖テラス #フォトスポット
2018.09.19
もっとみる「びわ湖バレイ」からの…② ①+②=びわ湖 #とっておきの旅#夏色さがし#びわ湖#ことりっぷ滋賀
2018.08.28
もっとみる近江八幡のティースペース茶楽でケーキって思って訪問。 しかし…本日のケーキはチーズケーキといちぢくのタルト どっちも苦手な私は冷しぜんざいを注文 美味しかったぁ 窓からは水郷めぐりの船が見えたり近江八幡を感じられるカフェ ランチも気になるなぁ #カフェ #ひんやり #カフェ巡り #スィーツ #滋賀県 #もう一度行きたい旅
2016.08.06
もっとみる#cafe あわいさ
2016.09.04
もっとみるハーブガーデン光の穂さん。 良心的な値段設定でコース食べれます。 美味しかったです(^ ^)
2019.09.15
もっとみるハーブガーデン光の穂さん。当然デザートも注文🤗デザートプレートにはかわいい絵がペイントされていました。 ハーブをお庭で栽培していらっしゃるので、ウエルカムドリンクは、レモングラス入りのお水。さわやかな味です。 デザートにつけるドリンクも、いつもならコーヒーを頼みますが、せっかくなのでハーブティーを注文しました
2019.05.19
もっとみるハーブガーデン光の穂さん。 メインは肉か魚を選べますが、私は魚料理。白身魚のパイ包み、ラタトゥイユソース。白身魚とマッシュポテトがぎっしり詰まっていて美味しかったです。 ライスとパンを選べますが、パンは柔らかくて美味しく、オリーブオイルをつけていただきます。 焦がしハンバーグランチ、パスタランチもありました
2019.05.19
もっとみる『カヤノコーヒー』 大津のお洒落なカフェで、フレンチトーストをいただきました🍞♡ フランスパンを使用されていますが、生地の中までとろとろに染み込んで柔らか〜い✨ フランスパンってここまで柔らかくなるのかと驚きでした。 幸せなブランチ時間☺︎ ちなみに、珈琲は注文が入ってから丁寧に豆を挽かれるそうです。 #カヤノコーヒー #カフェ #フレンチトースト #滋賀 #冬のおでかけ
2020.02.02
もっとみるのおすすめ記事
お茶時間
のおすすめ記事
のおすすめ記事
お茶時間
のおすすめ記事
滋賀&京都旅行② 彦根駅からタクシーで行く距離なのですがクラブハリエのパン屋さんはここしかない!との事でブランチを食べに頑張って行ってきました。😊 奥に見えるのは琵琶湖です。 平日限定の近江鳥のサンドイッチ‼️ 具がこぼれ落ちそうなほどのボリュームと美味しさで大満足しました。💕 #アートな景色 #ことりっぷ2025 #クラブハリエ
2025.03.16
もっとみる一度は行ってみたい!と思っていた クラブハリエ ジュブリルタン GWに行って来ましたよ🚗 絶対に混むから!って開店30分前に到着。 駐車場に一番乗り〜😆 写真撮って🤳2階のテラスからの眺め見ながら おしゃべりしてたら… 1階はもう並んでるよ!って😱 続々と2階にも人が来だして お姉ちゃんに席座っててもらい、姪っ子と2人で2階のパン屋に並んで1番に案内してもらえた😮💨 コーヒーが飲みたいだけだからってお姉ちゃん。 並んでるパンを見てたら… ほとんどのパン買って来ちゃった😆 ホットコーヒーにミルク入れようとしたら コップの半分しかコーヒー入ってなかった🤣 コレで500円ってないわ〜😂 #私のことりっぷ旅 #クラブハリエジュブリルタン #ホットコーヒーに注意 #ほとんどの人はパンのテイクアウト
2023.05.18
もっとみる◆ J’oublie le temps(ジュブリルタン) クラブハリエのパン工房🥐🥖🍞 琵琶湖のほとりにあり、南仏感ただよう景色にほんの少し海外に来た気分😆 パンの種類も多くて選ぶのに迷う迷う😅 2階にあるカフェでは、数量限定近江牛のバームバークを 滑り込みセーフで食べることができ、ラッキー🙌 でも他のメニューもすごく美味しそうでした😁 また、セットで出てくるパンの量は多いですが 残った分はお持ち帰りさせてもらえるシステムです(笑)
2021.07.24
もっとみる滋賀夏旅🩵 . シャーレ水ヶ浜さん✨ 湖岸ギリギリの高い位置にあり ログハウス風の建物で 昭和56年創業のこのお店は、琵琶湖をドライブする人にとってはなじみの湖畔のカフェ☕️ . 木をふんだんにつかわれた店内は 窓から景色が一望でき開放感と温かさ漂う心地の良い空間.. おすすめは天気のいい日のテラス席です❣️ . 私達が到着した時は14時前でランチとティータイムの境目で 先に8組程待っておられてましたが、その辺の景色を見ながらウロウロしていたら 30分も待たずに店内へ案内されました. . 先に入り口で注文をしてから 席に着くシステムでした. 外のテラス席は若いカップルや 女子で溢れていました. 夕日のテラス席もきっと素敵なんでしょうね💕 . 私達はテラス席が良く見える窓際の席が空いていたのでそちらへ. 私は蜜柑ケーキとレモンスカッシュを 主人はジンジャーエールを頼みました. ランチのカレーやピラフ、ホットサンドも美味しそうでした. お値段もこんなに素敵な景色が見れるのに とっても良心的なお店でした❣️ 外の眩しい位にキラキラした景色を眺めながら、幸せなひとときを過ごせました. . 📷2024.8.11 #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #滋賀 #ことりっぷ滋賀 #近江八幡 #シャーレ水ヶ浜 #湖畔のカフェ #琵琶湖 #びわ湖 #テラス席がおすすめ #絶景 #ログハウス風
2024.08.24
もっとみる素敵な風景🩵 . 空と雲と山と水辺と... ブルーのコントラストが眩しい位に美しくって..✨ . シャーレ水ヶ浜さんから見る琵琶湖の風景です🩵 素敵ユーザーさんの投稿に憧れて行って来ました. . 琵琶湖の美しさにびっくり💓 . 滋賀夏旅スタートです. しばらくお付き合い下さいませ. #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #シャーレ水ヶ浜 #琵琶湖 #滋賀 #ことりっぷ滋賀 #夏旅
2024.08.12
もっとみる「シャーレ水ケ浜」さんでランチのあと湖畔におりてみました♡ 小さな砂浜ですが ここには7羽ほどのあひるさんが暮らしています。 若干恐れながらも(笑)あひるさんのお隣りにしゃがんでみると ふふっ。。何を考えているのかな‥笑ってる♡ こちらまで自然とつられ笑顔に。 初めて見ましたが、卵もあちらこちらに産んであり 気をつけないと踏んでしまいそうです💦 母は100円で餌を買い、あひるさんに餌やり(笑) 長閑な時間です。。 #水ケ浜 #シャーレ水ケ浜 #滋賀 #近江八幡 #滋賀の魅力を伝え隊 #あひる #あひるに餌を奪われる母 #笑 #琵琶湖 #透明の世界
2024.06.27
もっとみる滋賀の旅。 のっぺいうどんの吉野さんに 併設するカフェ。 種類は少ないけど 1つ1つが丁寧に作られています。 #滋賀県#長浜#黒壁スクエア#カフェ#Cafe Yoshino#りんごのチーズケーキ#別腹なし
2021.01.07
もっとみる朝宮茶🍵 日本五大銘茶の一つに数えられています✨ 滋賀県の信楽町で栽培されている日本茶で、 1200年前に茶の実が植えられたのが始まりとされています。 この日は『山本園 WITH TEA』さんで"あさみや金時"を🍧 かける直前に練られるお抹茶は香りも良く濃厚で とても美味しかったです🥄✨ そして(別日ですが)ずっと行きたかった信楽にある 『Gallery&Cafe ENSOU』さん♡ やっと予約をとる事ができ行ってきました🚗 オヤツのお取り置きの電話をするのをすっかり忘れていたら、 わざわざお電話をくださるお心遣いも🥲 フルーツたっぷりのタルトに 京都清水の嘉祥窯さんの器が美しかったです✨ ・ WITH TEAさんからの帰り道🚗 行きと違う道から帰ろうと思ったら迷ってしまい、気がついたら 茶畑に囲まれてました🌱笑 山間に作られた茶畑は夕日に照らされとても美しく、滋賀県に これ程までに広大な茶畑があった事すら知らずに生きてきました。 迷子もたまには良きですね🚗笑 #朝宮茶 #あさみやちゃ #茶畑 #信楽 #カフェ #かき氷 #ENSOU #私のことりっぷ旅 #レトロな街 #滋賀の魅力を伝え隊 #滋賀
2023.06.02
もっとみるプチ旅 ~滋賀県 信楽編~ 【山本園 喫茶WITH TEA】 ドラマの舞台としても話題の滋賀県信楽エリアへドライブ。 信楽焼のたぬきでも有名ですね😊 信楽の朝宮地区は、日本五大銘茶のひとつで、 1200年以上もの歴史があるとされる『朝宮茶』の産地。 国道沿いにはたくさんのお茶屋さんが建ち並びます。 お茶スイーツに目がない私は山本園さんへ。 もちろん茶葉の販売もあります🌿 色んなお茶屋さんでそれぞれのお茶の風味の違いを試してみるのも楽しいですよ♪ 📷『 抹茶ティラミス』 高級抹茶を贅沢に使ったティラミス。 ティラミスとはいえ、抹茶をふんだんに使用し、 中には餡が入っているので和風で甘さ控えめ✨ 美味しく頂きました♡ #滋賀 #滋賀カフェ #カフェ #ドライブ #旅行 #おでかけ
2019.10.16
もっとみるほうじ茶ロールとても美味でした🤤💕 #滋賀カフェ
2018.07.13
もっとみるびわ湖テラス 行ってきました😊生憎の雲。雲。雲。でしたが、たまに景色が見えるというのも感動的ですよね♡
2019.09.27
もっとみる秋晴れのびわ湖テラス カフェのテラス席のソファに座ると、びわ湖が一望! 平日でも混み合ってたけど、気温23℃ 最高に気持ちよかったー♪ ここからさらにリフトを乗り継いで蓬莱山の山頂に行くと、琵琶湖が真下に眺められ、斜面に芝生が広がり、空も広がり、深呼吸したくなります! #とっておきの旅 #滋賀 #びわ湖テラス #フォトスポット
2018.09.19
もっとみる「びわ湖バレイ」からの…② ①+②=びわ湖 #とっておきの旅#夏色さがし#びわ湖#ことりっぷ滋賀
2018.08.28
もっとみる近江八幡のティースペース茶楽でケーキって思って訪問。 しかし…本日のケーキはチーズケーキといちぢくのタルト どっちも苦手な私は冷しぜんざいを注文 美味しかったぁ 窓からは水郷めぐりの船が見えたり近江八幡を感じられるカフェ ランチも気になるなぁ #カフェ #ひんやり #カフェ巡り #スィーツ #滋賀県 #もう一度行きたい旅
2016.08.06
もっとみる#cafe あわいさ
2016.09.04
もっとみるハーブガーデン光の穂さん。 良心的な値段設定でコース食べれます。 美味しかったです(^ ^)
2019.09.15
もっとみるハーブガーデン光の穂さん。当然デザートも注文🤗デザートプレートにはかわいい絵がペイントされていました。 ハーブをお庭で栽培していらっしゃるので、ウエルカムドリンクは、レモングラス入りのお水。さわやかな味です。 デザートにつけるドリンクも、いつもならコーヒーを頼みますが、せっかくなのでハーブティーを注文しました
2019.05.19
もっとみるハーブガーデン光の穂さん。 メインは肉か魚を選べますが、私は魚料理。白身魚のパイ包み、ラタトゥイユソース。白身魚とマッシュポテトがぎっしり詰まっていて美味しかったです。 ライスとパンを選べますが、パンは柔らかくて美味しく、オリーブオイルをつけていただきます。 焦がしハンバーグランチ、パスタランチもありました
2019.05.19
もっとみる『カヤノコーヒー』 大津のお洒落なカフェで、フレンチトーストをいただきました🍞♡ フランスパンを使用されていますが、生地の中までとろとろに染み込んで柔らか〜い✨ フランスパンってここまで柔らかくなるのかと驚きでした。 幸せなブランチ時間☺︎ ちなみに、珈琲は注文が入ってから丁寧に豆を挽かれるそうです。 #カヤノコーヒー #カフェ #フレンチトースト #滋賀 #冬のおでかけ
2020.02.02
もっとみるのおすすめ記事
お茶時間
のおすすめ記事
のおすすめ記事
お茶時間
のおすすめ記事