GOSPELさん外観。 蔦が絡まる様子もかっこいい… 1階の「迷子」さんにも行ってみたいなあ (予約制でした) #京都 #銀閣寺 #哲学の道 #洋館 #レトロ #レトロ建築 #ベストトリップ2024
2025.01.03
もっとみるGOSPELさん、目に入る場所すべてが素敵で… クリスマス前だったので、火が入った暖炉のそばにクリスマスツリーがあったのも夢の光景でした。 #京都 #銀閣寺 #哲学の道 #カフェ #洋館 #レトロ #レトロ建築 #クリスマス #ベストトリップ2024
2025.01.02
もっとみる2024年最後の投稿は京都のGOSPELさん。 ことりっぷさんの記事を見て、京都に行ったら絶対行きたい!と思っておりました。 建物、空間、すべてが素敵すぎて…! 窓際角の赤いソファ席でいただいたスコーンセット、スコーンがとても大きくて、サクッとふわふわでケーキみたいな初めての食感。 たっぷりの紅茶とともに窓の外を眺めながら美味しくいただきました。 ☆ 今年も一年、投稿を見ていただきありがとうございました♡ #京都 #銀閣寺 #哲学の道 #カフェ #洋館 #レトロ #レトロ建築 #紅茶 #スコーン #ティータイム #ベストトリップ2024 #ぽかぽか
2024.12.31
もっとみる河原町の隠れ家カフェ『三代目 太三郎』 季節最後の桃に行くか🍑 それとも無花果に?と悩んで🤔 どちらも振られた日💧 季節最後のかき氷に行く事に🍧 * 以前はパフェ氷のリシュユイットさんの後にできた 和カフェの『三代目 太三郎』さん 名前でいろいろ想像しますが😅 元ミシュラン星の菓子職人が作るアフタヌーンティーや 最中やかき氷のお店です😊 * テーブルには木の板と盆栽があって ビルの中とは思えない和の空間になっていました😊 頼んだのは抹茶のマスカルポーネのかき氷🍧 マスカルポーネと小豆ね塩っけがアクセントになって 中には餡子とミルクが溶け合って 日本茶のお店だけあって抹茶そのものの 美味しさが味わえるかき氷でした😊 * 金柑ロイヤルミルクティーのかき氷や 気になる他のメニューは #盆栽 で ことりっぷの記事をご参考に😊 * 最後の写真はこのお店ビルの横が御旅所に なっていて普段はお土産物を売ってますが 祇園祭の時期は御神輿が祀られます😊 #京都カフェ #河原町カフェ #和カフェ #かき氷 #ゴーラー隊 #抹茶スイーツ #盆栽
2024.09.03
もっとみるお仕事で京都へ🍁 紫式部の邸宅跡に建てられた廬山寺。 ということは千年以上前ですね。 紅葉はほんのり。 猛暑の今年は例年より早まるかもしれません。 #秋の彩り
2024.10.26
もっとみる京都ひとり旅 「廬山寺」 お寺の中へ入ります こちらはキキョウの花でも有名なお寺💜 庭には、まだ咲いているキキョウがありました✨ 白砂の綺麗なお庭です🩷 お寺の中には、貝に源氏物語の絵が描かれているものなど、源氏物語に関するさまざまな展示がありました。 お庭を眺めながら、少しこちらでゆっくりとできました💕 #京都ひとり旅 #廬山寺 #紫式部 #源氏物語 #私のこだわり旅 #秋の彩り
2024.10.22
もっとみる京都ひとり旅 ここからが今回の旅の本番です✨ 大河ドラマ「光る君へ」にはまっている私 源氏物語、紫式部を巡る旅をしようと決めてきました💜 まずは「廬山寺」です✨ 京都御所のお隣に建つお寺です。 紫式部邸宅跡、こちらで、源氏物語や紫式部日記を執筆されたという説が残っています💜 門をくぐると、少し紅葉していました🍁 お寺の中を入ると、まずは金色の紫式部がお出迎えしてくれました💖 #京都ひとり旅 #廬山寺 #京都 #紫式部 #源氏物語 #私のこだわり旅 #秋の彩り
2024.10.22
もっとみる【鍵善良房 四条本店】 〜👭京都ぷち散策⑧〜 四条通沿いにある「鍵善良房」さん 300年もの歴史があると知り…びっくり✨ こちらで一度食べてみたかった 四条本店限定の「わらび餅」 とろぉ〜りしているものよりは ある程度の食感のあるものが好きなので テーブルの上に置かれた瞬間✨プルンッと揺れたのを見て 思わずにんまり╰(*´︶`*)╯笑 店員さんが このまま召し上がっていただいても十分美味しいのですが お好みで黒蜜を…と_φ(・_・ きな粉の香りが良く4個はそのまま そして2個は波照間産の黒糖を使用している黒蜜をかけて(^人^) どちらも美味しくて大満足╰(*´︶`*)╯ #鍵善良房 #今年も旗回収に励みます #ぽかぽか
2025.01.26
もっとみる9月に入り、少しは涼しくなったかな なんて思いましたが…まだまだ暑い🥵 鍵善良房さんでひと休み。 くずきりも美味しいですが グリーンティーも美味しい😋 #ことりっぷ旅2024 #京都 #抹茶 #鍵善良房
2024.09.09
もっとみる#はじめての投稿 #京都府庁 レトロな雰囲気の 京都府庁旧本館は無料で見学できます🐾 salon de 1904前田珈琲で 旅の疲れも癒せてオススメですよ☕
2025.03.16
もっとみるのおすすめ記事
桜
のおすすめ記事
のおすすめ記事
桜
のおすすめ記事
GOSPELさん外観。 蔦が絡まる様子もかっこいい… 1階の「迷子」さんにも行ってみたいなあ (予約制でした) #京都 #銀閣寺 #哲学の道 #洋館 #レトロ #レトロ建築 #ベストトリップ2024
2025.01.03
もっとみるGOSPELさん、目に入る場所すべてが素敵で… クリスマス前だったので、火が入った暖炉のそばにクリスマスツリーがあったのも夢の光景でした。 #京都 #銀閣寺 #哲学の道 #カフェ #洋館 #レトロ #レトロ建築 #クリスマス #ベストトリップ2024
2025.01.02
もっとみる2024年最後の投稿は京都のGOSPELさん。 ことりっぷさんの記事を見て、京都に行ったら絶対行きたい!と思っておりました。 建物、空間、すべてが素敵すぎて…! 窓際角の赤いソファ席でいただいたスコーンセット、スコーンがとても大きくて、サクッとふわふわでケーキみたいな初めての食感。 たっぷりの紅茶とともに窓の外を眺めながら美味しくいただきました。 ☆ 今年も一年、投稿を見ていただきありがとうございました♡ #京都 #銀閣寺 #哲学の道 #カフェ #洋館 #レトロ #レトロ建築 #紅茶 #スコーン #ティータイム #ベストトリップ2024 #ぽかぽか
2024.12.31
もっとみる河原町の隠れ家カフェ『三代目 太三郎』 季節最後の桃に行くか🍑 それとも無花果に?と悩んで🤔 どちらも振られた日💧 季節最後のかき氷に行く事に🍧 * 以前はパフェ氷のリシュユイットさんの後にできた 和カフェの『三代目 太三郎』さん 名前でいろいろ想像しますが😅 元ミシュラン星の菓子職人が作るアフタヌーンティーや 最中やかき氷のお店です😊 * テーブルには木の板と盆栽があって ビルの中とは思えない和の空間になっていました😊 頼んだのは抹茶のマスカルポーネのかき氷🍧 マスカルポーネと小豆ね塩っけがアクセントになって 中には餡子とミルクが溶け合って 日本茶のお店だけあって抹茶そのものの 美味しさが味わえるかき氷でした😊 * 金柑ロイヤルミルクティーのかき氷や 気になる他のメニューは #盆栽 で ことりっぷの記事をご参考に😊 * 最後の写真はこのお店ビルの横が御旅所に なっていて普段はお土産物を売ってますが 祇園祭の時期は御神輿が祀られます😊 #京都カフェ #河原町カフェ #和カフェ #かき氷 #ゴーラー隊 #抹茶スイーツ #盆栽
2024.09.03
もっとみるお仕事で京都へ🍁 紫式部の邸宅跡に建てられた廬山寺。 ということは千年以上前ですね。 紅葉はほんのり。 猛暑の今年は例年より早まるかもしれません。 #秋の彩り
2024.10.26
もっとみる京都ひとり旅 「廬山寺」 お寺の中へ入ります こちらはキキョウの花でも有名なお寺💜 庭には、まだ咲いているキキョウがありました✨ 白砂の綺麗なお庭です🩷 お寺の中には、貝に源氏物語の絵が描かれているものなど、源氏物語に関するさまざまな展示がありました。 お庭を眺めながら、少しこちらでゆっくりとできました💕 #京都ひとり旅 #廬山寺 #紫式部 #源氏物語 #私のこだわり旅 #秋の彩り
2024.10.22
もっとみる京都ひとり旅 ここからが今回の旅の本番です✨ 大河ドラマ「光る君へ」にはまっている私 源氏物語、紫式部を巡る旅をしようと決めてきました💜 まずは「廬山寺」です✨ 京都御所のお隣に建つお寺です。 紫式部邸宅跡、こちらで、源氏物語や紫式部日記を執筆されたという説が残っています💜 門をくぐると、少し紅葉していました🍁 お寺の中を入ると、まずは金色の紫式部がお出迎えしてくれました💖 #京都ひとり旅 #廬山寺 #京都 #紫式部 #源氏物語 #私のこだわり旅 #秋の彩り
2024.10.22
もっとみる【鍵善良房 四条本店】 〜👭京都ぷち散策⑧〜 四条通沿いにある「鍵善良房」さん 300年もの歴史があると知り…びっくり✨ こちらで一度食べてみたかった 四条本店限定の「わらび餅」 とろぉ〜りしているものよりは ある程度の食感のあるものが好きなので テーブルの上に置かれた瞬間✨プルンッと揺れたのを見て 思わずにんまり╰(*´︶`*)╯笑 店員さんが このまま召し上がっていただいても十分美味しいのですが お好みで黒蜜を…と_φ(・_・ きな粉の香りが良く4個はそのまま そして2個は波照間産の黒糖を使用している黒蜜をかけて(^人^) どちらも美味しくて大満足╰(*´︶`*)╯ #鍵善良房 #今年も旗回収に励みます #ぽかぽか
2025.01.26
もっとみる9月に入り、少しは涼しくなったかな なんて思いましたが…まだまだ暑い🥵 鍵善良房さんでひと休み。 くずきりも美味しいですが グリーンティーも美味しい😋 #ことりっぷ旅2024 #京都 #抹茶 #鍵善良房
2024.09.09
もっとみる#はじめての投稿 #京都府庁 レトロな雰囲気の 京都府庁旧本館は無料で見学できます🐾 salon de 1904前田珈琲で 旅の疲れも癒せてオススメですよ☕
2025.03.16
もっとみるのおすすめ記事
桜
のおすすめ記事
のおすすめ記事
桜
のおすすめ記事