茨城県 × アートさんぽ

left-icon絞り込む
グラスギャラリーSUMITO
icon

次回企画展のお知らせです。 涼やかなガラス ~glassware~ 2018年8月4日(土)~9月4日(火)金曜日定休 【参加作家】 岩澤達 鈴木努 靏林舞美 山本弥生 【夏を涼やかに過ごす】をテーマに4人のガラス作家さんのガラスの器、グラス、皿、酒器などグラスウェアを揃えました。是非ご高覧ください。 #ガラス #うつわ好き #器 #笠間 #グラス #茨城 #酒器 #ネコ

2018.07.24

もっとみる
icon

【大東健太×土屋章 GLASS EXHIBITION】本日から始まりました。よろしくお願いします。7月17日まで

2018.06.24

もっとみる
icon

次回企画展のお知らせ! 【飾るガラス】 (Vol.1)2018年5月12日(土)~29日(火)  金曜日定休 (参加作家)上野ツカサ 大野和美 川邊雅規 下田顕生 (Vol.2)2018年6月2日(土)~19日(火)  金曜日定休 (参加作家)伊藤景子 沖田奈央 林彩加 深沢和美 飾るガラス、楽しむガラスをテーマに様々な技法を駆使し制作されたオブジェなどのガラスアート作品の数々が揃いました。  ガラス作家8名が表現した素晴らしいガラスアートの世界を是非ご堪能ください。 #ガラス #オブジェ #アート作品 #笠間 #積層 #金魚 #球体 #卵型 #四角 #家 #茨城

2018.05.06

もっとみる
茨城県陶芸美術館
茨城県陶芸美術館イバラキケントウゲイビジュツカン

pin-icon笠間
pin-icon風景・景色, 名所・旧跡, ごはん, カフェ, スイーツ・お菓子
heart
6
icon

美術館のロビーにかわいいアート作品 #茨城#笠間#美術館#アート 「UFO鍋」 中田英寿さん×植葉香澄さん×奈良美智さんの作品 ロビーから楽しめる陶芸美術館 ショップも品揃え充実していて 「世界の~」シリーズの書籍に心奪われ さっそくネットで「世界の美しい階段」を購入 私って階段が好きだったんだ!と思わぬ発見 →#階段の世界 ダブまとめしました。 こういうふとした出逢いや発見があるとお出かけが楽しい。 #初夏のかさま散歩#私のことりっぷ 笠間駅➡️茨城おとなのかき氷 四季と六花➡️笠間稲荷神社➡️笠間稲荷美術館➡️庭カフェKULA➡️zakka&cafe gallery LE MIDI (ラ・ミディ) ➡️佐白山のとうふ屋➡️ギャラリー舞台➡️茨城県陶芸美術館➡️笠間芸術の森公園➡️洋風笠間菓子 グリュイエール➡️笠間駅

2021.06.20

もっとみる
icon

オールドノリタケ展 #茨城#笠間#器#アート#美術館 明治中期~第二次世界対戦の時代に作られた陶器 お花、動物、風景などのモチーフが美しく描かれた器 3枚目の写真はチョコレートセットと題され ホットチョコレートを楽しむために作られたもの 美しいだけではなく、用途やちゃんとした意味があって 作られた器たち すべて撮影OKでした。 ノリタケで取り入れられたヨーロッパの技法などの 解説も興味深いものでした。 チケット、リーフレットのデザインも素敵です。 モチーフ、スタイル、テクニック、ファッション 4つの観点から読み解くオールドノリタケ展は~6/27 #初夏のかさま散歩 笠間駅➡️茨城おとなのかき氷 四季と六花➡️笠間稲荷神社➡️笠間稲荷美術館➡️庭カフェKULA➡️zakka&cafe gallery LE MIDI (ラ・ミディ) ➡️佐白山のとうふ屋➡️ギャラリー舞台➡️茨城県陶芸美術館➡️笠間芸術の森公園➡️洋風笠間菓子 グリュイエール➡️笠間駅

2021.06.19

もっとみる
icon

みどりの丘に佇む陶芸美術館 #茨城#笠間#美術館#建築#アート#陶芸 笠間芸術の森公園内にある美術館 青空と初夏の緑と美術館 この風景そのものがアート 館内ロビーには窓からの緑を背景に白くゆるやかな 曲線美の素敵なアート フロント横の壁には、企画展のポスターが一面に。 今回はオールドノリタケ展のチケットが当選した のでとても楽しみに来ました。 #初夏のかさま散歩#夏色さがし 笠間駅➡️茨城おとなのかき氷 四季と六花➡️笠間稲荷神社➡️笠間稲荷美術館➡️庭カフェKULA➡️zakka&cafe gallery LE MIDI (ラ・ミディ) ➡️佐白山のとうふ屋➡️ギャラリー舞台➡️茨城県陶芸美術館➡️笠間芸術の森公園➡️洋風笠間菓子 グリュイエール➡️笠間駅

2021.06.18

もっとみる
茨城県天心記念五浦美術館
茨城県天心記念五浦美術館
icon

美術館のお庭から見える美しい五浦の海 #茨城#北茨城#大津港#美術館#春を待つ海 茨城県最北端の街にある岡倉天心を記念した美術館 かつて日本美術研究所の一部がここに移されました。 この美しい海を観ながら若き芸術家たちが美術を学んだそう まだ空気が冷たい3月の海 北の海の色 春を待つ海 #海が見える美術館#muuの北茨城散歩 #アートのような風景

2024.03.13

もっとみる
icon

美しい五浦の海が観える美術館 #茨城県#北茨城#大津港#五浦海岸#美術館#海 岡倉天心が日本美術研究所の一部を五浦に 移管した歴史ある美術の地 五浦海岸に沿った美しい平屋建築の美術館 天心マークが窓に施され、まるで天心さんが今でも美しい 五浦の海を眺めているようでした オーシャンビューのレストラン、ミュージアムショップも併設 外の芝生広場からも美しい五浦海岸が観えます。 #海が見える美術館#アート#アートのような風景 #muuの北茨城散歩

2024.03.11

もっとみる
icon

会期終了間近ギリギリ間に合った。見たいと思ってたデジタルアートのチームラボの作品! #県北芸術祭

2016.11.18

もっとみる
笠間日動美術館
笠間日動美術館
笠間日動美術館
icon

本日、茨城県笠間市にある笠間日動美術館の野外彫刻庭園にて。そこには命を宿したかのように悠々と佇む彫刻たちがおりました。季節の移ろいを全身で喜ぶその姿に光輝くエネルギーを感じたので写真におさめました。 #笠間日動美術館 #美術館 #紅葉 #茨城 #彫刻 #秋日和 #芸術の秋

2021.11.23

もっとみる
icon

丘を登りながら楽しめる美術館 #茨城#笠間#美術館#笠間日動美術館 入口にパレット館とフランス館が向かい合わせに建ち、 中央階段の先には彫刻庭園。 その先には企画館とカフェ。 写真は頂上の企画館テラスからの眺め。 刻々と変わる風景がアート。 建物も素敵で展示の幅も広く、自然の風景も素敵で魅力的な美術館でした。 #器とアートの街かさま散歩 笠間駅→🚶15分)絵本カフェコッコロ→🚶5分)笠間稲荷神社→門前通りで食べ歩き→🚶7分)笠間日動美術館→🚶3分)☕アールハナ→🚶20分)笠間工芸の丘→🚌15分)笠間駅

2019.11.15

もっとみる
茨城県つくば美術館
茨城県つくば美術館イバラキケンツクバビジュツカン

pin-iconつくば研究学園都市
pin-iconアート・カルチャー
heart
1
icon

#つくば美術館 #art ・ 素敵な日本画を拝見してきました。 一点一点,壮大で圧倒されました。 素晴らしかったです。 展示作品の写真撮影OKとのことです。 art巡り,癒しのひと時でした♪

2022.12.24

もっとみる
畳工芸美術館
畳工芸美術館タタミコウゲイビジュツカン

pin-icon五浦・磯原
pin-iconアート・カルチャー
heart
0
篆刻美術館
篆刻美術館テンコクビジュツカン

pin-icon古河
pin-iconアート・カルチャー
heart
0
陶の杜
陶の杜トウノモリ

pin-icon笠間
pin-iconアート・カルチャー
heart
0
しもだて美術館
しもだて美術館
しもだて美術館
heart
0
sunshine
pin茨城県

のおすすめ記事

sunshine

アートさんぽ

のおすすめ記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download