そろそろ見頃♪美しい紅葉とライトアップが楽しめる京都の庭とお寺11選
heart

167

そろそろ見頃♪美しい紅葉とライトアップが楽しめる京都の庭とお寺11選

秋から冬へ、季節のうつろいとともに深まっていく紅葉。今回は数ある京都の名刹や名庭のなかから、紅葉の見頃に合わせてライトアップを行うスポットをまとめてご紹介します。黄色や赤、オレンジのグラデーションに彩られて、昼間とはまた違った魅力に出会えるはず。初めての人も日中に訪れたことがある人も、ぜひ足を運んでみましょう。

Contents
  • arrow

    【東寺】五重塔が紅葉に浮かび上がる「東寺」

  • arrow

    【祇園四条】立体感のある音と光も美しい「高台寺」

  • arrow

    【神宮丸太町】邦楽との競演も美しい「くろ谷 金戒光明寺」

  • arrow

    【嵐山】嵐山を借景にした庭園が秋色に染まる「宝厳院」

  • arrow

    【嵯峨嵐山】池に映る紅葉が幻想的な「大覚寺」

もっとみるmore
leaf

【東寺】五重塔が紅葉に浮かび上がる「東寺」

新幹線の車窓からも見える五重塔で知られる「教王護国寺」、通称「東寺(とうじ)」。京都に都が置かれてすぐ官立寺院として創建され、唐で学んで帰国した真言宗の開祖・弘法大師空海に託されました。1200年にわたって信仰を集める日本初の密教寺院です。 こちらでは年に数回、ふだん非公開の場所を見られる特別拝観や企画展を実施。2024年10月26日〜12月8日は「紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観」を行います。

東寺(教王護国寺)

トウジキョウオウゴコクジ

clock-icon5:00〜17:00(開門)※夜間特別拝観は18:00〜21:30(21:00受付終了)
pin-icon無休
heart
5
leaf

【祇園四条】立体感のある音と光も美しい「高台寺」

豊臣秀吉の正妻・北政所(ねね)が秀吉の亡きあとに創建し、自らの落飾後の名をつけた「高台寺(こうだいじ)」。四季折々に美しい庭園や八坂の塔の眺めもすてきなお寺です。清水寺や三年坂・二年坂などの名所も近く、京都観光に欠かせないスポットです。 2024年10月25日〜12月15日は夜間特別拝観を実施。「祈り」をテーマに、音響・映像・イルミネーションを組み合わせた演出を楽しめます。

leaf

【神宮丸太町】邦楽との競演も美しい「くろ谷 金戒光明寺」

法然上人が1175年に念仏道場を開いたのが始まりという「くろ谷 金戒光明寺」。地元では“くろ谷さん”の名で親しまれ、幕末には京都守護職の本陣も置かれました。 2024年11月15日~12月8日は特別夜間拝観を実施。上人の生涯を表現した「紫雲の庭」の水面に紅葉が映えるライトアップや、「虎の襖絵」の公開(いずれも通常非公開)、荘厳な山門(写真)の眺めを楽しめます。伊藤若冲『群鶏図押絵貼屏風』の公開や邦楽の生演奏も。

くろ谷 金戒光明寺

クロダニコンカイコウミョウジ

clock-icon10:00~16:00(期間により異なる。特別夜間拝観は17:30~20:00※いずれも最終入場時刻)
pin-icon無休
heart
1
leaf

【嵐山】嵐山を借景にした庭園が秋色に染まる「宝厳院」

足利尊氏も信仰したといわれる地蔵菩薩像などを祀る「宝厳(ほうごん)院」は、大本山天龍寺の塔頭寺院。春や秋などの特別拝観期間しか参拝できない美しいお寺です。 2024年12月8日まで秋の特別拝観を実施中(11月15日〜は夜間特別拝観も)。室町時代に中国に二度渡った禅僧・策彦周良禅師が作庭し、嵐山を借景に取り込んだ回遊式山水庭園「獅子吼(ししく)の庭」などが公開され、艶やかで幻想的な紅葉をゆったり楽しめます。

宝厳院

ホウゴンイン

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin京都府

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin京都府

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download