招き猫の発祥の地・豪徳寺の街をさんぽ♪猫電車や新店までおすすめの全6スポット
heart

59

招き猫の発祥の地・豪徳寺の街をさんぽ♪猫電車や新店までおすすめの全6スポット

招き猫の発祥の地として知られている世田谷の豪徳寺。豪徳寺駅のある世田谷線では招き猫の電車が走っていたり、周辺に招き猫のスイーツや箸置きが売られていたり、街は招き猫でいっぱい。何かいいことが起こりそうな豪徳寺の街を散歩してみませんか?

Contents
  • arrow

    大小さまざまな招き猫がお出迎え♪招き猫の発祥の地「豪徳寺」

  • arrow

    東急世田谷線「幸福の招き猫電車」に乗って街歩きはいかが?

  • arrow

    招き猫スイーツにほっこり♪人気のお土産店「ララサンド」

  • arrow

    招き猫の箸置きも♪沖縄や九州の器に出会える「うつわのわ田」

  • arrow

    スウェーデン流のティータイムを♪「フィーカファブリーケン」

もっとみるmore
leaf

大小さまざまな招き猫がお出迎え♪招き猫の発祥の地「豪徳寺」

image

豪徳寺の正門

招き猫の発祥の地として知られる「豪徳寺」。はじまりは、一匹の猫が鷹狩り帰りのお殿様・彦根藩主の井伊直孝を、寺へ招いたこと。井伊直孝が寺で過ごしていると、突然雷が鳴り雨が降りはじめました。雨を避けられた上に、和尚との話も楽しめた殿様は、その幸運にいたく感動したそう。その後、豪德寺では、福を招いた猫を「招福猫児(まねきねこ)」と呼び、お祀りする「招福殿」が建てられました。

image

大小さまざまな招き猫は圧巻

image

まるで招き猫ストリートのよう

豪徳寺では、小指サイズからリアルな猫サイズまでさまざまなサイズの招き猫を購入することができます。境内の招き猫スポット「招福殿」では、さまざまなサイズの招き猫がずらりと並び、その様子は圧巻の一言。まずは一番小さい招き猫を買って、願いが叶ったらそれをお寺に戻して、またひとつ上のサイズのものを購入する…というように、願いが叶うごとに大きな招き猫に変えるとよい、とされているそう。
leaf

東急世田谷線「幸福の招き猫電車」に乗って街歩きはいかが?

image

より「猫感」がパワーアップして再登場

三軒茶屋~下高井戸駅の5 キロ 10 駅を約 18 分かけて結ぶ路面電車の世田谷線。2017 年 9 月から、世田谷線の前身である玉川線(玉電)開通110周年を記念して運行を開始。いったんは、2018年で運行終了したものの、世田谷線運行開始50周年を記念して2019年から再登場しています。 招き猫発祥の地といわれている「豪徳寺」の協力のもと生まれた、豪徳寺の招き猫をデザインした車体ラッピングはちょっとレトロな雰囲気。吊革には招き猫型の吊り手、床面には猫の足跡が施された遊び心がいっぱい。新たに車体前面に猫耳が描かれるなど、より「猫感」がパワーアップしています。

運行時間は日によって違うので、出会えたらラッキーというドキドキ感も。沿線は、のんびりゆったりした空気が流れ、絵になる風景やスポットもいっぱいあるので、途中下車して街巡りもおすすめ。

世田谷線 三軒茶屋駅

セタガヤセンサンゲンチャヤエキ

leaf

招き猫スイーツにほっこり♪人気のお土産店「ララサンド」

image

「招福焼きとカフェラテのセット」(850円)

観光地として大人気の「招き猫」が有名な豪徳寺。そんな豪徳寺にぴったりの招き猫のもなかや人形焼きをいただけるお店がこちらの「ララサンド」。お店の前は常に人々で賑わっていて、お客さんが途絶えることがありません。 もともと、今川焼のお店としてスタートした「ララサンド」。今川焼の手法を活かした人形焼きの「招き猫の招福焼き」(単品280円~)が絶品。「ミルクカスタード」や「つぶあん」「生キャラメル」など全部で5種類をラインナップ。パリパリ生地の焼きたての味わいにほっと癒されますよ。

image

「抹茶ともなかのセット」(1000円)

招き猫のもなかも評判です。見た目のかわいらしさだけでなく、食材にもこだわっており、もなこは「新大正もち」という国産ブランドもち米を使用。サクサクの食感で、口の中でくっつかないもなかの生地は匠の技なんだそう。注文を受けてからひとつひとつ丁寧に中のあんこを詰めてくれるこだわりも。
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

田賀井リエ

avatar

東京都在住。フリーエディター&ライター。趣味は街歩きと食べること。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin東京都

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download