招き猫の箸置きも♪沖縄の器「やちむん」や九州の陶磁器に出会えるお店/豪徳寺「うつわのわ田」
heart

25

招き猫の箸置きも♪沖縄の器「やちむん」や九州の陶磁器に出会えるお店/豪徳寺「うつわのわ田」

豪徳寺にある小さな器屋さん「うつわのわ田」。沖縄や九州の作家さんの作品をメインに、ここにしかないオンリーワンの作品も多数取り扱っている知る人ぞ知る人気店であり、豪徳寺好きが集まる「街の停留所」のようなお店。気になるお店の中を覗いてみましょう。

leaf

素朴で味わい深い作品にほっこり

image

大きなガラス窓が目印

豪徳寺駅から山下商店街を歩くこと3分のところに「うつわのわ田」はあります。ここは、「気軽に入れる街の器屋さん」がコンセプトの陶磁器のお店。「沖縄や九州の作家さんが手がける手作り和食器がメインです」と話すのは店主の和田明子さん。 沖縄の器「やちむん」に出会ってその魅力にはまり、6年前に豪徳寺にお店をオープン。沖縄のやちむんのほか、琉球ガラスや大分「小鹿田焼」、福岡「小石原焼」「桜秋窯」、熊本「まもる窯」、愛媛「砥部焼」、栃木「益子焼」などが店頭に並びます。

image

皿類やフリーカップなどずらり

image

珍しい民芸品の姿も

leaf

ココでしか出会えないレアな作品も

image

店主の和田夫妻

気に入った作家さんの窯に積極的に出向いて、商品を仕入れている和田さん。「オーダーして作ってもらっているものも多く、ここでしか出会えない作品もあります」。 ぼってりとした厚み、質感、素朴な存在感が特徴なやちむんを代表する人気作家、照屋佳信(てるやかしん)さんの作品をはじめ、若手のやちむんの作家の作品もあります。 工房福田の福田健治さんは「秘境度、希少性ともにポイントが高い」とのこと。10年間、読谷村の常秀工房でやちむん修行をしたのち、本島北部の山中に窯を構えて独りで作陶に励んでいるそう。

image

大分県小鹿田焼の作品

image

照屋佳信さんの作品

leaf

豪徳寺のお土産にぴったり♪

image

桜秋窯・衛藤秋久さん(水差し小4400円、マグカップ小3520円ほか)

熊本の小代焼瑞穂窯で20年間にわたって作陶したのち、桜秋窯(おうしゅうがま)を開窯した作り手・衛藤秋久さんの作品もたくさん取り扱いがあります。豪徳寺は招き猫の町としても知られており、それにあやかって衛藤さんに作ってもらった桜秋窯「招き猫箸置き」(660円)も人気。左手があがっているものは「人を招く」、右手は「商売繁盛」とか。

image

桜秋窯「招き猫箸置き」(660円)

image

琉球ガラス ガラス工房清天さんほか

image

米研ぎざる2合、3合、5合(7150円~)

「とても丈夫で長持ちしますよ」と和田さんが話す琉球ガラスもいろいろ。沖縄の海のようなブルーが配されたガラスなど、おしゃれなデザインにも注目です。最近は、富士山のふもとで採取されたスズ竹を使用した米研ぎざるもひそかに人気だそう。きれいに汚れが落ちるのでぜひお試しを。
image

「豪徳寺の謎解き」(1500円)

「気軽に入れる町の器屋さん」をコンセプトに掲げている「うつわのわ田」。地元民をはじめ、多くの人がひっきりなしにお店を訪れます。和田さんのご主人が作った「豪徳寺の謎解き」もあるのでこれをもって豪徳寺巡りもおすすめですよ。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

田賀井リエ

avatar

東京都在住。フリーエディター&ライター。趣味は街歩きと食べること。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅温泉旅絶景旅ご利益めぐり街さんぽごほうびいやされるひとり旅日帰り旅ご当地グルメアートさんぽお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download