大正建築の町家で読書と自家製スイーツを。大阪・緑橋にあるブックカフェ「ホンのジカン」
heart

38

大正建築の町家で読書と自家製スイーツを。大阪・緑橋にあるブックカフェ「ホンのジカン」

築100年を超える町家をリノベーションした複合施設「燈」の2階にあるブックカフェ「ホンのジカン」。大阪・梅田エリアから地下鉄を乗り継ぎ約20分、庶民的な住宅街にあります。本棚に並んでいるのは、小説やエッセイを中心としたストーリーもの。客席はカウンター席や一人掛けのソファ席、半個室など、1人時間に集中できる席ばかりです。居心地の良さを格上げしてくれる自家製のスイーツも用意され、ゆったりとした時間が過ごせます。

leaf

緑橋にある築100年を超える大正建築

image

本棚を間仕切りにした木のテーブルは店主の手作り

大阪メトロ中央線・緑橋駅の4番出口から徒歩2分、カフェバーやカレーショップが入った複合施設「燈」の2階にあるブックカフェ「ホンのジカン」。入口は建物の東側。靴を脱いでから階段をのぼります。 最寄りの緑橋駅は梅田エリアからは大阪メトロで約20分、大阪城公園に面した森ノ宮駅の1駅隣。繁華街からは少し離れた住宅街にあります。 大正時代に建てられた町家をほぼ建築当時のままの姿で再利用。木製の窓枠や欄間、飴色の板の間などから、どこかなつかしい趣を感じます。

leaf

本のセレクトは小説やエッセイが中心

image

本はざっくりとしたジャンル別に並んでいる

本棚には店主が所蔵していた本を中心に、寄贈された本が並んでいます。 「自分と向き合いながら、静かな時間を過ごして欲しい」という想いが込めて、ビジネス書や実用書、コミックなどはなく、小説やエッセイ、絵本などストーリーを楽しむ本がほとんど。 好きな作家や読んでみたかった本を探すのもいいですが、本棚には「違う角度で見る世界」「力を抜いて」など店主独自の目線でジャンル分けされているので、それをヒントに本を選ぶと新しい世界が広がるかもしれません。

leaf

自分の時間に集中できる空間

image

店内は店主が理想とする、心地よく本が読める空間。水槽と本棚が間仕切りとなった大テーブル、窓際のカウンター席、ソファ席などがあり、どの席も他人と目線が合わないように配置されているので、まわりとうまく共存しながら自分の時間が過ごせます。

image

床の間に置いたソファにはオットマンがセットになっているので、自宅にいる感覚でくつろげます。 壁向きのソファ席は自分ひとりの世界に没頭できるそうです。

image
leaf

半個室感覚で利用できる、おこもり席

image

半個室感覚で利用できる、おこもり席

隣接した部屋には、「おこもり席」と呼んでいる、店主お手製の勉強机とお揃いの椅子があります。木の椅子は背もたれたが高く左右が囲われているので個室感覚で過ごせるのが魅力。

image

昔なつかしい勉強机に座ると、日記を書いたり、頭に浮かぶアイデアをまとめたり、読書以外の作業もはかどりそうです。

leaf

フードもスイーツも自家製

image

コーヒーは豆の特徴がダイレクトに味わえるフレンチプレスで抽出

いつ、どんなシーンでも利用できるよう、メニューはコーヒー、紅茶、チャイ、アルコール類、ホットサンドやオムライスといった軽食、自家製スイーツなど多彩。 コーヒーはおかわりしたとき、異なる味わいが楽しめるよう浅煎り、中煎り、深煎りと3種あります。フレンチプレスで抽出しているので、自分でカップに注ぐ時間も楽しみです。

image

シャインマスカットのタルト850円。提供は2024年9月末予定

旬のフルーツを使ったタルトは季節替わり。オーダーを受けてからザクザク感あるタルト生地にカスタードをしぼり、旬のフルーツとそれに合う素材を添えています。 2024年9月にスタートしたのはシャインマスカットのタルト。スパークリングワインのジュレを添えて、フルーツの酸味と甘みのバランスを調整しています。

image

クラシックガトーショコラ500円、アイスコーヒー800円

定番人気のクラシックガトーショコラは、小麦粉不使用。チョコレートの濃厚な味わいが楽しめます。

image

生チョコレートを食べているようなしっとり食感

leaf

おこもり時間を満喫できる居心地の良さ

image

こちらは長居歓迎。90分ごとに追加オーダーすれば席料は無料です。 静かなお店ですが、金曜日は不定期で18:00~おしゃべりできるバー営業を実施しています。

image

そのときの気分でいつも自分で選ばない作家の本に出会ったり、じっくり自分の好きなことや考えごとに没頭したり、自分のためだけの時間を作りに、立ち寄ってみませんか?

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

西 倫世

avatar

関西を中心に雑誌やWEBで旅・グルメ・トレンド情報に関する記事を発信。ラジオ番組への情報提供も担当

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin大阪府

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin大阪府

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download