忙しい日々も元気&キレイに♪ 発酵食を楽しめる京都のカフェ5選
heart

50

忙しい日々も元気&キレイに♪ 発酵食を楽しめる京都のカフェ5選

日本が誇る食文化のひとつ、発酵食品。一杯のお味噌汁でも心と身体がほっと温まりますよね。納豆や甘酒、漬物など料理や食品から、味噌や醤油などの調味料、日本酒などさまざまな形で受け継がれる発酵食品は、現代でも暮らしを支える立役者。今回は発酵食を楽しめる京都市内のカフェをまとめてご紹介します。ぜひ自分をいたわってくださいね。

Contents
  • arrow

    【出町柳】ランチや教室で♪ 麹に親しめる「ごはんや お福」

  • arrow

    【嵯峨嵐山】“発酵食ライフ”の入口に。「発酵食堂カモシカ」

  • arrow

    【丸太町】野山の四季を街なかで楽しめる「和想日々 京都」

  • arrow

    【梅小路京都西】麹づくりも見学できる♪「梅小路醗酵所」

  • arrow

    【烏丸】酒粕の新しい魅力に出会える「純米酒粕 玉乃光」

もっとみるmore
leaf

【出町柳】ランチや教室で♪ 麹に親しめる「ごはんや お福」

image

お店があるのは京大のキャンパスにほど近い東一条通。真っ白な暖簾が目印

京阪出町柳駅から徒歩8分ほど、鴨川の流れに沿って南に向かった東一条通にある「ごはんや お福」。麹を使った自家製発酵調味料を使った自然な旨みたっぷりのメニューを、食事やスイーツ、ドリンク、テイクアウトのお弁当など、さまざまな形で満喫できるカフェです。

image

10種類以上のおかずがぎっしりつまった「お福のお昼ごはん」。おにぎりも酵素玄米でつくっている

食材をじっくりと美味しくする縁の下の力持ち、麹の魅力を忙しい現代人にこそ届けたいというのが店主・梶原えつこさんの願い。麹に漬けた揚げ物や甘酒で炊いた野菜、自家製味噌を数種類使った豚汁など、手間を惜しまず作ったメニューが揃います。お店には麹を使ったオリジナルの雑貨も並び、月替わりの麹教室も開催。麹の魅力にたっぷりひたれます。

「ごはんや お福」の記事はこちら

arrow

ごはんや お福

ゴハンヤオフク

clock-iconランチ11:30~/13:00、テイクアウト11:30〜19:00
pin-icon月・木曜、第4日曜、毎月25日※変更の場合あり
heart
1
leaf

【嵯峨嵐山】“発酵食ライフ”の入口に。「発酵食堂カモシカ」

image

「醸す(かもす)」から「醸し家」、「カモシカ」に転じたという店名の通り、さまざまな発酵食品が並ぶ

京都での指折りの名所、嵐山。JR嵯峨嵐山駅から徒歩約3分の「発酵食堂カモシカ」は、1階が食堂、2階が食品や手作りキットを買えるマルシェというつくりです。オンラインのワークショップも開催。食事やスイーツで味わい、気に入った食品は購入して自宅でも楽しみ、作り方を学んで暮らしに取り入れ…と発酵食を身近に感じるきっかけを作ってくれます。

image

看板メニューの「発酵8種定食」。添えられたお茶まで発酵食品なんだそう

まず食べてほしいのが、ごはん以外すべてに発酵食品を使った定食(写真)。味噌汁やぬか漬けなどの定番に加え、鯖のへしこやふぐの子の卵巣のぬか漬け、茶葉を乳酸発酵した「阿波晩茶」などの珍しい食品もあり、季節の味覚はもちろん発酵の多彩さを堪能できます。

「発酵食堂カモシカ」の記事はこちら

arrow
leaf

【丸太町】野山の四季を街なかで楽しめる「和想日々 京都」

image

ビルの入口からお店までは細いアプローチで。街なかとは思えない静かな時間が流れる

京都御所や二条城にも近い京都の街なかにある「和想日々(わそにちにち) 京都」。レシピ開発や商品の企画・製造などを行う「京都 食と暮らしの研究所」の中にある隠れ家カフェです。反物の精錬所に使われていたビル奥の古民家をリノベーションした空間は明るくて静か。心と身体にやさしい食事やスイーツ、ドリンクをゆったりとした気分で楽しめます。

image

お寿司・サラダ・汁物がセットになった「和想日々の花膳」。色合いは季節によって変わる

野山の風景を閉じ込めたような色鮮やかで柔らかなビジュアルも魅力。有機発酵玄米や、味噌を使った魚のそぼろ、お米由来の乳酸菌で発酵させた豆乳のプリン、抹茶入りの甘酒ドリンクなど、和のハーブや季節の野菜、発酵食品がたっぷりのメニューに心がなごみます。

「和想日々 京都」の記事はこちら

arrow
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin京都府

× したいことから

他の記事を探す

週末旅温泉旅絶景旅ご利益めぐり街さんぽごほうびいやされるひとり旅日帰り旅ご当地グルメアートさんぽお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download