竹生島 宝厳寺
本堂から階段を下ると豪華絢爛な唐門✨
秀吉公ゆかりの建物で、秀吉を祀った京都東山の豊国廟に建っていた極楽門を移築されたものです。
唐門 観音堂から本殿へ続く舟廊下も立派で、朝鮮出兵の際に秀吉公のご座船として作られた日本丸の船櫓が利用されています。
本殿から琵琶湖を臨む場所には竜神拝所があり、ここからかわらけ投げができます。
2枚のかわらけを頂き、1枚にお願いごと、もう1枚に名前を書き、鳥居をくぐるように投げます。
1枚だけ無事鳥居通過しました🙏
桜が咲いていればさらに絶景が楽しめたのでしょうが、神秘的な島でした✨
#竹生島 #宝厳寺 #唐門 #舟廊下 #龍神拝所 #かわらけ投げ #パワースポット #琵琶湖 #滋賀 #春色さがし
2024.04.03

39

竹生島 宝厳寺
船の中では竹生島の案内映像が流れているので島の予習が出来ました😊
港をおりるとすぐに山の斜面にたくさんのお堂や長い階段が見えます。
拝観料を納めて宝厳寺へ。
まずはいちばん上の本堂 弁才天堂まで上ります。
かなり急な石段で辛い💦
ご年配の方にとってはかなりしんどいと思います💧
お堂の中に小さいダルマがたくさん!
「弁天様の幸せ願いダルマ」といい、小さい紙に願い事と住所と名前を書いてダルマの中に納めて奉納します。
三重塔ではなんのお花かはわかりませんが唯一お花見が出来ました🌸
#竹生島 #宝厳寺 #弁才天堂 #三重塔 #弁天様の幸せ願いダルマ #ダルマ #パワースポット #琵琶湖 #滋賀 #春色さがし
2024.04.03

42
