小さな美術館の可愛い梅たち💕 【大和文華館】の庭園では、梅が見頃になっていました🌸 1番会いたかった咲き分け品種の『思いのまま』 今年は白い花が多くてやっと一輪だけ 「絞り咲き」の花を見つけました🥰 2枚目の八重咲きは「内裏」 まだ一輪しか咲いていませんでしたが 満開になればさぞ高貴な姿になりそうです 3枚目は「紅千鳥」濃いピンクが青空に映えす 4枚目の豪華絢爛な八重咲き「白加賀」 太陽の光に負けないくらい輝いて見えました✨ 庭園を、梅を求めて歩き回っていると 姿は見えませんでしたが ♪ホー、ホケッ…きょ…🐦 絶賛練習中のウグイスの初鳴きが聴こえて来ました❣️ そんなウグイスが止まりに来るのでしょうか 5枚目は薄いピンクが可愛い、その名も 「鶯宿(おうしゅく)」 ウグイスは無理でもメジロが止まってくれたら良かったのですが この日はウメジローにも会えませんでした😅 #私のことりっぷ旅 #Myことりっぷ #梅 #思いのまま #内裏 #紅千鳥 #白加賀 #鶯宿 #大和文華館 庭園目当てでお邪魔したので、美術館の展示は 早足で鑑賞🏃💨 山水画の企画でしたが解説の文字が多くて 読み飛ばしちゃいました 学芸員さん、ごめんなさい🙇♀️💦
2023.03.08
もっとみる小さな美術館の可愛い梅たち💕 【大和文華館】の庭園では、梅が見頃になっていました🌸 1番会いたかった咲き分け品種の『思いのまま』 今年は白い花が多くてやっと一輪だけ 「絞り咲き」の花を見つけました🥰 2枚目の八重咲きは「内裏」 まだ一輪しか咲いていませんでしたが 満開になればさぞ高貴な姿になりそうです 3枚目は「紅千鳥」濃いピンクが青空に映えす 4枚目の豪華絢爛な八重咲き「白加賀」 太陽の光に負けないくらい輝いて見えました✨ 庭園を、梅を求めて歩き回っていると 姿は見えませんでしたが ♪ホー、ホケッ…きょ…🐦 絶賛練習中のウグイスの初鳴きが聴こえて来ました❣️ そんなウグイスが止まりに来るのでしょうか 5枚目は薄いピンクが可愛い、その名も 「鶯宿(おうしゅく)」 ウグイスは無理でもメジロが止まってくれたら良かったのですが この日はウメジローにも会えませんでした😅 #私のことりっぷ旅 #Myことりっぷ #梅 #思いのまま #内裏 #紅千鳥 #白加賀 #鶯宿 #大和文華館 庭園目当てでお邪魔したので、美術館の展示は 早足で鑑賞🏃💨 山水画の企画でしたが解説の文字が多くて 読み飛ばしちゃいました 学芸員さん、ごめんなさい🙇♀️💦
2023.03.08
もっとみる細い和紙を束ねて作ったタッセルのような花💗 トキワマンサクです 就職して愛知県で一人暮らしをしている次男のアパートの近くにも、生垣にこの木を植えた施設がありました 3年も前ですが、引っ越しの手伝いと一人暮らしのための日用品を買いに行った時に見た この花の鮮やかなピンクがとても印象に残って それ以来、この花を見ると次男を思い出してしまいます☺️ #春風さんぽ #Myことりっぷ #花センサー📡 #トキワマンサク 撮影スポットは #大和文華館 です🌸
2022.04.19
もっとみる【🦌鹿さん】 花より団子🌸🍡奈良・京都旅👭 ふと私達の目の前を横切っと思ったら 🌱サラダパーを楽しみ始めた🦌鹿さん達🦌 物凄い勢いでバリバリと音を立てながら食べていたので 鹿せんべいに飽きちゃった?と話しかけると この表情でした(笑)→1枚目 私も花より団子なのよ🌸🍡と言ってたのかな〜🦌 ならまち大通りから一本入り 七福食堂さんを目指し歩いている時でした 🏠住宅街の様なところで遭遇したのは初めてで👀 まわりの皆さんも驚いていました 📍スポット設定は🌱食べていた場所にしてあります_φ(・_・笑 #春色さがし #私のことりっぷ旅
2024.04.13
もっとみるのおすすめ記事
雨の日
のおすすめ記事
のおすすめ記事
雨の日
のおすすめ記事
小さな美術館の可愛い梅たち💕 【大和文華館】の庭園では、梅が見頃になっていました🌸 1番会いたかった咲き分け品種の『思いのまま』 今年は白い花が多くてやっと一輪だけ 「絞り咲き」の花を見つけました🥰 2枚目の八重咲きは「内裏」 まだ一輪しか咲いていませんでしたが 満開になればさぞ高貴な姿になりそうです 3枚目は「紅千鳥」濃いピンクが青空に映えす 4枚目の豪華絢爛な八重咲き「白加賀」 太陽の光に負けないくらい輝いて見えました✨ 庭園を、梅を求めて歩き回っていると 姿は見えませんでしたが ♪ホー、ホケッ…きょ…🐦 絶賛練習中のウグイスの初鳴きが聴こえて来ました❣️ そんなウグイスが止まりに来るのでしょうか 5枚目は薄いピンクが可愛い、その名も 「鶯宿(おうしゅく)」 ウグイスは無理でもメジロが止まってくれたら良かったのですが この日はウメジローにも会えませんでした😅 #私のことりっぷ旅 #Myことりっぷ #梅 #思いのまま #内裏 #紅千鳥 #白加賀 #鶯宿 #大和文華館 庭園目当てでお邪魔したので、美術館の展示は 早足で鑑賞🏃💨 山水画の企画でしたが解説の文字が多くて 読み飛ばしちゃいました 学芸員さん、ごめんなさい🙇♀️💦
2023.03.08
もっとみる小さな美術館の可愛い梅たち💕 【大和文華館】の庭園では、梅が見頃になっていました🌸 1番会いたかった咲き分け品種の『思いのまま』 今年は白い花が多くてやっと一輪だけ 「絞り咲き」の花を見つけました🥰 2枚目の八重咲きは「内裏」 まだ一輪しか咲いていませんでしたが 満開になればさぞ高貴な姿になりそうです 3枚目は「紅千鳥」濃いピンクが青空に映えす 4枚目の豪華絢爛な八重咲き「白加賀」 太陽の光に負けないくらい輝いて見えました✨ 庭園を、梅を求めて歩き回っていると 姿は見えませんでしたが ♪ホー、ホケッ…きょ…🐦 絶賛練習中のウグイスの初鳴きが聴こえて来ました❣️ そんなウグイスが止まりに来るのでしょうか 5枚目は薄いピンクが可愛い、その名も 「鶯宿(おうしゅく)」 ウグイスは無理でもメジロが止まってくれたら良かったのですが この日はウメジローにも会えませんでした😅 #私のことりっぷ旅 #Myことりっぷ #梅 #思いのまま #内裏 #紅千鳥 #白加賀 #鶯宿 #大和文華館 庭園目当てでお邪魔したので、美術館の展示は 早足で鑑賞🏃💨 山水画の企画でしたが解説の文字が多くて 読み飛ばしちゃいました 学芸員さん、ごめんなさい🙇♀️💦
2023.03.08
もっとみる細い和紙を束ねて作ったタッセルのような花💗 トキワマンサクです 就職して愛知県で一人暮らしをしている次男のアパートの近くにも、生垣にこの木を植えた施設がありました 3年も前ですが、引っ越しの手伝いと一人暮らしのための日用品を買いに行った時に見た この花の鮮やかなピンクがとても印象に残って それ以来、この花を見ると次男を思い出してしまいます☺️ #春風さんぽ #Myことりっぷ #花センサー📡 #トキワマンサク 撮影スポットは #大和文華館 です🌸
2022.04.19
もっとみる【🦌鹿さん】 花より団子🌸🍡奈良・京都旅👭 ふと私達の目の前を横切っと思ったら 🌱サラダパーを楽しみ始めた🦌鹿さん達🦌 物凄い勢いでバリバリと音を立てながら食べていたので 鹿せんべいに飽きちゃった?と話しかけると この表情でした(笑)→1枚目 私も花より団子なのよ🌸🍡と言ってたのかな〜🦌 ならまち大通りから一本入り 七福食堂さんを目指し歩いている時でした 🏠住宅街の様なところで遭遇したのは初めてで👀 まわりの皆さんも驚いていました 📍スポット設定は🌱食べていた場所にしてあります_φ(・_・笑 #春色さがし #私のことりっぷ旅
2024.04.13
もっとみるのおすすめ記事
雨の日
のおすすめ記事
のおすすめ記事
雨の日
のおすすめ記事