奈良旅行 続き。 お久しぶりなのは、鹿だけでなく以前も奈良旅行の際に訪れた ご飯屋さん『カナカナ』さん。 奈良に来たら必ず寄りたいご飯屋さん。 頼むのは毎回、カナカナご飯。 連れの子は、海老のカレー。 お店の雰囲気も良くて、ご飯が美味しい…。 ちなみにデザートもありますが、 今回はケーキ屋さんに行く約束があったので断念しました。 また奈良に来たら必ず寄りたいな。
2022.05.19
もっとみるおかず一つ一つが身体に染みる優しくてとても美味しい味でした。選べるドリンクの種類が意外に多くて少しビックリ。町家を改装しているだけあって、昔にタイムスリップしたような雰囲気の中で食べることができました。 《Info》 平日12時半頃に行ったら5組ほどの順番待ち。意外に早く呼ばれるので、あまり長くお店を離れない方が良いかも。 今回は20分ぐらい待って入店。 退店する14時頃は並んでいる人ゼロ。 #奈良 #ならまち #カナカナ
2019.09.14
もっとみるカナカナごはん ☆あたたかい鮭南蛮 ☆切り干し大根の煮物 ☆きのこと小松菜の海苔和え ☆柿の白和え ☆こんにゃくの含め煮 ☆高菜ごはん、味噌汁、寒天 珈琲か紅茶かハーブティー付き ¥1300 全てが旬のお料理で、優しい味付けでした^_^ 食後に頼んだハーブティー(ストロベリーバニラ)もすごく美味しかったです! #カナカナ #奈良 #ハーブティー
2018.10.30
もっとみるよつばカフェ:奈良 バターチキンカレー ・ 趣きある古民家カフェ☕️ 結構辛めだったけど美味しかった〜🥳雑穀米も健康そうな感じ… 塩昆布と豆腐のサラダめちゃ美味しかった! #外ごはん記録 #カレー
2021.02.22
もっとみる『よつばカフェ』 おばあちゃんのお家に行ったような、ほっこり空間のカフェ。 キャラメルバナナのシフォンサンド🍌♪ カフェオレにキャラメルシロップ。 居心地の良さと、優しい甘さに安らぎました。 #よつばカフェ #シフォンケーキ #バナナ #カフェオレ #カフェ #穴場 #奈良
2020.11.03
もっとみる素敵なお店ですよ🍓😉是非行ってみて下さい🤗 #冬のおでかけ#わたしの街#待ち時間も楽しい
2020.02.24
もっとみる年末 奈良旅🦌 喫茶スペース 工場跡事務室さん 元乳酸菌飲料の工場と、事務室と荷造室を利用した喫茶店✨ 事務室側は畳敷き、荷造室側は椅子になっていて、椅子のスペースへ案内されました💓 時の流れを感じる柱や梁や棚、ガラス戸の奥には昔使ってあったであろう木箱などが残されていました。 鹿さんの焼印の入ったコロッケパンがお目当てでしたが、残念ながらお休み中💧 夫はツナと卵、私はパストラミのサンドイッチのセットを注文し、一切れずつ交換しました。 ツナと卵は、マッシュポテトに野菜とタルタル状にしたツナと生ハムをはさんであって具だくさん! パストラミは、たくさんの野菜と共にたっぷり挟んであってボリューミー! そしてパンがめちゃくちゃ美味しくて感動✨ パストラミのパンはドライフルーツやナッツが混ぜこんでありました。 パンだけ売ってあるなら買って帰りたかったです💓 飲み物は2人ともホットコーヒーにしましたが、このデザイン違いのカップとソーサーもかわいい😍 食後のデザートはあずきと白玉のミニパフェ。 深いブルーのグラスも素敵でした💙 素敵な空間と美味しいランチで幸せな時間を過ごせました🥰 #ベストトリップ2024 #ご利益めぐり #喫茶スペース工場跡事務室 #工場跡事務室 #喫茶店 #カフェ #古民家カフェ #奈良
2025.01.11
もっとみる年末 奈良旅🦌 喫茶スペース 工場跡事務室さん 奈良を訪れるなら行きたいと思っていた喫茶店です💓 ことりっぷでもよく紹介され、ハルさんのふるカフェでも昨年放送されました☺️ 東大寺の旧境内地という珍しい場所にあり、かつて「フトルミン」という乳酸菌飲料が製造されていた場所でもあります。 通りからは普通の古い建物にしか見えないのもツボ💓 登録有形文化財に指定されていて、当時の工場設備がそのまま残されていますが残念ながら立ち入り禁止でした💧 格子窓からは、研究室のような部屋が覗けました👀✨ 不審者のごとく、建物の周りを行ったり来たり… 興奮が少し収まったところで店内へ入ります🥰 #ベストトリップ2024 #ご利益めぐり #喫茶スペース工場跡事務室 #工場跡事務室 #喫茶店 #カフェ #古民家カフェ #奈良
2025.01.11
もっとみるツナと卵のサンドイッチ。 少し焼いたパンの食感がカリッ、フワッと絶妙です。 ピンクペッパーが効いている大人味のサンドイッチ。 #工場跡事務室
2023.04.09
もっとみる濃厚なニューヨークチーズケーキとミルクたっぷりのカフェオレ☕ 週替わりのプレートランチもあります #ゆったり #お皿がオシャレ
2017.04.22
もっとみるならまちをぶらり ならまちでランチは人気店が多くどこも行列で予約しないとなかなかは入れませんね たまたま見つけたお店で大和野菜ののった黒米、黒カレーをランチでいただきました 季節がらさつまいもが美味しかったです😄 お店も新しく天井が高くて明るいお店でした #奈良 #ならまち #ランチ
2018.12.02
もっとみる『チャポロ』さんで頼んだのは ホッとひと息ホットケーキ🥞 コレをお姉ちゃんと2人でシェアして食べました。 お皿に添えられたフルーツはバナナとオレンと柿 手づくりのホットケーキはしっとりとしていて、どこか懐かしい味♡一緒に頼んだコーヒーもとっても美味しかったです☕️ 緑色のコーヒーカップが気になり、飲み終えた後 裏をのぞいたら…イッタラのカップ&ソーサーでした。オシャレだわ〜😍 メニュー表はこちらのお姉さんの手書きだそうです✨このイラストもまたステキ😍 とってものーんびりくつろいでしまいました😅 帰る時は、壁に付いているベル🔔を鳴らすとお店の方が来てくれますよ! #カフェ #ならまち #ことりっぷ奈良 #冬を味わう
2020.12.01
もっとみる☺︎素敵な雰囲気【ボリクコーヒー】 カフェの奥には、中庭も。 入口近くにはロシア雑貨が置いてあり、かわいい! 棚にたくさん並んでいる様は、見ていて思わず笑顔に。 お店は、窓からの光で明るい雰囲気。 ほっこりできるカフェです。 #ボリクコーヒー #カフェ #奈良町 #奈良
2019.10.26
もっとみる☺︎ひっそり佇む【ボリクコーヒー】 小道の先にある入口。 道路側に看板が置いてありますが、 見過ごさないようにして下さいね。 今日から始まった正倉院展後にランチへ。 人が多かったので、ここでほっこりしました。 #ボリクコーヒー #カフェ #奈良町 #奈良
2019.10.26
もっとみる☺︎ロシア料理【ボリクコーヒー】 お昼にボルシチセット(840円)。 クリームチーズのようなお味の、ロシアのサワークリームをお好みでつけながら頂くボルシチ。 他に、汁定食とキーマカレーセットがあります。 どれも美味しそう◎ケーキ、特にモンブランも美味しそうでした。 #ボルシチ #ロシア料理 #カフェ #ボリクコーヒー #奈良町 #奈良
2019.10.26
もっとみることりっぷ飛鳥のつづき⤴︎ 珈琲さんぽさん のホットレモネード🍋 明日香産のレモンを使用しています。 落花生のスノーボールもおぃちー(๑>◡<๑)☃️ ランチ時間でも関係なく喫茶メニューをいただけます💕 #奈良旅 #冬のごちそう #ことりっぷ奈良 #古都りっぷ #ことりっぷ飛鳥 #明日香 #珈琲さんぽ #ホットレモネード #スノーボール #古都奈良
2019.02.11
もっとみる先に紹介した珈琲さんぽさんの外観。 古民家を改装したcafeです。 ことりっぷの寄り道に🕊 #奈良旅 #ことりっぷ奈良 #飛鳥 #ことりっぷ飛鳥 #ぶらり飛鳥 #明日香 #珈琲さんぽ #あすかさんぽ #古都奈良 #古民家
2019.02.10
もっとみる🍓今月9日〜22日まで🍓 奈良県明日香村のカフェやスイーツショップ9店でのイベント🍓 いちごの村明日香村ストロベリーフェア 旬の明日香村産イチゴを中心に使用した「イチゴスイーツ」を提供する季節限定のフェアが開催されてます(*´꒳`*) 珈琲さんぽさんでは 「いちごのババロア」がいただけます🍓 こちらの珈琲にぴったりなお味☕︎ #奈良旅 #ことりっぷ奈良 #冬のごちそう #飛鳥 #ことりっぷ飛鳥 #珈琲さんぽ #ストロベリーフェア #あすかさんぽ #ぶらり飛鳥 #古都奈良 #いちごのババロア #苺 #あすかルビー
2019.02.10
もっとみる#スムージー
2018.03.25
もっとみる🏮インパクト大の提灯が目印🤩 河島英五さんが愛した〈特製白玉栗ぜんざい〉 付け合わせの最中種には、河島英五さんらしき横顔の焼印が‼️😮 この最中種は、バリバリと割ってぜんざいの中へGO❣️ ぜんざいが絡んだ最中種は、パリパリからモチモチ食感へと変化✨この食べ方クセになりそう😏💕 ・ ・ ・ ちょっと “酒と泪と男と女” を替え歌🎤 食べて食べてたくさん食べて〜 食べて食べ過ぎて太るまで食べて やがて女は静かに反省するのでしょう♪😑 曲を知らない方はパパやママに聞く、もしくはネットで検索してね😜 #歩く #休憩 #小休止 #食べる #おやつ #和菓子 #和スイーツ #ぜんざい #栗ぜんざい #もなか #最中 #あんこ #あんこ大好き #特製白玉栗ぜんざい #酒と泪と男とぜんざい #TEN.TEN.CAFE #夢風ひろば内 #東大寺門前 #奈良 #ことりっぷ奈良 #おいしい時間 #カフー
2019.05.20
もっとみるその名もズバリ《酒と泪と男とぜんざい》‼️😆 歌手の河島英五さんのファミリーが営む『TEN.TEN.CAFE』で特製白玉栗ぜんざいをいただく😋 ほっこりする味わいのぜんざいには白玉3つと栗1つ、付け合わせには最中種と奈良漬け、そしてミニ焼酎が付いてくる😲 ※焼酎は無しにすることも可能 ちなみに… 今の季節にこちらのお店を訪れると温かい《酒と泪と男とぜんざい》は裏メニュー😏 メニューには《酒と泪と氷とぜんざい》という “かき氷” メニューが記載されているのでご用心⚠️ じゃ、裏メニューの温かい方を食べたい場合は… お店の方に温かいぜんざいが食べたい!と伝えればOK☝️😉 #歩く #休憩 #小休止 #食べる #おやつ #和菓子 #和スイーツ #ぜんざい #栗ぜんざい #もなか #最中 #あんこ #あんこ大好き #特製白玉栗ぜんざい #酒と泪と男とぜんざい #TEN.TEN.CAFE #夢風ひろば内 #東大寺門前 #奈良 #ことりっぷ奈良 #おいしい時間 #カフー
2019.05.20
もっとみる#奈良公園#ワッフル
2015.08.15
もっとみるCafe巡り☕🍰💞 静かな音楽🎶ゆっくり出来る店内😌 濃厚チーズケーキが最高に美味しかった❣️ #カフェ #コーヒー #ケーキ #奈良カフェ
2017.03.29
もっとみる明日香村のcafeことだまさん 撮影のあとは ランチのおとりおき☎︎をお願いしていた ことだまさんでランチ🍴 春らしいメニューは 桜のポタージュ🌸 デザートはいちごのソースがかかったスイーツ🍓 少しのんびりしている日だった様で 4人テーブルを1人で独占☺︎贅沢時間です 観光客じゃなくても、ならのお気に入りcafeから♡ #春の訪れ #ことりっぷ奈良 #飛鳥 #明日香村 #カフェことだま #ことだま #cafeことだま #春の訪れ #ならランチ #ならカフェ
2020.03.07
もっとみるcafeことだまさん、ふと思い立ってお邪魔しました。今回のオーダーは“紫芋のモンブランパフェ”。紫芋のペーストをベースにしたモンブランにカプチーノとマロンのアイスを合わせた秋らしいメニュー。モンブラン好きのウチとしては外せないメニューでした🌟 一口目は紅芋の、そして食べ進めるとマロンアイスと味の変化を楽しみつつふと思う。。。芋・栗と来たら…出来ればカボチャも使って欲しかったなぁ。 #ことりっぷ奈良 #明日香村 #カフェ #紅芋 #栗 #パフェ #お茶時間 #秋の味覚ゴーラー隊
2019.11.17
もっとみるcafeことだまさんにお邪魔しました。 棚田の風景で深呼吸、心も身体もリフレッシュした後はもちろんお腹のリフレッシュ。“あすかルビーのパフェ”をお願いしました。 ゴロゴロと乗っかったあすかルビー🍓の下にはストロベリーアイス、1番下にはゼリーと正にいちご🍓尽くしのパフェ…町家を改装したお店も雰囲気が良くてゆったり気分。空け放たれた窓からは心地よい風が通り抜けて眠気を誘います。 居心地の良さにいつまでも座ってられそうなお店です✨ #ことりっぷ奈良 #明日香村 #カフェ #いちご #パフェ #あすかルビー #お茶時間
2019.05.25
もっとみるのおすすめ記事
お茶時間
のおすすめ記事
のおすすめ記事
お茶時間
のおすすめ記事
奈良旅行 続き。 お久しぶりなのは、鹿だけでなく以前も奈良旅行の際に訪れた ご飯屋さん『カナカナ』さん。 奈良に来たら必ず寄りたいご飯屋さん。 頼むのは毎回、カナカナご飯。 連れの子は、海老のカレー。 お店の雰囲気も良くて、ご飯が美味しい…。 ちなみにデザートもありますが、 今回はケーキ屋さんに行く約束があったので断念しました。 また奈良に来たら必ず寄りたいな。
2022.05.19
もっとみるおかず一つ一つが身体に染みる優しくてとても美味しい味でした。選べるドリンクの種類が意外に多くて少しビックリ。町家を改装しているだけあって、昔にタイムスリップしたような雰囲気の中で食べることができました。 《Info》 平日12時半頃に行ったら5組ほどの順番待ち。意外に早く呼ばれるので、あまり長くお店を離れない方が良いかも。 今回は20分ぐらい待って入店。 退店する14時頃は並んでいる人ゼロ。 #奈良 #ならまち #カナカナ
2019.09.14
もっとみるカナカナごはん ☆あたたかい鮭南蛮 ☆切り干し大根の煮物 ☆きのこと小松菜の海苔和え ☆柿の白和え ☆こんにゃくの含め煮 ☆高菜ごはん、味噌汁、寒天 珈琲か紅茶かハーブティー付き ¥1300 全てが旬のお料理で、優しい味付けでした^_^ 食後に頼んだハーブティー(ストロベリーバニラ)もすごく美味しかったです! #カナカナ #奈良 #ハーブティー
2018.10.30
もっとみるよつばカフェ:奈良 バターチキンカレー ・ 趣きある古民家カフェ☕️ 結構辛めだったけど美味しかった〜🥳雑穀米も健康そうな感じ… 塩昆布と豆腐のサラダめちゃ美味しかった! #外ごはん記録 #カレー
2021.02.22
もっとみる『よつばカフェ』 おばあちゃんのお家に行ったような、ほっこり空間のカフェ。 キャラメルバナナのシフォンサンド🍌♪ カフェオレにキャラメルシロップ。 居心地の良さと、優しい甘さに安らぎました。 #よつばカフェ #シフォンケーキ #バナナ #カフェオレ #カフェ #穴場 #奈良
2020.11.03
もっとみる素敵なお店ですよ🍓😉是非行ってみて下さい🤗 #冬のおでかけ#わたしの街#待ち時間も楽しい
2020.02.24
もっとみる年末 奈良旅🦌 喫茶スペース 工場跡事務室さん 元乳酸菌飲料の工場と、事務室と荷造室を利用した喫茶店✨ 事務室側は畳敷き、荷造室側は椅子になっていて、椅子のスペースへ案内されました💓 時の流れを感じる柱や梁や棚、ガラス戸の奥には昔使ってあったであろう木箱などが残されていました。 鹿さんの焼印の入ったコロッケパンがお目当てでしたが、残念ながらお休み中💧 夫はツナと卵、私はパストラミのサンドイッチのセットを注文し、一切れずつ交換しました。 ツナと卵は、マッシュポテトに野菜とタルタル状にしたツナと生ハムをはさんであって具だくさん! パストラミは、たくさんの野菜と共にたっぷり挟んであってボリューミー! そしてパンがめちゃくちゃ美味しくて感動✨ パストラミのパンはドライフルーツやナッツが混ぜこんでありました。 パンだけ売ってあるなら買って帰りたかったです💓 飲み物は2人ともホットコーヒーにしましたが、このデザイン違いのカップとソーサーもかわいい😍 食後のデザートはあずきと白玉のミニパフェ。 深いブルーのグラスも素敵でした💙 素敵な空間と美味しいランチで幸せな時間を過ごせました🥰 #ベストトリップ2024 #ご利益めぐり #喫茶スペース工場跡事務室 #工場跡事務室 #喫茶店 #カフェ #古民家カフェ #奈良
2025.01.11
もっとみる年末 奈良旅🦌 喫茶スペース 工場跡事務室さん 奈良を訪れるなら行きたいと思っていた喫茶店です💓 ことりっぷでもよく紹介され、ハルさんのふるカフェでも昨年放送されました☺️ 東大寺の旧境内地という珍しい場所にあり、かつて「フトルミン」という乳酸菌飲料が製造されていた場所でもあります。 通りからは普通の古い建物にしか見えないのもツボ💓 登録有形文化財に指定されていて、当時の工場設備がそのまま残されていますが残念ながら立ち入り禁止でした💧 格子窓からは、研究室のような部屋が覗けました👀✨ 不審者のごとく、建物の周りを行ったり来たり… 興奮が少し収まったところで店内へ入ります🥰 #ベストトリップ2024 #ご利益めぐり #喫茶スペース工場跡事務室 #工場跡事務室 #喫茶店 #カフェ #古民家カフェ #奈良
2025.01.11
もっとみるツナと卵のサンドイッチ。 少し焼いたパンの食感がカリッ、フワッと絶妙です。 ピンクペッパーが効いている大人味のサンドイッチ。 #工場跡事務室
2023.04.09
もっとみる濃厚なニューヨークチーズケーキとミルクたっぷりのカフェオレ☕ 週替わりのプレートランチもあります #ゆったり #お皿がオシャレ
2017.04.22
もっとみるならまちをぶらり ならまちでランチは人気店が多くどこも行列で予約しないとなかなかは入れませんね たまたま見つけたお店で大和野菜ののった黒米、黒カレーをランチでいただきました 季節がらさつまいもが美味しかったです😄 お店も新しく天井が高くて明るいお店でした #奈良 #ならまち #ランチ
2018.12.02
もっとみる『チャポロ』さんで頼んだのは ホッとひと息ホットケーキ🥞 コレをお姉ちゃんと2人でシェアして食べました。 お皿に添えられたフルーツはバナナとオレンと柿 手づくりのホットケーキはしっとりとしていて、どこか懐かしい味♡一緒に頼んだコーヒーもとっても美味しかったです☕️ 緑色のコーヒーカップが気になり、飲み終えた後 裏をのぞいたら…イッタラのカップ&ソーサーでした。オシャレだわ〜😍 メニュー表はこちらのお姉さんの手書きだそうです✨このイラストもまたステキ😍 とってものーんびりくつろいでしまいました😅 帰る時は、壁に付いているベル🔔を鳴らすとお店の方が来てくれますよ! #カフェ #ならまち #ことりっぷ奈良 #冬を味わう
2020.12.01
もっとみる☺︎素敵な雰囲気【ボリクコーヒー】 カフェの奥には、中庭も。 入口近くにはロシア雑貨が置いてあり、かわいい! 棚にたくさん並んでいる様は、見ていて思わず笑顔に。 お店は、窓からの光で明るい雰囲気。 ほっこりできるカフェです。 #ボリクコーヒー #カフェ #奈良町 #奈良
2019.10.26
もっとみる☺︎ひっそり佇む【ボリクコーヒー】 小道の先にある入口。 道路側に看板が置いてありますが、 見過ごさないようにして下さいね。 今日から始まった正倉院展後にランチへ。 人が多かったので、ここでほっこりしました。 #ボリクコーヒー #カフェ #奈良町 #奈良
2019.10.26
もっとみる☺︎ロシア料理【ボリクコーヒー】 お昼にボルシチセット(840円)。 クリームチーズのようなお味の、ロシアのサワークリームをお好みでつけながら頂くボルシチ。 他に、汁定食とキーマカレーセットがあります。 どれも美味しそう◎ケーキ、特にモンブランも美味しそうでした。 #ボルシチ #ロシア料理 #カフェ #ボリクコーヒー #奈良町 #奈良
2019.10.26
もっとみることりっぷ飛鳥のつづき⤴︎ 珈琲さんぽさん のホットレモネード🍋 明日香産のレモンを使用しています。 落花生のスノーボールもおぃちー(๑>◡<๑)☃️ ランチ時間でも関係なく喫茶メニューをいただけます💕 #奈良旅 #冬のごちそう #ことりっぷ奈良 #古都りっぷ #ことりっぷ飛鳥 #明日香 #珈琲さんぽ #ホットレモネード #スノーボール #古都奈良
2019.02.11
もっとみる先に紹介した珈琲さんぽさんの外観。 古民家を改装したcafeです。 ことりっぷの寄り道に🕊 #奈良旅 #ことりっぷ奈良 #飛鳥 #ことりっぷ飛鳥 #ぶらり飛鳥 #明日香 #珈琲さんぽ #あすかさんぽ #古都奈良 #古民家
2019.02.10
もっとみる🍓今月9日〜22日まで🍓 奈良県明日香村のカフェやスイーツショップ9店でのイベント🍓 いちごの村明日香村ストロベリーフェア 旬の明日香村産イチゴを中心に使用した「イチゴスイーツ」を提供する季節限定のフェアが開催されてます(*´꒳`*) 珈琲さんぽさんでは 「いちごのババロア」がいただけます🍓 こちらの珈琲にぴったりなお味☕︎ #奈良旅 #ことりっぷ奈良 #冬のごちそう #飛鳥 #ことりっぷ飛鳥 #珈琲さんぽ #ストロベリーフェア #あすかさんぽ #ぶらり飛鳥 #古都奈良 #いちごのババロア #苺 #あすかルビー
2019.02.10
もっとみる#スムージー
2018.03.25
もっとみる🏮インパクト大の提灯が目印🤩 河島英五さんが愛した〈特製白玉栗ぜんざい〉 付け合わせの最中種には、河島英五さんらしき横顔の焼印が‼️😮 この最中種は、バリバリと割ってぜんざいの中へGO❣️ ぜんざいが絡んだ最中種は、パリパリからモチモチ食感へと変化✨この食べ方クセになりそう😏💕 ・ ・ ・ ちょっと “酒と泪と男と女” を替え歌🎤 食べて食べてたくさん食べて〜 食べて食べ過ぎて太るまで食べて やがて女は静かに反省するのでしょう♪😑 曲を知らない方はパパやママに聞く、もしくはネットで検索してね😜 #歩く #休憩 #小休止 #食べる #おやつ #和菓子 #和スイーツ #ぜんざい #栗ぜんざい #もなか #最中 #あんこ #あんこ大好き #特製白玉栗ぜんざい #酒と泪と男とぜんざい #TEN.TEN.CAFE #夢風ひろば内 #東大寺門前 #奈良 #ことりっぷ奈良 #おいしい時間 #カフー
2019.05.20
もっとみるその名もズバリ《酒と泪と男とぜんざい》‼️😆 歌手の河島英五さんのファミリーが営む『TEN.TEN.CAFE』で特製白玉栗ぜんざいをいただく😋 ほっこりする味わいのぜんざいには白玉3つと栗1つ、付け合わせには最中種と奈良漬け、そしてミニ焼酎が付いてくる😲 ※焼酎は無しにすることも可能 ちなみに… 今の季節にこちらのお店を訪れると温かい《酒と泪と男とぜんざい》は裏メニュー😏 メニューには《酒と泪と氷とぜんざい》という “かき氷” メニューが記載されているのでご用心⚠️ じゃ、裏メニューの温かい方を食べたい場合は… お店の方に温かいぜんざいが食べたい!と伝えればOK☝️😉 #歩く #休憩 #小休止 #食べる #おやつ #和菓子 #和スイーツ #ぜんざい #栗ぜんざい #もなか #最中 #あんこ #あんこ大好き #特製白玉栗ぜんざい #酒と泪と男とぜんざい #TEN.TEN.CAFE #夢風ひろば内 #東大寺門前 #奈良 #ことりっぷ奈良 #おいしい時間 #カフー
2019.05.20
もっとみる#奈良公園#ワッフル
2015.08.15
もっとみるCafe巡り☕🍰💞 静かな音楽🎶ゆっくり出来る店内😌 濃厚チーズケーキが最高に美味しかった❣️ #カフェ #コーヒー #ケーキ #奈良カフェ
2017.03.29
もっとみる明日香村のcafeことだまさん 撮影のあとは ランチのおとりおき☎︎をお願いしていた ことだまさんでランチ🍴 春らしいメニューは 桜のポタージュ🌸 デザートはいちごのソースがかかったスイーツ🍓 少しのんびりしている日だった様で 4人テーブルを1人で独占☺︎贅沢時間です 観光客じゃなくても、ならのお気に入りcafeから♡ #春の訪れ #ことりっぷ奈良 #飛鳥 #明日香村 #カフェことだま #ことだま #cafeことだま #春の訪れ #ならランチ #ならカフェ
2020.03.07
もっとみるcafeことだまさん、ふと思い立ってお邪魔しました。今回のオーダーは“紫芋のモンブランパフェ”。紫芋のペーストをベースにしたモンブランにカプチーノとマロンのアイスを合わせた秋らしいメニュー。モンブラン好きのウチとしては外せないメニューでした🌟 一口目は紅芋の、そして食べ進めるとマロンアイスと味の変化を楽しみつつふと思う。。。芋・栗と来たら…出来ればカボチャも使って欲しかったなぁ。 #ことりっぷ奈良 #明日香村 #カフェ #紅芋 #栗 #パフェ #お茶時間 #秋の味覚ゴーラー隊
2019.11.17
もっとみるcafeことだまさんにお邪魔しました。 棚田の風景で深呼吸、心も身体もリフレッシュした後はもちろんお腹のリフレッシュ。“あすかルビーのパフェ”をお願いしました。 ゴロゴロと乗っかったあすかルビー🍓の下にはストロベリーアイス、1番下にはゼリーと正にいちご🍓尽くしのパフェ…町家を改装したお店も雰囲気が良くてゆったり気分。空け放たれた窓からは心地よい風が通り抜けて眠気を誘います。 居心地の良さにいつまでも座ってられそうなお店です✨ #ことりっぷ奈良 #明日香村 #カフェ #いちご #パフェ #あすかルビー #お茶時間
2019.05.25
もっとみるのおすすめ記事
お茶時間
のおすすめ記事
のおすすめ記事
お茶時間
のおすすめ記事