街なかにたたずむ穴場のオアシス。神戸の日本庭園・相楽園へ
heart

12

街なかにたたずむ穴場のオアシス。神戸の日本庭園・相楽園へ

神戸の街なかにありながら、意外と知られていない相楽園。敷地のなかには洋館や厩舎など3つの重要文化財や見晴らしのいいパーラー、完全予約制のレストランもあります。

leaf

重要文化財を複数有する名勝地「相楽園」

image

元神戸市長・小寺謙吉氏の先代小寺泰次郎氏の本邸に営まれた庭園で、明治末期に完成。1941(昭和16)年以降、神戸市の所有となり一般公開されるようになった

約2万㎡の敷地にある池泉回遊式庭園。蘇鉄園や樹齢約500年といわれる大クスノキなどがあり、5月初旬はツツジの花がみごとです。旧小寺家厩舎、船屋形、旧ハッサム住宅と3つの重要文化財があり、園内の一角には見晴らしのいいパーラーもあります。

image

(左上)ツツジが咲きそろうのは5月初旬、(左下)日本最古級のガス灯が残る旧ハッサム住宅、(右上)華麗で繊細な川御座船・船屋形、(右下)ドイツ民家風の重厚な意匠・旧小寺家厩舎

相楽園

ソウラクエン

leaf

庭園を上から見渡せるデッキテラスが特等席「相楽園パーラー」

image

抹茶パフェ1320円。季節限定のパフェもある

庭園に面したテラス席があり、庭を眺めながらパフェや軽食が味わえます。季節限定のスイーツセットをはじめ、フォンドボーと赤ワインで仕上げたハヤシライスなど、本格的な味わいが楽しめます。

image

かつての迎賓館・相楽園会館をリノベーションしたラグジュアリーな空間

相楽園パーラー

ソウラクエンパーラー

神戸の日本庭園・相楽園はいかがでしたか?ツツジやモミジが見ごろの季節に、ぜひ訪れてみてくださいね。

image

新しくなった「ことりっぷ神戸」では、こちらの記事のほかにも魅力溢れる神戸の今を紹介しています。ことりっぷオンラインストアのほか、ことりっぷアプリの電子書籍をぜひチェックしてみてくださいね。

ことりっぷオンラインストアはこちら

arrow
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin兵庫県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin兵庫県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download