112
2022.07.04
自分と向き合う心静かな時間をどうぞ♪ 都内でお参りしたい神社6選
都会とは思えない厳かな雰囲気に心が満たされたり、意外な立地にわくわくしたり、さまざまな魅力がある東京都内の神社。今回は駅の近くや10分以内で立ち寄りやすい神社を6つご紹介します。緑豊かで清らかな空気に身を置きながら神様へのお願いを考えるうちに、本当の自分に出会えそう。慌ただしい日々だからこそぜひ立ち寄ってみましょう。
【高円寺】日本でここだけ!お天気の神社「気象神社」
【稲荷町】花手水もすてきな都内最古の稲荷「下谷神社」
【赤坂】江戸時代から都を守る「日枝神社」
【人形町】都内屈指のパワースポット「小網神社」
【神楽坂】人々のさまざまな縁をつなぐ「赤城神社」
【高円寺】日本でここだけ!お天気の神社「気象神社」
「高円寺氷川神社」の境内。社殿は遷宮55周年を記念して2003年に再建された
JR高円寺駅から徒歩2分ほど。「高円寺氷川神社」の境内にある「気象(きしょう)神社」。1944年に大日本帝国陸軍陸軍気象部に作られたのが始まりのユニークな神社です。1948年から現在の地に。「晴・曇・雨・雪・雷・風・霜・霧」を司る八意思兼命を祀り、雨女からの脱却や天災除けを祈る人、気象予報士を目指す人などが全国から訪れます。
太陽の刺繍がかわいい晴天祈願のお守り「晴守り」
気象神社
キショウジンジャ
【稲荷町】花手水もすてきな都内最古の稲荷「下谷神社」
浅草通り沿いに建つ鮮やかな朱の鳥居が目印
奈良時代に創建され、1000年以上の長い歴史を持つ都内で最古のお稲荷さま「下谷(したや)神社」。1928年から現在の地にあり、商売繁盛や家内安全のご利益で知られます。神社があるエリアは東京メトロ稲荷町駅も近く、飲食店やオフィスビル、住宅などが混在。近くの住民人や出勤前の会社員、ランニング中の人など幅広い参拝客で賑わいます。
目にも鮮やかな花手水。季節やイベントなど合わせた花が手水鉢を埋め尽くす
【赤坂】江戸時代から都を守る「日枝神社」
大空襲で焼失し、1958年に再建された荘厳な社殿・緑豊かな高台にあり静かな雰囲気が漂う
東京・赤坂のビル群の中に鎮座する「日枝(ひえ)神社」。鎌倉時代初期に由来を持ち、数度の移転を経て現在の地に移ってきた神社です。江戸幕府四代将軍・徳川家綱の命で社殿も建てられ、江戸城の裏鬼門に位置する江戸の鎮守として人々に親しまれてきました。縁結びや商売繁盛、仕事運のご利益があるとされ、幅広い層の参拝客でにぎわいます。
山の神の使いである神猿(まさる)に「勝る」や「魔が去る」をかけた「まさる守」
日枝神社
ヒエジンジャ
【人形町】都内屈指のパワースポット「小網神社」
強力なご利益を求める人々が早い時間帯から参拝。ときには行列ができることも
人形町のオフィス街にある「小網神社」は、1466年に創建された歴史ある神社。東京大空襲で戦火を免れたことや、第二次世界大戦時にこの神社のお守りを持って出征した人が全員無事に生還したことなどから、「強運厄除の神さま」として崇められています。財運や金運にもご利益があることでも知られ、「東京銭洗い弁天」としても親しまれています。
社殿の彫刻にもなっている強運厄除のシンボル・龍がデザインされた御朱印帳
小網神社
コアミジンジャ
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
高柳涼子
の人気記事