秋旅で食べたい♪星野リゾートの限定アフタヌーンティー4選【2024年秋】
heart

18

秋旅で食べたい♪星野リゾートの限定アフタヌーンティー4選【2024年秋】

今年の秋旅は、りんごや乳製品など、その土地ならではの旬の味覚を使用したアフタヌーンティーはいかがですか? こちらの記事では、森のなかにいるようなオープンテラスで楽しめる軽井沢のアフタヌーンティーをはじめ、トマムの大自然の恵みを堪能できるアフタヌーンティーまで、星野リゾートの宿で味わえるアフタヌーンティーをまとめてご紹介します。日帰りOKのイベントもあるので、おでかけ先の参考に、ぜひチェックしてくださいね。

Contents
  • arrow

    【長野】7/1-10/31|星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート「恵みの森のアフタヌーンティー」

  • arrow

    【長野】10/1-10/31|星野リゾート BEB5軽井沢「BEBりんごハロウィンアフタヌーンティー」

  • arrow

    【大阪】9/1-10/31|OMO7大阪 by 星野リゾート「たこくりなんきんアフタヌーンティー」

  • arrow

    【北海道】9/1-10/31|星野リゾート トマム「ファームアフタヌーンティー」

leaf

【長野】7/1-10/31|星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート「恵みの森のアフタヌーンティー」

image

軽井沢の迎賓文化に培われたくつろぎのホテル「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート」では、2024年7月1日~10月31日に「恵みの森のアフタヌーンティー」を提供しています。

image

アフタヌーンティーは、森のなかにいるような気持ちになれる、ラウンジのオープンテラスから始まります。木洩れ陽を浴びて輝くプティフール&サレは、秋はコクのある「クルミバターサンド」、冬はほっと一息つきたくなる「柚子ホワイトチョコレート」など、素材や仕立てで軽井沢の四季を表現しています。 オープンテラスで軽井沢の四季を味わった後は、場面を変えて、ラウンジ屋内に設えた大きなソファで優雅にくつろぎながら、旬の味覚を楽しむことができます。

image

「恵みの森のアフタヌーンティー」概要

・期間:2024年7月1日~10月31日
・時間:11:00~、14:00~(各回1組/2時間制)
・料金:7,260円(税・サービス料込)
・定員:1日2組限定の完全予約制(1組2~4名)
・予約:公式サイトにて2⽇前17:00までに要予約
 *日帰り利用可
 *食材は仕入れ状況により変わります。
 *雨天の場合、プティフール&サレはザ・ラウンジ屋内で提供します。

予約はこちら

arrow

星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート

leaf

【長野】10/1-10/31|星野リゾート BEB5軽井沢「BEBりんごハロウィンアフタヌーンティー」

image

「居酒屋以上 旅未満 みんなでルーズに過ごすホテル」をコンセプトとする「星野リゾート BEB5軽井沢(ベブ)」では、2024年10月1日から31日までの間、りんご尽くしのスイーツやセイボリー10種が楽しめる「BEBりんごハロウィンアフタヌーンティー」を提供します。

image

りんごの木に見立てたオリジナルスタンドには、りんごを使用したケーキやセイボリーが並び、焼き立てのスコーンには食べ比べできる5種類のりんごジャムをつけて味わえます。アフタヌーンティーに欠かせない紅茶には、カットしたりんごをまるごと1個使用しているので、目で見ても、味わってもりんごを感じられます。 りんごジャック・オー・ランタンで装飾された中庭で楽しむアフタヌーンティーは、信州ならではのりんごをモチーフとした“かわいい”ハロウィンを、いつもの仲間と気軽に体験することができます。

image

「BEBりんごハロウィンアフタヌーンティー」概要

・期間:2024年10月1日~10月31日
・時間:15:00~20:00
・料金:4,000円(1セット2名分・税込・紅茶付)
・予約:予約不要 *なくなり次第終了
・場所:BEBカフェ

星野リゾート BEB5軽井沢

leaf

【大阪】9/1-10/31|OMO7大阪 by 星野リゾート「たこくりなんきんアフタヌーンティー」

image

「なにわラグジュアリー」を体感できる「街ナカ」ホテル「OMO7大阪(おも)by 星野リゾート」では、2024年9月1日から10月31日まで、蛸、栗、南瓜を使った10種類のスイーツやセイボリーを楽しめる「たこくりなんきんアフタヌーンティー」を提供します。 大阪の食文化には欠かせない「蛸」と秋が旬の食材である「栗と南瓜」を使った10種類のスイーツやセイボリーが、ホテルオリジナルのアフタヌーンティースタンドに乗って登場します。また、ウェルカムドリンク「南瓜と栗のチャイ」には秋の味覚を凝縮。秋の定番「芋・栗・南瓜」ならぬ「蛸・栗・南瓜」を楽しむ新感覚のアフタヌーンティーです。

image

「たこくりなんきんアフタヌーンティー」概要

・期間:2024年9月1日〜10月31日 金、土、日開催
・時間:13:00〜、13:30~、14:00~、14:30~
・場所:OMOダイニング
・料金:1名 6,500円(ウェルカムドリンク、税込)
・定員:1日4組(1組4名まで)
・予約:公式サイトにて4日前まで受付
・対象:宿泊、日帰り客ともに利用可
・備考:仕入れ状況により料理内容や食材が一部変更になる場合があります。

予約はこちら

arrow
leaf

【北海道】9/1-10/31|星野リゾート トマム「ファームアフタヌーンティー」

image

北海道の大地を感じるネイチャーワンダーリゾート「星野リゾート トマム」では、2024年9月1日~10月31日、秋めく広大な景色を眺めながらファーム星野(*1)の乳製品を堪能できる「ファームアフタヌーンティー」が開催。心地よい秋風を感じながら、トマムの大自然の恵みを堪能できるアフタヌーンティーです。

image

白樺の黄葉やのんびりと暮らす動物を眺めながら、ファーム星野の乳製品を使った小菓子やセイボリーがいただけます。また、「星野リゾート トマム」にはホルスタイン、ジャージー、ブラウンスイスが放牧されており、それぞれの品種に合うよう茶葉を選定したミルクティーを楽しむことができます。どのミルクティーが飲めるかは当日のお楽しみ♪ *1 「星野リゾート トマム」で農産物の生産活動に取り組む循環型農業プロジェクト

image

「ファームアフタヌーンティー」概要

・期間:2024年9月1日~10月31日
・料金: 7,000 円(1名)(税込)
・含まれるもの :アフタヌーンティー(小菓子やセイボリー10 種、品種別の牛乳のミルクティー )
・予約 :ホームページにて7日前までに予約
・時間:13:00~17:00
・場所:星野リゾート トマム ファームエリア
・対象:宿泊、日帰り客
・備考 :天候や仕入れ状況により料理内容や実施時間、提供方法が変更になる場合があります。
  動物の体調により、内容が変更または一部中止になる可能性があります。

「ファームアフタヌーンティー」の詳細はこちら

arrow

「星野リゾート トマム」おすすめ体験3選の記事はこちら

arrow

* * * この秋食べたい、星野リゾートの期間限定アフタヌーンティーはいかがでしたか?旬の味覚を使用したスイーツやセイボリーを、この機会にぜひ堪能してくださいね。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

星野リゾート

avatar

星野リゾートは、「旅を楽しくする」をテーマに、「星のや」「界」「リゾナーレ」「OMO(おも)」「BEB(ベブ)」の5つのブランド、そのほかに、個性が際立つホテルや温泉旅館、スキー場や日本最大級の海カフェなどの日帰り施設を運営しています。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin大阪府

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin大阪府

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download