上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨 × スイーツ・お菓子

大原山荘 足湯カフェ
大原山荘 足湯カフェ
大原山荘 足湯カフェ
大原山荘 足湯カフェオオハラサンソウアシユカフェ

タオル付だから手ぶらで気軽に

pin-icon上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
997
icon

#わたしの街 大原にある、お宿併設の足湯カフェ👣 足湯が気持ち良い季節になってきましたね♨ ワンドリンク(¥720)でタオル付きです☆★ 散策途中にのんびりと(^^)v

2017.10.01

もっとみる
加茂みたらし茶屋
加茂みたらし茶屋
加茂みたらし茶屋
加茂みたらし茶屋カモミタラシチャヤ

みたらし団子の発祥の店

pin-icon上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
985
icon

お団子旅2軒目は、 みたらし団子発祥の地と言われている 下鴨神社近くの「加茂みたらし茶屋」へ。 一口サイズのまんまるなフォルムがかわいくて、 しばらく眺めてからは瞬殺でした。 頭が飛び出てるのも愛らしい。 スプーンもついていて餡も余すことなくいただきました。 そしてお団子旅は3軒目へ〜 #京都 #みたらし団子 #下鴨神社 #Myことりっぷ

2023.01.29

もっとみる
icon

京都、下鴨神社のあとは、 すぐ近くの、加茂みたらし茶屋さんへ✨ みたらし団子を頂きました♡ 優しい味で香ばしくとても美味しかったです😊 私は外の席で、のんびり頂きました🌿 ごちそうさまでした✨ #加茂みたらし茶屋 #みたらし団子 #加茂みたらし団子 #下鴨神社 #京都 #スイーツ #和菓子 #私のことりっぷ2022 #Myことりっぷ

2022.09.11

もっとみる
icon

下鴨神社にお参りして歩き疲れたら是非立ち寄ってほしいのが「加茂みたらし茶屋」さん。 名物のみたらし団子は小粒で食べやすくてタレがよくからんで美味しいです😋 これからなら冷やした甘酒と一緒にいただくのも良いですよ✨

2021.03.13

もっとみる
マールブランシュ 京都北山本店
マールブランシュ 京都北山本店
マールブランシュ 京都北山本店
マールブランシュ 京都北山本店マールブランシュキョウトキタヤマホンテン

pin-icon上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨
pin-iconスイーツ・お菓子, おみやげ
heart
445
icon

(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵✧︎マールブランシュの【涼 茶の菓】 なんと お土産でいただきました😙🙌✨ テンション↑(*゚∀゚*)↑ 夏、京都限定です‼️ 北山の本店さんスポットにお邪魔致します🙇‍♀️ * お濃い茶ラングドシャにホワイトチョコレートが練り込まれています✨ 苦味を際立たせたスッキリとしたお味で 真夏に涼をとるような涼しげな味わいです🎐🎐🎐 🐦京都にことりっぷ気分です(*˘︶˘*).。.:*♡ * お店のパンフレットが素敵でしたので それを利用して涼しげな演出をしてみました 𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉 演出してるうちに #涼しげスイーツ 終わってました😂 * このようなお菓子を手土産に出来る嗜みのある女性に憧れます✨ 夏のご挨拶やお手土産にいかがですか。 関西スイーツ、素敵過ぎて憧れが止まりません 🌻.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶💞•*¨*•.¸¸♬︎💓•*¨*•.¸¸💕☆*・゚ * #マールブランシュ で素敵ユーザーkarinさんの投稿がご覧になれますよ😊 「お濃い茶 ラングドシャ」と両方の説明があり分かり易いです。 * #わたしの旅 #京都 #京都土産 #マールブランシュ #涼 茶の菓 #マールブランシュ北山本店 #ラングドシャ #手土産 #お土産 #素敵な贈り物 #ことりっぷ京都 #涼しげスイーツ

2020.08.03

もっとみる
icon

マールブランシュのお取り寄せ おうちで楽しむおやつ菓子箱 をオンラインで☺︎ おうちで『ほっ』と一息つけるように、人気のお菓子の詰め合わせを 少しお得に送料無料でいただけます💕(5/31まで 初めて食べた時から京都のお土産にはマストな 京サブレから 夏の名物 涼茶の菓 (京都限定! あんドレーヌ バームクーヘンジャポン 自分用には1番お求めやすいものを☺︎ ちょっとおすすめなのは、 京都祇園の料理店『侘家古暦堂 うま味さん』から、ふりかけなどの調味料とのセットの菓子箱。 調味料はおおさかのTVでおすすめで紹介されてたのでレアかも! お得に京とりっぷを味わえますよ🕊 #おうちでことりっぷ #おやつの時間 #ステイホーム #マールブランシュ #京都北山 #おうちで楽しむおやつ菓子箱 #京のほんまもん #お土産 #おみやけ

2020.05.14

もっとみる
icon

マールブランシュのお取り寄せ おうちで楽しむおやつ菓子箱 をオンラインで☺︎ おうちで『ほっ』と一息つけるように、人気のお菓子の詰め合わせを 少しお得に送料無料でいただけます💕5/31まで 初めて食べた時から京都のお土産にはマストな 京サブレから 夏の名物 涼茶の菓 (京都限定! あんドレーヌ バームクーヘンジャポン 自分用には1番お求めやすものを☺︎ ちょっとおすすめなのは、 京都祇園の料理店『侘家古暦堂 うま味さん』から、ふりかけなどの調味料とのセットの菓子箱。 調味料セットはおおさかのTVでおすすめで紹介されてたのでレアかも! お得に京とりっぷを味わえますよ🕊 #おうちでことりっぷ #おやつの時間 #ステイホーム #マールブランシュ #京都北山 #おうちで楽しむおやつ菓子箱 #京のほんまもん #お土産 #おみやけ

2020.05.14

もっとみる
むしやしない
むしやしない
むしやしない
むしやしない

pin-icon上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
343
鞍馬寺
鞍馬寺
鞍馬寺
鞍馬寺クラマデラ

牛若丸と鞍馬天狗の伝説が息づく地

pin-icon上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨
pin-iconアクティビティ・体験, 風景・景色, ごはん, カフェ, スイーツ・お菓子, おみやげ
heart
270
icon

鞍馬寺へ。 今日はとても暑く、山歩きはキツイです。 #私のことりっぷ旅

2023.03.11

もっとみる
icon

初☆鞍馬寺へ‼︎ 貴船へは何度も行くけどなかなかその奥まで行く機会がなく…今回は叡電終電まで行ってきました! 涼しいとはいえ紅葉には少し早かったかな… でも凛とした空気と景色とても良かったです✨ ただ…階段の多さと歩く距離を確認不足で、、 昼過ぎから、しかもブーツで行ってしまい奥の院まで行けなかったのが心残り😭 またチャレンジします‼︎‼︎ スニーカーさまさま👟笑 #鞍馬寺 #叡山電鉄 #京都人おすすめ

2022.11.07

もっとみる
icon

降魔扇 @鞍馬寺(京都) 悪いものを吹き飛ばしてくれちゃう、天狗のうちわのミニチュア。 一生もんなのだそう!大切にしましょう♪ #寅年 #鞍馬寺 #初詣 #そうだ京都行こう #ご利益さん

2022.01.04

もっとみる
一乗寺 中谷
一乗寺 中谷
一乗寺 中谷
一乗寺 中谷イチジョウジナカタニ

柔軟なスタイルで和洋のいいとこどり

pin-icon上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
243
icon

和洋折衷スイーツが人気の 『一乗寺 中谷』 圓光寺からの帰り道 喫茶スペースに空きがあるのが見えたので お昼を食べに寄りました🍽️ * 「京雑煮のいろどりごはん」に和菓子がついたセットを 頼みました😊 お雑煮は白味噌で一見小さなお餅に見えるのは 里芋で中に大きな丸餅が入ってます😊 もちもちお赤飯、ひじき炊いたん、山椒こんぶ、ごま豆腐どれも美味しくて🩷 冷えた体もあたたまる〜🤗 * これだけでも充分お腹いっぱいでしたが いちご大福まで美味しくいただきました😊 飲み物はコーヒーを注文したのですが お椀に入って出てきて😳 お味噌汁飲んでいるような気分でした😅 * 寒かったからか店内のほとんどの人が お雑煮を食べられてました😊 お隣りさんの2人組が丁稚羊羹入りのパフェと わらび餅のパフェを食べられていて✨ どちらも美味しそうでした😊 #京都カフェ #一乗寺カフェ #お雑煮 #ぽかぽか #いちご大福 #もち米摂取量MAX

2025.02.13

もっとみる
icon

暑くて冷たいものが食べたいと思っていたら見つけた! わらびパフェは、トゥルンとしたわらびもちに、アイスや豆乳プリン。 程よい甘さと冷たさが美味。 #私のことりっぷ旅 #京都 #一条寺 #中谷 #和スイーツ

2023.08.28

もっとみる
icon

京都・一乗寺中谷さんでスイーツ 京都紅葉巡りに娘とおでかけしてきました 京都駅から一乗寺へ直行 道すがら、大人気の中谷さんの前を通りかかったら、運良くお席も空いてそうだったのですべりこみました いろどりごはんも食べたかったけど、ボリュームがすごかったので、まずはスイーツをいただきました 豆腐羊かんに惹かれて私は中谷パフェを 娘は丹波大納言ぜんざいをいただきました♡ 豆腐羊羹、豆乳ぷりん、お店の名物でっち羊羹に白玉やアイスの和パフェは、あっさりと優しいお味でとても美味しかったです✨💕 お店は一乗寺の人気店で、お寺巡りをしてきたお客さんがひっきりなしに訪れていました 和、洋のスィーツがたくさん並びどれも美味しそうでした イートインスペースは10人くらい座れる、狭いスペースでしたが、座れてよかったです💕 ・ #一乗寺中谷 #中谷パフェ #パフェ #丹波大納言ぜんざい #羊羹 #でっち羊羹 #豆腐 #豆腐羊羹 #豆乳ぷりん #豆腐スイーツ #京都スイーツ #和スイーツ #京都カフェ #一乗寺カフェ #小さな秋 #京都紅葉巡り #秋の京都 #京都 #一乗寺 #母娘旅 #旅のごはん

2020.11.25

もっとみる
つばめ
つばめ
つばめ
つばめツバメ

元気になれるカラダ思いのメニュー

pin-icon上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
228
icon

✳︎つばめ✳︎ 叡電一乗寺駅 徒歩5分圏内のカフェ つばめに初めて行きました! 駅近なのが、とにかく便利!!! カフェはもちろん、定食が有名みたいなんやけど 今回はカフェ利用のみ☻ チーズケーキやスコーンもあります✳︎ 甘いものが苦手な娘も、スコーンなら 食べられてました。 次は定食をいただきたいな♡ #つばめ#カフェ#叡山電鉄#一乗寺駅

2025.02.01

もっとみる
icon

「つばめ」 *自家製梅ジュース ランチには150円引きでドリンクをセットでつける事が出来ます。 お店に沢山の梅の瓶が並んでいたので、自家製梅ジュースをホットで頂きました。 スッキリとして、程よい酸味と優しい甘さに身体の中から癒されました。 #つばめ#梅ジュース#一乗寺#プチことりっぷ京都

2019.02.07

もっとみる
icon

「つばめ」 *今日の定食 大豆の肉みそ炒め、三色ナムル、胚芽米、味噌汁、漬け物 「恵文社」近くの「つばめ」さんでヘルシーなランチ。 ランチは、本日のランチとチキンカレーの二種、他に喫茶メニューが有ります。 #つばめ#ランチ#一乗寺#プチことりっぷ京都

2019.02.07

もっとみる
茶寮 宝泉
茶寮 宝泉
茶寮 宝泉
茶寮 宝泉さりょうほうせん

pin-icon上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
165
icon

☺︎季節限定【茶寮 宝泉】 以前ご紹介した宝泉。 茶寮限定のわらび餅が絶品ですが、寒い時期は温かいものをということで 『丹波大納言小豆ぜんざい』と『栗しるこ』を。 あずき処なだけあって、お上品な甘さの小豆が美味。白小豆のぜんざいもあって気になりました! 栗しるこは、手間隙かかっているんだろうなというのが感じられる一品。丁寧に裏ごしされた、なめらかな食感。もう栗そのもののお味です。おしるこの中に大きな栗も実は隠れてます☺︎ 今の時期ならでは、終わりかけですが紅葉も楽しめました。お庭を眺めながらいただけるのも嬉しいポイントです。入り口の紅葉の絨毯も美しかったです。 #冬を味わう #おしるこ #ぜんざい #和スイーツ #宝泉 #茶寮宝泉 #松ヶ崎 #北山

2020.12.13

もっとみる
icon

お気に入り 9#ゴーラ隊

2020.05.09

もっとみる
icon

☺︎静けさの中で頂く【茶寮 宝泉】 京都駅新幹線構内にもお店がある、宝泉堂さん。今日伺ったのは、地下鉄松ヶ崎駅から徒歩20分程の住宅地の中にある茶寮。 あずきや黒豆が美味しく、大好きなお店。ご挨拶の手土産を購入する為…が目的ですが、せっかくなので茶寮にも。 頂いたわらび餅は、宝泉堂の店舗でもこちらの茶寮でしか頂けないもの。凝固剤を使っておらず、食感が変わるので早めに食べて下さいとのことでした。お箸でつまむと、とぅるーんという感じ☺︎甘みがついていて、黒蜜かけずそのままの味も好きでした。 静かな空間で、心落ち着く感じ☺︎ ゆったりするのにぴったりです。 お庭が目の前に広がっているのも、とても雰囲気が良いですよ♪ #わらび餅 #宝泉 #茶寮宝泉 #松ヶ崎 #北山 #京都 #和スイーツ #ゴーラー隊

2020.03.20

もっとみる
茶寮 宝泉
茶寮 宝泉
茶寮 宝泉
茶寮 宝泉サリョウホウセン

お目当てはできたてぷるぷるのわらび餅

pin-icon上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
161
icon

下鴨神社参拝の後は、少し歩いて甘味処へ😋 閑静な住宅街の中にお店があります。 のれんをくぐり、一歩中に入ると、いくらか色が移ろいてきた紅葉と、苔が見事なお庭でした。 お店の中は、おやつ前でしたが、かなりの先客…。 お店の方に聞くと、お庭に面して、座卓を配置しているので、お席が限られているとのこと。 ゆったり美味しい物を頂くには、大事なことですね😊 わらび餅はとろりとした口触りで波照間産の黒蜜と味わいが深いです。 秋季限定の栗きんとんはお友達から💕 小粒ながら、中には栗の実がゴロリときんとんの風味が豊かです🌰 急須で用意されているほうじ茶と味わいながらのお茶時間。 お庭の美しさと眼福・口福です🥰 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #わらび餅

2023.10.28

もっとみる
icon

【京都旅行✈️16】 下鴨神社で御朱印をもらい、中秋の名月の日に行われる「名月管絃祭」の日限定で授与される「幸運つき守り」をげっとん‼️した後、茶寮宝泉に移動しました😊 茶寮宝泉は、国産わらび粉を使用したわらび餅が人気らしく、私たちが訪れた時も8組くらい待っていました😱 30分くらい待って案内されてから、さっちぶうさんと娘はわらび餅を、私は冷抹茶をいただきました😊 わらび餅はトゥルントゥルンとして、独特の食感があった見たようですが、私は食べてません🤪 最初はそのままで、その次は沖縄産波照間黒蜜をかけて食べるのがおすすめのようです☺️ 京都駅にも宝泉京都駅店があるようですが、わらび餅は茶寮宝泉でしか食べられないようですので、ぜひ足を運んでみてください😄 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #カメラ旅 #京都旅行 #茶寮宝泉 #わらび餅 #冷抹茶 令和5年9月29日撮影

2023.10.06

もっとみる
icon

京都での楽しみと言ったら甘味。 下鴨神社近くの出来立てわらび餅で有名な「宝泉」ほとんどの人がこれを求めてやって来ます。 箸で持ち上げられない程柔らかなわらび餅、最初の一口はそのまま、残りに黒蜜をかけて頂きます。急須ごとついて来る冷たいほうじ茶と黒豆もとても美味しかったです✨ 苔の綺麗な庭も素敵でした🌱 #京都旅 #下鴨神社 #わらび餅 #宝泉

2023.10.04

もっとみる
さるや
さるや
さるや
さるやサルヤ

上品な甘さの餅を味わい悠久の時を感じる

pin-icon上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
135
icon

良縁ぜんざい。お餅も紅白のかわいい丸餅で とっても美味しかったです 冬のお参りにバッチリです #京都 #冬のおでかけ

2020.01.28

もっとみる
icon

京都、下鴨神社内にある「さるや」のかき氷美味しかった!#とっておきの旅

2018.08.23

もっとみる
icon

京都、下鴨神社内にある「さるや」のおもちは美味#とっておきの旅

2018.08.23

もっとみる
珈琲焙煎所 旅の音
珈琲焙煎所 旅の音
珈琲焙煎所 旅の音
珈琲焙煎所 旅の音コーヒーバイセンショタビノネ

pin-icon上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
129
icon

『珈琲焙煎所 旅の音』 クリスマスガトーショコラ🎄♡ サンタさんかわいい〜💕 一足早めにクリスマス気分♪ 静かでお洒落な音楽が流れていました。 ついつい長居してしまう居心地の良いお店です。 #ガトーショコラ #旅の音 #カフェ #京都

2021.12.23

もっとみる
icon

『珈琲焙煎所 旅の音』 ここのお店では、ゆったりと時間が流れていく気がします。 大阪のタビノネさんopen1周年を記念した、一週間限定の特別メニューをいただいてきました。 ドーナツに紫芋ペーストとシャインマスカット😍 全然見えなかったのですが、中にアイスが隠れていて嬉しかったです♪ 特別メニューはもう終わりましたが、11月メニューのガトーショコラもすごく美味しそうで惹かれます💕 #旅の音 #ドーナツ #スイーツ #京都 #秋日和 #私のことりっぷ

2021.11.03

もっとみる
icon

#お家カフェ #旅の音 #タビノネ #クグロフ #京都 #お取り寄せ #おうちでことりっぷ 京都のカフェよりお取り寄せ♡ 粉2種とドリップ3種をセレクトしました。 季節のブレンド,白晩柑が気になります♪ ホンジュラスはCOE入賞とのこと˚✧₊⁎

2020.05.02

もっとみる
花梓侘
花梓侘
花梓侘
花梓侘カシワイ

pin-icon上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨
pin-iconごはん, カフェ, スイーツ・お菓子, パン
heart
119
icon

北山の花梓侘(かしわい)でつまみ寿司ランチ。 10種のつまみ寿司ランチをいただきました。可愛すぎはる一口大のお寿司は、京都ならではのすっきりしかも味はしっかり。ホントに癒されます。 デザートに茶巾菓子もついてきました。 古伊万里などの食器を扱う道具屋さんもされていて、出される箱や器も素敵でした✨ #ランチ #寿司 #つまみ寿司 #茶巾絞り #北山 #京都 #京都ランチ #北山ランチ #花梓侘 #かしわい

2018.09.11

もっとみる
icon

花梓侘(かしわい)はつまみ寿司のお店です。電話ではなく、メールで予約しました。その際につまみ寿司は10個と15個、どちらを希望するかも伝えます。 上賀茂神社前から始発のバスに乗り5分。上賀茂菖蒲園町で降ります。 住宅街を進んでいくとお店があり、外見は普通の家です。 ちなみにバス停の名前、菖蒲園を期待してはいけません。普通の児童公園でした。 バスを降りるときに京都弁で「可哀想になぁ、あれ、勘違いしとりますわ」のような感じで言われたことが蘇ります。 はい、菖蒲が咲き乱れる場所をついでに見られる!と心の片隅で思っていましたとも! 中に入ると瀬戸物のギャラリーが。店の脇で靴を脱いで入ります。 少食の方は10個をとサイトで勧めていたので二人とも10個を選びました。赤だしの味噌汁とデザートがついて一人2160円です。 お寿司は、それぞれが個性的で美味しかったです。10個で十分の量でした。デザートも白味噌のアイスとか珍しいものでした。 手巻き寿司で有名なお店と悩んだのですが、上賀茂神社から近いのでこちらの店を選びました。 のんびり静かにランチを楽しむことができました。 #ことりっぷ京都 #京都ランチ

2018.05.24

もっとみる
美玉屋
美玉屋
美玉屋
美玉屋ミタマヤ

トロトロの黒蜜にきな粉がからむ

pin-icon上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
118
icon

『美玉屋』の黒みつだんご。 ぷるんとした黒蜜をからめた弾力のあるおだんごに、たっぷりの黄粉。 予想外の不思議な食感。 下鴨のお店まで行って売り切れだったらショックなので、JR京都伊勢丹で。 #京都#下鴨#美玉屋#黒みつだんご#ご当地グルメ#手土産#おもちずき

2021.12.19

もっとみる
icon

ずっと食べたかった美玉屋さんの黒みつだんご。 京都市内に住んでいても、下鴨方面に足を運ぶことはなかなか無いもんです😭 京都伊勢丹にある菓子のAWASAに時々あるとTwitterで書かれてあったので、コーナーを物色😅 やったー💕ありました😆 お夕飯の後のお茶受けに💕みたらし団子よりも柔らかい食感にトロッとした黒みつが纏い、きな粉もたっぷりでお皿に盛りつけて、きな粉を振りかけても余るくらいです。 賞味期限は当日限りと短いけど、この食感は納得です。 今度はお店にも足を運んで、購入したい一品です。 #京都のおやつ #黒みつだんご

2020.12.12

もっとみる
icon

10本で1080円!黒蜜弾丸たっぷり!

2016.11.11

もっとみる
IN THE GREEN
IN THE GREEN
IN THE GREEN
IN THE GREENインザグリーン

pin-icon上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨
pin-icon風景・景色, ごはん, カフェ, スイーツ・お菓子
heart
96
icon

✳︎In the Green✳︎ 京都府立植物園に隣接するカフェ 生クリームではなく、ソフトクリームなのが最高!!! バナナキャラメル以上の組み合わせはないと思っている私にとっては最高に美味しかったです☻ #IntheGreen #カフェ

2024.06.19

もっとみる
icon

本当に偶然に、行きたかったお店へ行けました。 今日は夜が貸切だったから、昼でラッキー♡ グリーンカレーのランチをいただきました。ピザも美味しかった♡ 植物園の桜、もう少しです、、、。

2019.03.23

もっとみる
icon

京都府立植物園のお隣にあるガーデンダイニング『IN THE GREEN』 薪窯で焼くピッツァや日替わりのランチメニュー、自家製スイーツなどのイタリアンを楽しめます♪ 緑に囲まれたテラス席ではBBQも出来るそうですよ。 “Today'sピッツァランチ”と“Today'sパスタランチ”を頂きました(๑´ㅂ`๑) どちらもサラダとスープ、パスタランチにはバケットが付いてきます。 奥丹波どりや旬の食材を使った秋らしいメニュー♡ 目の前でピッツァが作られていくのを眺めるのも面白かったです(^-^) #イタリアン#ピッツァ#自家製#職人技#ことりっぷ京都

2018.11.06

もっとみる
古都香
古都香
古都香
古都香コトカ

pin-icon上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
86
icon

モチモチのみたらしだんご 注文してから焼いてもらえます 宇治の日本茶の茶葉を使った和紅茶とよく合います #和スイーツ #秋色 #みたらし団子

2015.10.31

もっとみる
icon

全国の有名百貨店の物産展や地下催事でも人気店。 #みたらし団子 #団子

2015.02.19

もっとみる
café APIED
café APIED
café APIED
café APIEDカフェアピエ

pin-icon上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
55
リバーサイドカフェ
リバーサイドカフェ
リバーサイドカフェ
リバーサイドカフェ

pin-icon上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨
pin-iconごはん, カフェ, スイーツ・お菓子
heart
49
icon

✤à table②✤ @京都 出町柳 ・ ・ ・ デザートも楽しみにしていた 無花果のタルトタタン♥️ バニラアイスが添えられ こちらにもこだわりの お塩がパラパラっとかかって 塩バニラアイスに。 ・ しっとりしてほろ苦く 少しスパイスがきいて美味しくて♡ 大満足です🤗❤️ 京丹波にも最近お店をオープンされ そちらにも伺えると良いなぁ⑅︎◡̈︎* *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+ #àtable#あたーぼ#リバーサイドカフェ #タイムシェアカフェ#シェアキッチン #無花果のタルトタタン#食欲の秋 #秋いろとりどり#私のことりっぷ2022 #Myことりっぷ#京都のおいしいもん

2022.09.19

もっとみる
icon

✤à table✤ @京都 出町柳 ・ ・ ・ 常林寺を後に タイミングが合ったので 食べたかったスコーンを求めて à table あたーぼさんへ。 ・ 月曜日~日曜日まで朝・昼・夜と 曜日と時間帯で店主さんが変わる タイムシェアスタイルのカフェ リバーサイドカフェ。 そちらで水曜日のお昼の時間帯は あたーぼさんが担当。 ・ プレートには京丹波のお野菜を使った デリに思い入れの深いレシピで作った スコーン2種類。 そして大好きなバターナッツ南瓜の スープのメニューです。 ・ 詳しくは以下の通り↓ ✿クミンが香るバターナッツ南瓜のスープ ✿鶏のグリルと葉っぱのサラダ ✿サツマイモサラダ ✿人参とズッキーニの柚子胡椒ラペ ✿赤万願寺のスパイスグリル ✿牛蒡の唐揚げガラムマサラ ✿オクラの塩焼き ✿長茄子のバルサミコマリネ ✿塩スコーンと胡麻塩スコーン ・ おむすび感覚で食べて欲しいと 塩むすびならぬ塩スコーンには こだわりのお塩がパラパラっとかかり 胡麻塩むすびならぬ胡麻塩スコーンは 胡麻の風味と優しい塩気でどちらも ふんわりなスコーン♡ 自家製の柚香という柑橘のマーマレードも 美味しくて満足でした〜♡ᵕ̈ お塩とスパイス使いのセンスがツボって またお料理とスコーンいただきたいです❣️ ・ おやつに続きます✧︎*。 *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+ #àtable#あたーぼ#リバーサイドカフェ #タイムシェアカフェ#シェアキッチン #スコーン#京丹波野菜#食欲の秋 #秋いろとりどり#私のことりっぷ2022 #Myことりっぷ#京都のおいしいもん

2022.09.19

もっとみる
icon

昨夜の「どんぐりのわるふ酒 featuring EIJIN cafe / 影人カフェ」は大盛況の中、無事終了♪ お越しいただいた方々、ありがとうございました。 . どちら様も、お料理もワインやビール、〆のデザートとコーヒーもご堪能いただけたようで、ありがたく思っております。 . 第二弾もあるかも? ご期待くださいませ♪ . 最強のシスターズに感謝♪ @can_akatsuka @kummerspeckmo2 . @naturalfoodsdonguri @river_side_cafe @eijincafe #わるふ酒 #影人カフェ #kyotocafe #京都ディナー

2020.12.16

もっとみる
貴船倶楽部
貴船倶楽部
貴船倶楽部
貴船倶楽部キフネクラブ

貴船散策途中にひと息つける

pin-icon上賀茂・鞍馬・大原・貴船・下鴨
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
49
icon

鳥すき丼 おしゃれな店内 薪ストーブかわいかったです #京都#カフェ

2017.11.22

もっとみる
icon

貴船神社⛩近くの貴船倶楽部 デザートに水まんじゅうを頂きました💕 ハート型♥️で可愛く、貴船でのお水を使って作ってるみたぃです!! もちもち、プルプル😊✨美味しい💕 他には抹茶パフェなどがありました🙌 #貴船神社#貴船倶楽部#水まんじゅう#ハート型♥️

2017.10.07

もっとみる
icon

貴船神社⛩近くのカフェ 貴船倶楽部🍚 ご飯ものが、釜飯などの丼物のメニュー☆ あたしは、湯葉あんかけ丼にしました🙌 湯葉がたっぷり、味付けもあたし好みでした🙋 #貴船神社#貴船倶楽部#湯葉あんかけ丼

2017.10.07

もっとみる
sunshine

こちらの記事もおすすめ

イチゴ狩り&イチゴ尽くしのカフェタイムで春を満喫♪岐阜・山県「体験農園みとか」 | ことりっぷ

桜の季節にお散歩を♪砧公園の一角にある「世田谷美術館」の「セタビカフェ」でほっと一息 | ことりっぷ

鎌倉の街歩きでひと休み♪自家焙煎のコーヒーをブレンドしたソフトクリームを楽しむ「THE GOOD GOODIES EAST」 | ことりっぷ

5年半ぶりに全館営業再開♪ 新たな魅力あふれる愛媛の名湯「道後温泉本館」で楽しむ癒やしのひととき | ことりっぷ

二子玉川の路地裏で見つけた♪日替わりランチとピザが人気のお店「DAVELLO gastropub」 | ことりっぷ

隈研吾氏デザインの「Tsuchi」がリニューアルオープン!オーストラリア発の新しいカフェ体験 | ことりっぷ

京都よりみちこみち 哲学の道と鹿ケ谷通【後編】 | ことりっぷ

メッツァビレッジに誕生「HYPER MUSEUM HANNO」宮沢湖に猫島も出現 | ことりっぷ

金沢城の景色とともに楽しむ「見城亭」のストロベリーアフタヌーンティー | ことりっぷ

古き良き器と個性派雑貨を探しに♪ 寺町美術通りの「器まるかく京都店」へ | ことりっぷ

愛らしいスワンクッキーやシンプルなスコーンに心ときめく♪ 茨城県水戸の人気カフェ「BAKESHOP LOTERIE」へ | ことりっぷ

京都・寺町の老舗「一保堂茶舗 京都本店」で出会う、ていねいに淹れた極上の日本茶 | ことりっぷ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download