443
2023.12.17
すてきな御朱印・御朱印帳を受けられる東京都内の神社15選~ご縁がいただけるおすすめパワースポット巡り~
あわただしい年末年始、厳かな雰囲気に満ちた神社は気持ちをリセットしてくれますね。参拝した後でぜひ手に入れたいのが御朱印や御朱印帳です。季節や日にち限定、神社のシンボルをモチーフにしたものなど個性豊かに揃い、年末年始だけの限定品も。神社めぐりや旅の思い出にもぴったりです。おでかけや初詣のお楽しみのひとつにぜひどうぞ。
【赤坂】猿や葵のモチーフがかわいい♪「日枝神社」
【稲荷町】月替わりが楽しい♪都内最古の稲荷「下谷神社」
【高円寺】気分は晴れ♪カラフルなスタンプの「気象神社」
【田無】龍神のパワーをいただけそう♪「田無神社」
【明治神宮前】やさしい色の御朱印に心和む「穏田神社」
【明治神宮前】やさしい色の御朱印に心和む「穏田神社」
原宿と渋谷の真ん中にある「穏田神社(おんでんじんじゃ)」は、江戸時代から400年以上にわたって原宿のまちやそこで暮らす人を守っている神社。淤母陀琉神・阿夜訶志古泥神・櫛御食野神を祀り、美容や技芸上達、縁結びの神さまとして知られています。 こちらでは通常の御朱印のほか、月替わりや季節限定、行事限定の御朱印をいただけます。カラフルでありながら優しい色づかいや美しい紙に心が和みます。
穏田神社
オンデンジンジャ
【入谷】趣向を凝らした御朱印が揃う「小野照崎神社」
東京メトロ入谷駅から徒歩3分、JR鶯谷駅からも徒歩7分の場所にある「小野照崎神社(おのてるさきじんじゃ)」。文や絵、学問などに秀でた“平安時代のマルチアーティスト”小野小野篁(たかむら)公を祀り、学問・芸能・仕事の神様として知られます。 御朱印は「月に一度か二度、参拝する」という古来からの信仰に合わせ、月替わりで2種ずつ準備。紙の種類や飾りにもこだわり、日本画の挿絵も美しいものが揃います。
小野照崎神社
オノテルサキジンジャ
【新宿三丁目】便利な都心のパワースポット「花園神社」
靖国通り沿いの鳥居。この先に鮮やかな朱色の社殿がある
東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営新宿線の新宿三丁目駅すぐの繁華街にある「花園神社(はなぞのじんじゃ)」。各線新宿駅からも徒歩7分でアクセスできる便利な場所ながら境内には静かで開放的な空間が広がり、身も心もリフレッシュできます。 1965年に合祀した境内の「大鳥神社」「雷電稲荷神社」と合わせて三柱の神様を祀っており、縁結びや厄除け、開運出世などのご利益で知られるこちら。11月の酉の市は「関東三代酉の市」としても有名です。一年中受けられる切り絵の御朱印(写真)や、御朱印と同じく拝殿がデザインされたオリジナルの御朱印帳がすてきです。
拝殿や桜の花がデザインされた美しい切り絵。酉の市限定の御朱印も
「花園神社」の記事はこちら
花園神社
ハナゾノジンジャ
【御茶ノ水】江戸時代から親しまれ続ける「神田神社」
関東大震災後に鉄骨鉄筋コンクリートで再建され、戦災を耐えた総朱漆塗の社殿
各線御茶ノ水駅から徒歩5分の場所にあり、「明神さま」の愛称で親しまれる「神田神社(かんだじんじゃ)」。1616年からこの地にあり、江戸城の北東・表鬼門を守る総鎮守として幕府にも江戸の庶民にも愛され続けてきた神社です。東京中心部の100を超える町会の氏神であり、近くにオフィスを持つ会社員が参拝する姿もよく目にします。 境内の文化交流施設で受けられる御朱印は、その年の干支のスタンプが押されたシンプルなものが基本。表に2羽の鳳凰、裏に神社の神紋が配されたオリジナルの御朱印帳(写真)ともよく合います。アニメ作品とコラボした授与品も。月替わりや期間限定にも注目です。
力強いデザインがかっこいいオリジナル御朱印帳
神田神社の記事はこちら
神田神社
カンダジンジャ
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
高柳涼子
の人気記事