艶やかなライトアップも♪ 白金台で自然や歴史も楽しむ紅葉&秋さんぽ
heart

44

艶やかなライトアップも♪ 白金台で自然や歴史も楽しむ紅葉&秋さんぽ

都内でも指折りのお屋敷街であり、貴重な建物や庭園が大切に保存されている港区・白金台。山手線の内側で駅からのアクセスもよい都心にありながら、広々とした場所で紅葉を楽しめるエリアです。今回は目黒駅からスタートし、白金&白金台の秋を満喫するプランをご紹介。すてきな一日を過ごしにおでかけしてみてくださいね。

Contents
  • arrow

    フレッシュな朝食でスタート♪「果実園リーベル 目黒店」

  • arrow

    都心の森「国立科学博物館附属自然教育園」をさんぽ

  • arrow

    ニュージーランドカフェ「Kiwi Kitchen」でランチ

  • arrow

    アール・デコの邸宅でアート鑑賞♪「東京都庭園美術館」

  • arrow

    昭和初期の名建築でひと休み「港区立郷土歴史館」

もっとみるmore
leaf

フレッシュな朝食でスタート♪「果実園リーベル 目黒店」

image

JR目黒駅から徒歩3分、グリーンの階段が目印。古くからの常連客も多い

爽やかに過ごしたい秋の一日。白金台エリアにもアクセスよい目黒駅からさんぽをスタートしましょう。朝食にぴったりなのが、朝7時半にオープンする「果実園リーベル 目黒店」。東京都内を中心に十数店を展開する「果実園リーベル」の1号店です。

image

3種のフルーツがうれしい「モーニングトースト」。モーニングメニューは10種類ほど揃う

食事もデザートも、フルーツの美味しさが光るメニューが揃うこちら。50年以上も果物に携わるオーナー・長峯さんが自ら市場で目利きし、各店舗に配送した果物を注文ごとにカットして使っています。開店から11時までのモーニングメニューは、トースト(写真)のほか、フルーツサンドやパンケーキ、ヨーグルトまでさまざま。好みや体調に合わせて選べます。

「果実園リーベル 目黒店」の詳細はこちら

arrow

果実園リーベル 目黒店

カジツエンリーベルメグロテン

leaf

都心の森「国立科学博物館附属自然教育園」をさんぽ

朝食のあとは10分ほど歩いて「国立科学博物館附属自然教育園」へ。都心にありながら手つかずの自然が残る森林緑地です。草はらや池、小川などもある約20万㎡の広大な敷地には、四季折々に美しい草・花・木があり、遊歩道をさんぽしながら昆虫なども観察できます。 例年、11月下旬から12月上旬は紅葉が見頃。イロハモミジやコナラ、ハゼノキ、シロモジ、マンサクなど、赤や黄に染まる木が点在し、秋のさんぽにもぴったりです。

国立科学博物館附属自然教育園

コクリツカガクハクブツカンフゾクシゼンキョウイクエン

clock-icon9:00~16:30※5~8月は17:00まで(いずれも16:00最終入園)
pin-icon月曜(祝日の場合は翌火曜休)、祝日の翌日(土・日曜の場合は開園)
heart
1
leaf

ニュージーランドカフェ「Kiwi Kitchen」でランチ

豊かな自然にふれてリフレッシュしたら、そろそろお昼。ランチにしましょう。自然教育園から歩いて11〜12分、白金プラチナ通りにある「Kiwi Kitchen(キーウィキッチン)」は、ニュージーランド人のオーナーが手がけ、テイクアウトやデリバリーでも人気のカフェです。 各国大使館や世界中で経験を積んだシェフがイタリアンやフレンチからオリエンタルまで腕をふるう料理は、ヘルシーで美味。スタッフもフレンドリーで海外気分が味わえます。

Kiwi Kitchen

キーウィキッチン

clock-icon11:00〜18:00(17:00イートインL.O.)※土・日曜は10:00〜
pin-icon不定休
heart
1
leaf

アール・デコの邸宅でアート鑑賞♪「東京都庭園美術館」

image

美味しいランチのあとは、芸術鑑賞に出かけましょう。「Kiwi Kitchen」から徒歩15分ほどの「東京都庭園美術館」は、1906年に創立された朝香宮家の邸宅や庭を生かして1983年に開館した美術館。本館は、外観から内装、家具の装飾にいたるまで、フランス人デザイナーに依頼した本格的なアール・デコの様式で統一。国の重要文化財にも指定されています。

image

2011年、本館の隣に建てられた新館。1階には庭園を望むカフェがある(撮影:彌永浩次)

広々とした敷地内には、緑豊かな3つの庭園も。宮家時代の面影を残す「芝庭」と和の情緒あふれる「日本庭園」、ベンチでくつろげる「西洋庭園」があり、四季折々の美しさを見せてくれます。11月下旬から12月初旬にかけては紅葉が見頃。展示と合わせて楽しめます。 「東京都庭園美術館」については、現在発売中の「ことりっぷマガジンVol.42」で詳しく紹介をしています。ぜひこちらもご覧くださいね。

「ことりっぷマガジンVol.42」の詳細はこちらから

arrow

東京都庭園美術館

トウキョウトテイエンビジュツカン

clock-icon10:00~17:30(閉館18:00)※夜間開館の場合あり
pin-icon月曜(祝日の場合は翌日休)、年末年始※庭園のみ公開の期間あり
heart
127
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin東京都

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download